ベストアンサー
確かにもったいないですね。 たとえば鍵盤が重いとお悩みならタッチ感度の設定を調節すると 同じタッチでも出る音量が違い、疑似的に軽くできます。 とりあえず直ぐにできるのは、 ・ホーム画面で1ボタンを押してセッティングモードにする ・カーソル▽で「リバーブ」項目を合わせて1ボタンを押す ・カーソルで「コンサートホール」に合わせる 同様にセッティングモードにしてから ・カーソル▽で「タッチカーブ」項目に合わせて1ボタンを押す ・カーソルで「ライト」に合わせる 同様にセッティングモードにしてから ・カーソル▽で「トーンコントロール」項目に合わせて1ボタンを押す ・カーソルで「ブリリアンス」項目に合わせて1ボタンを押す ・カーソル△で+5ぐらいに変える …をやってみてください。 また、外部スピーカー追加で音質改善が期待できます。 一例でM-AUDIO BX4などの外部スピーカーを購入し、 ヘッドフォン端子に接続して、この外部スピーカーで鳴らします。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
ありがとうございます!
お礼日時:10/11 22:15
その他の回答(3件)
幻想即興曲 は 電子ピアノ(10万円台くらい) だけで 日常練習していると アコースティックピアノでは 弾きにくく なると思います。 アコピのタッチ個性にもよります。 普段から 電子ピアノ、アコピ、 両方で練習する機会があれば それなりに弾けると思います。