ベストアンサー
ご質問は、Must I ~ ? に対する答え方で、No, you must not. という英語はないのか? ということでしょうか。 Must I finish this by tomorrow? 「これを明日までに終わらせないといけませんか」 に対して Yes で答える場合は、Yes, you must.「ええ、終わらせないといけません」 No で答える場合は、No, you don't have to. / No, you don't need to./ No, you need not.「いや、終わらせなくてもいい」などがあります。 You must not (do) は、Don't (do) という 「強い禁止」を表す英語です。 No, you must not. は直訳すれば、「だめだ、するな」ということになりますが、 普通は、何の脈絡もなしに、、いきなりこの表現を使うことはないと思います。 (補足) May I ~ ? 「~ してもいいですか」の答えなら、No, you must not. はOKです。 May I be excused? 「トイレに行ってもいいですか」に対して、 No, you must not. 「だめだ、行くな」「強い禁止」 No, you may not. 「不許可」 高圧的なので、must not や may not は can't を使うことが多い 許可を与えるときは、Sure. Go ahead. / Yes, of course. If you wish. などを用いるようです。 回答にあたっては「ロイヤル英文法」を参照しました。ご参考まで。 beauty96421さん、ご理解いただけましたでしょうか。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます。
お礼日時:2012/6/18 21:51
その他の回答(2件)
ID非表示さん
2012/6/11 22:21
大いにありえると思いますよ。 May I park here? (ここに車をとめてもいいですか?) No, you must not. (だめです。) さらに詳しいことが知りたければ、次のリンクをたどってみてください。 https://www.google.co.jp/webhp?rlz=1C1SNJC_jaJP464JP464&sourceid=chrome-instant&ie=UTF-8&ion=1#hl=en&rlz=1C1SNJC_jaJP464JP464&sclient=psy-ab&q=%22no%20you%20must%20not%22&oq=&aq=&aqi=&aql=&gs_l=&pbx=1&fp=d435548b4fe14b69&ion=1&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.r_cp.r_qf.,cf.osb&biw=868&bih=410
若干 推測ですが Do I have to climb the tree? とか きかれたとき、 そんなことするな! というのを have では、言えないので、 must not を使うと思います。 高2の考えです(^-^)/ まあ、参考にしてください汗