回答受付終了まであと6日

万博の当日予約が取れない!取れた方、コツを教えてください! 一昨日、朝から一日頑張りましたが 一つも取れませんでした。 今日4時からの入場で最後になります。どうか教えてください。 iPhone、キャリアはdocomo、Wi-Fiは、切っていました。 一昨日は朝から入場し、開放の時間が来たら5分前にはログイン、希望のパビリオンの画面に行き待機、59分位から更新の矢印←のマークを押下、予約が出てきたら申し込みの赤いボタンを押す です。 ガンダムは、青い◯だったのに取れませんでした。 申し込みの赤いボタンを押しても何の反応もなく押せてないのかな?と2回目を押すとエラーで出される、 焦ってページ全て読み込む前に押下したためか チケットインフォに飛んだり、エラー画面に行くなどしました。 食事中も一日やっていたので、千回はかるく押したと思います… 一度でいいから取りたいです。 ご教示お願いします。

テーマパーク | イベント、フェス368閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

1人が共感しています

回答(6件)

申し込みの赤いボタンはみんな押すので避けた方がいいです。 なので、○になった時間帯の1番上の時間は避けて、なるべく下の方を狙ってください。 この時、時間を見て選んでいると押し負けますので、○の標だけ見て即押してください。 あと、画面は50%(SafariやChromeなら設定できます)に変更して、スクロールを減らしてください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

9月に入った頃から、かなり取れにくくなってます。 夏パス時期なら結構取れました。 ガンダム、ガス、電力、三菱は取りました。 ただその時でも人気上位は駄目でしたね。ヘルスケア全部、住友、null2は○でも弾かれまくりました。 今だと当日端末でも弾かれますね。 null2は端末でも4回弾かれました。 夏パス時期の倍ですからね。 もう携帯で取れる気はしないです。 因みに赤十字隣の端末は大体45分位です。 携帯で取れないので溢れるくらい人待ちして芝生が溢れるくらい人が溜まってました。

17時までにログインしてチケットIDもまとめてガンダムを検索しておいて 17:00ぴったりにリロードしてガンダム取れたことがあります。 押し負けない、気合いと準備だけです。 あと、開放時間を調べておくこと。 それと住友館はLINEで抽選参加できます。 実はゲート入る前から参加できます。 予約というより[当選したら、並ぶ権利が与えられる]という感じです。チャレンジしてみてくださいね。 https://sumitomoexpo.com/topics/non_reservation_entry/

先週人気のパビリオン3回取れました。全て2人分です。 私もiPhone、docomoです 時間解放が決まっているのものについては、集中するのでなかなか厳しいですね。 ちなみにガンダムは取れませんでした、。 が、1分後くらいにまた出てましたよ おそらくお1人だと思われますが、1人なら ガンダムの予約ページで×になっても少し粘ってみてください 申し込みの赤いボタンを押しても何の反応もなく押せてないのかな?と2回目を押すとエラーで出される→焦らず待ちましょう。時間かかり焦りますがそれで取れています。 とにかくその時間で取れなくても少しゆっくりめで(嫌でも更新に時間かかるのでゆっくりになる)落ち着いて他の時間帯選択すると取れます。 先々週も2回は取れました。 ご存知かも知れませんが、こちらを使って不定期に出る分は取れています https://expo.ebii.net/ 頑張ってください!!

質問者様がおっしゃるやり方を皆さんされていますし、正直なところ運頼みの部分もあります。 ガンダムは開放時間が固定されているので狙いやすく集中するんですよね。。〇印が出た中でも一番上は絶対に狙わず、少し遅めの時間を選ぶということを私はいつもしていて、私もwifi使っていなく4G回線でも取れますよ。 ガンダムは 何度もあるので諦めず頑張ってください。