新年 の一般参賀を経験した方への質問です。 1回目が9時30分からと聞きました。 並ぶルールや時間等に関する情報をお願いします。(Instagramへの投稿の様な雑な回答はお控え願います) 正月2日の朝6時過ぎにバスタ新宿又は東京八重洲口に到着する深夜高速バスで行き。 帰りは、15時過ぎの同じく高速バスで地元へ帰ろうと考えています。 ①上記のスケジュールで、15時迄に一般参賀を終えて、帰りのバスタ新宿まで、時間的に間に合いますが? ②例えば、6時30分に新宿に着いて、二重橋前へ移動。。何だかんだで7時半頃に皇居周辺に着くと思うのですが、 朝は、みなさん何時頃から並ばれるのでしょうか? 別に1回目の「お出まし」とかに拘っておりません。上記の時間内で一般参賀が可能か?否か?です。 今更ですが、皇居の目の前の丸の内で30年以上も働き、一般参賀を一度も経験せずに地元に戻り、後悔しています。(目的は一般参賀のみです)
1人が共感しています