もし病気になったら"生きたい"って
思うのが普通ですよね。
10代後半の女です。
なんか最近片方の手足が痺れてるんです。
調べたら糖尿病の始まりのサインだとか。
思えば体重が14キロ落ちてたし
特別なことはしてないです。
おばあちゃんは糖尿病で亡くなり、最近母も
糖尿病の疑いがあり、食生活が偏ってない私が
こんなことおきてるので遺伝だと思うんですが
まあそこは一旦置いといて。
病気になって治療費入院費にお金が
かかるなら生きたくないって思ってます。
母に負担かかってしまうし少なくとも
迷惑だと思われそうだなーと
環境は終わってるし家にそんなお金ないし
それでもなんだかんだ母には迷惑かけたくないし最終的に葬式や墓に金かけて欲しくないし。
私にかけるお金があるなら
自分の好きな事して欲しいです。
私には勿体なく感じる。
趣味なしやりたい事なし結婚願望なし。
もう全てが"無"です。
生まれて幼稚園に上がる頃まで入退院繰り返して、今も気温が高いと体調を崩し、目眩立ちくらみや足の後遺症目の悪さまで。なんかいつの間にかボロボロだけどもうお金をかけさせたくない。
だからって放置は職場や色んな所に迷惑かけるし
とりあえず病気とたたかえる気力がないです。
誰かしらに迷惑かけるなら生きたくない。
このめんどくさい考えをもつ人は他にいますか?考えないようにしようとも性格上難しいので
どう向き合っていこうかなと悩んでいます。