国民健康保険の扶養について。 私は現在大学生なのですが、アルバイトの収入が108000をこえたら扶養から外れるというのを聞いたことがあります。 その際に扶養から外れたら通知書のようなものは来るのでしょうか? もし来ないのであれば、確認方法も教えて欲しいです(親に聞いたところ分からないと言われました)。

国民健康保険268閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます!

お礼日時:10/12 1:18

その他の回答(1件)

あなたには、通知はありません。 それどころか、108,333円超えても、扶養から外れません。 あなたが国民健康保険(国保)だからです。国保にそんな仕組みはないんですよ。 108,333円で変化があるのは、社会保険(社保)です。学生で言えば、親がサラリーマンで、親の職場から保険証を貰ってる学生なんです。保険証には、”被扶養者”って4文字が印字されてる。そう、この印字があるから「扶養に入ってる」と呼ばれるのです。だと、108,333円の制限があるの。 あなたは国保で、”被扶養者”って印字はありませんよね。だから、そんな制限は無いのです。気にしなくていいんですよ。 (マイナ保険証だと印字は無いですが、マイナポータルを見ると”被扶養者”って語が出て来ます)