回答受付が終了しました

カーセンサーの中古車他の販売サイトより15~30%割高では無いでしょうか、カーセンサーがマージン上乗せしてるからだろうか! 250万円が350万円で購入させられたら怒るだろうなあ、 グーネットも準じた感じでマージン上乗せしてる、 ビッグモーターが生きてたらガリバーと中抜き上乗せどちらが大きかっただろう? そんな中で一番安いのは〇〇〇ーかな? 詳しい方教えて下さい。

補足

なら出店している中古車店がサイトによって中抜き割合を替えている!中抜きとは別に当然基本的儲けは頂いて更に中抜きしている世の中の基本的商売収益の構造! 仕入れ価格100万円の中古車を300万にして100万中抜き、別のサイトでは350万円にして中抜き150万円! これ中古車だけでは無くて不動産やその他様々な業界の儲けのザックリした正体姿ですので日本国民の皆さん!世界的に歪な国の姿です。

中古車159閲覧

回答(4件)

掲載料や利用料を乗せるのは当たり前に思うが数万円程度だろ。嘘はいかんなー。〇〇〇ーが安いのは何もしてない状態(整備前の値段)だからでは。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

掲載料だけなんだが? あまりにも事実とかけ離れた質問で、デマ振りまくのはどうかと思いますよ

カーセンサーもグーネットも中古車販売サイトではありません。 中古車情報サイトです。カーセンサーもグーネットも車は売りません。車を売っている中古車屋から1台いくらの掲載料を取って情報を掲載しているだけです。マージンなんかありません。 そもそも、他の販売サイトとは何でしょう。何と比べているのですか?カーセンサーにもグーネット以外の中古車サイトなんて、自社ホームページか、各メーカー系だけでしょう。そこに乗ってるのも普通にカーセンサーやグーにも載ってますし。