回答受付終了まであと5日
回答(3件)
私もいつも西ゲートですが、10月6日の午後、会場内が混みすぎていたので、一時退場して、駅にミャクミャクの映像を見に行きました。よかったです。それだけです。ゲートの外の景色は西ゲートの方が良かったです。
なるほど、見たくなれば 退場して見て再入場という手があるんですね! 歩いて遠くないのでしょうか…? ご回答ありがとうございました。
あー、あれですか。買って買って〜! タイミングによっては他の映像のこともありますが、立ち止まってまでミャクミャク映像を待っている人は見かけません。なにに萌えるかはそれぞれなのでどうぞ東ゲートへ。 東ゲートと言えば象印の阿部寛の巨大看板もありますよ。個人的にはEarth MARTで松潤がいただきますしているのと同格くらいですね♬