回答受付終了まであと7日
親が嫌いすぎてしんどいです。 現在中3なのですが反抗期とかじゃないと思います。母子家庭で母親が私と弟を育ててくれてるのはほんとに感謝しかないです。 でもその分ご飯はカップ麺とかUberが基本です。あるだけ感謝ですけどね。ですが暴力や暴言がほんとに嫌です。今反抗期とかある時期だと思うんですけど反抗したらしばくって脅されてるので逆らったこと1度もないです。意見言うのも稀にしかなくて自分で選択を決めるのが苦手になってきてて焦ってます。 なのに弟にはものすごく優しく私が成績について怒られているのに私より成績が悪い弟に叱ったことは1度もありません。昔から姉弟差別が激しく弟は笑顔で話してたりハグされてるのに私は全くそんなことはされず小さい頃からかなりしんどい思いをしてきました。先生に相談しても親の味方というかお母さんが(私)に頼ってるんだよと言われて話しても意味がありません。祖母や親戚も親に殴られてるのを知っているのに止めないのでもう代々から頭おかしいんですよね。でも今は耐えて一人暮らしを待つしかないので我慢していますが流石に受験生で勉強に焦ってる上、親、親戚からの嫌味や説教に追い討ちかけられてメンタルきついです。 意見も言えないせいで志望校がなかなか決まらない、親戚からのプレッシャー、親は成績上がってなければ塾辞めさせると言われています。いい高校に行けって言うなら塾辞めさせるのはほんとに勘弁して欲しいです。私のことどうでもいいんでお金かけたくないんでしょう。 ほんとに嫌です。これは普通の家庭なのでしょうか?もっといい家庭に産まれたかったと思うのはわがままですかね? 長文すみません。誤字があれば気にしないで下さい。
家族関係の悩み・45閲覧・100