ベストアンサー
creemaやminneはフリマではなく商売でされていると思いますのでそのようなことは経験ないです。 あらかじめ記載されていればまだわかりますが。 梱包材も高いというのもわかりますが、気になるかな。
この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう
質問者からのお礼コメント
皆さんありがとうございました。綺麗にラッピングや凝った包装でなくても、せめて新品の物で包んで欲しかったです…。記載もされていなかったのでモヤモヤしてしまいましたが、少し気持ちが晴れました。
お礼日時:10/9 19:32
その他の回答(4件)
ハンドメイドでは珍しいと思います 何故なら同じような商品を複数出品するので梱包資材も不用品やリサイクルでは間に合わなくなりますのでいつでも発送出来るように買い揃えてる方がほとんどです 意識の高い方だと箱を開けた瞬間にワクワクするような梱包も演出の1つだと凝った方もいますがそれが普通と言う事ではありません でもそれなりに皆さん綺麗な梱包で 「不用品」ではなく 自分の「作品」「商品」として扱ってる方が多いと思いますので新品の梱包材が 普通かと思います そのかたはたまたま初心者さんか 大きさがバラバラで溜まった作品をただ出品してる方だったのではないでしょうか
リサイクルしている方も確かにいますね。 私は販売側ですが、梱包材はちゃんと用意しているのでその分商品代に上乗せして販売してます。 少しでも安く提供する為に使い回したのではないでしょうか。 私は商品に問題なければ気になりませんが、たまにインスタで梱包している動画を載せてる人に、コメント欄で過剰梱包すぎ、リサイクルでいいから安くして欲しいと思う…と書き込んでる人もいましたね。
いろんなスタンスの人がいます。エコを表明している人だと、必ず再利用梱包剤を使うことにしている場合もあります。あなたが買った店は、単に、梱包にこだわりを持たない出品者だっただけかも知れませんが。 ハイセンスな梱包材で発送する人が販売しているものの値段には、梱包材の費用も乗せられているわけですから、それも込みで買っていることになります。 ハイセンスな梱包でないと嫌だと感じるなら、今回買った店のものは、買わないほうがいいのかも知れません。