ベストアンサー
サウナの良さを知らない人の多くはサウナ=サウナ室だと思ってるんですね。実はサウナのメインは水風呂でして、サウナ室は水風呂に気持ちよく入るための助走なんです。サウナ室に入らないと水風呂は冷たいだけです。 https://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%81%A8%E4%BD%93%E3%81%8C%E3%80%8C%E3%81%A8%E3%81%A8%E3%81%AE%E3%81%86%E3%80%8D%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%81%AE%E5%BF%83%E5%BE%97-%E8%AC%9B%E8%AB%87%E7%A4%BE-%CE%B1%E6%96%87%E5%BA%AB-%E3%82%BF%E3%83%8A%E3%82%AB-%E3%82%AB%E3%83%84%E3%82%AD/dp/4062816962/ref=asc_df_4062816962?mcid=4b808234ac493c2782ddcafe8e75f03c&th=1&psc=1&tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=707565298205&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=5858218475360836100&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=9198567&hvtargid=pla-526428811131&psc=1&hvocijid=5858218475360836100-4062816962-&hvexpln=0 昨今のサウナブームを作った原点の本です。 これを読むとよりサウナの魅力が分かると思います。 すぐ読めちゃいますし面白いので是非。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
その他の回答(2件)
一言で著せば、体を蒸してからあの水風呂に浸かると気持ちが良いからです。 出た後も長い時間体がスッとしてます。 「整う」を理解して貰うのは難しいのですが、一種のクセか中毒症のようなものでしょうか。