受験がほんとうにしんどいです。 高校3年生です。ずっと早稲田大学を目指して勉強をしてきました。ですがなかなか成績は伸びず、いまだに国語英語日本史は共通テスト模試で6割、国語はよくて8割くらいしか取れません。 今、同じクラスで仲良くしている友達は指定校推薦で慶應大学に行きます。その子が指定校推薦を取るか迷っているときに私なりに今まで努力した文なんだから使っていいんじゃない?とか応援していました。 ですが、今その友達は模試の結果を私と比べてそんなんで大丈夫?浪人確定じゃない?などと言われるがとてもしんどいです。 その子が悩んでる時に私は応援したのにマイナスなことしか言われないことも、浪人の可能性がない人に言われることも悔しいです。 自分が悪いのはわかってるからこそ友達の言うことが刺さってしまいます。 今こんなに落ち込んでしまうメンタルで受験を乗り切れるのでしょうか。 こんなことを書いている暇があるなら勉強しろと思うかもしれませんが、もう耐えられないです。 どういうモチベーションで勉強をすればいいのかわかりません。 こんな人間が早稲田大学にいけるのでしょうか。行ったところでなにか成し遂げられるのでしょうか。