回答受付が終了しました

住宅ローンの審査でフラット35に落ちてしまいました。フラット35で通らない場合でも他の銀行で審査が通るということはあるんでしょうか?

住宅ローン821閲覧

1人が共感しています

回答(6件)

転職してまだ給与明細でない時期にローン組みましたが 地銀、会社の銀行で通らなくてフラットだけ通ったので頭金増やすとか借り入れ減らすとかしないと無理じゃないですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

住宅ローンは年齢・会社属性・勤続年数・年収・返済比率・担保評価・金融事故情報等を総合的に審査します。 審査が通らない原因について心当たりありませんか? 例えば、年収に対して借入額が多いとか、過去に延滞して個人情報機関に登録されたとか、他にも借金があるとか、転職したばかりとか。 審査が通らない原因を解消しない限りは他の銀行は厳しいと思います。 その辺りを解消すれば他の銀行でも通る可能性はあります。

借入希望額が所得に見合わなかったか、購入予定の不動産に担保価値がなかったのであれば、借入金額を下げてやれば通る可能性はあります。 あとは個人の借金状況による場合もあります。携帯の延滞でアウトになった人もいますので個人の履歴も見ておくと良いですよ。

何故落ちたか?原因を探って見て解決出来てから、半年後もう一度審査して見ては? 僕も一度落ちましたが、借り入れ金額が、限度額より、30万オーバーだった為、金額を購入金額を40万下げて申し込みしたら、通りました。

フラット35は金融機関の中で一番審査が緩いです、そのフラット35で落ちた場合他で通るのは難しいと思います。