後期高齢者医療保険の窓口負担が10月から増えると、 マスコミや老人たちは騒いでいますが、 窓口負担が1割→2割になるだけですよね? 所得制限300万円とのことですが、 年金の所得控除は110万円〜あるので、少なくとも410万円以上の年金収入があるわけですよね? 若者からしたらふざけるやな甘ったれるなと思うのですが… 20代の若者なんかは、収入はもっと少ないにも関わらず、 所得控除は(給与所得だから)少なくなり払う税金は多い もちろん窓口負担は3割です。 高齢者は、若者より収入が多いのに、税金は少なく、医療機関での窓口負担も少ない。 もっとあげたらいいと思うのですが…
国民健康保険・228閲覧・25