回答受付が終了しました

ハンドメイドを売っていますが、1つの作品だけどうしても売れません。 他は出品すると売れますが、とある1点のみ何をしても売れないのです。 他の作品と何が違うのかさっぱりわかりません。 色は同じでちょっと形が違うだけなのですが、再出品しても安くしてみても、少し飾りを変えてみたり写真を撮り直したりしても、全く売れる気配がなくいいねもされなくなってきました。 ハンドメイドを売ってる方で、他のものは売れている人でも1つだけ売れないとかってありますか? そういう時はどうしていますか? やっぱり大幅に作り直しするべきなのでしょうか。

手芸316閲覧

回答(3件)

物がわからないので何とも言えませんが… ちょっと形が違うだけというなら、そのちょっと違う形が不評なだけではないですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

どんなジャンルのものか分かりませんが、一般の方は使用例のイメージがあった方が購入につながると思います。 作品自体は素敵でも、実際自分が使うかな?という部分で、もう一歩踏み出せないというものもあります。 なので、コーディネートしているイメージがあると、すごく参考になります。

ちょっと形が違うのですよね。 そのちょっとの違いで、他の出品物のほうがよく見えて、他の作品が売れるのだと思います。それがないと他の作品が売れなくなると思うので、比較するための作品として、出品したままのほうがいいと思います。