各教室が開催している、小学生向け(低学年からOK)の外国人と過ごす 土曜日のサタデー英語スクールに通われている方、 通われてたことのある方、 やはり普通の英会話レッスンや 通信(オンライン)などの効果とは 違うものは感じられましたが? もちろんそのお子様次第、教室しだいとは思いますが、 半日英語漬けだと上達も早かったりしますか? ご経験を宜しければ教えてください。

英語 | 習い事59閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:10/10 2:06

その他の回答(1件)

うちのインターの話ですが、小学1年生、英語0スタートだとキツイ子にはキツイです。 男の子のでもわかんないって平気で泣いたりしてますから。

ご回答誠にありがとうございます。 1年生だと確かに日本語での表現もまだまだの中、いきなり外国語‥となると戸惑うでしょうね。 せめて小3、小4ぐらいから のプログラム参加、 もしくは中学生になってからでも遅くはないのでしょうか‥ またその年齢になると楽しみ方(レクレーションなど)や教え方が違うのか、 低学年からの募集の広告を私の周りではよく目にします。 貴重なご意見ありがとうございました。