浴衣に描かれているお花を知りたいです。 こんにちは。 可愛らしくて気に入った画像の浴衣を買ったのですが、こちらの浴衣に合わせてつまみ細工の髪飾りを作ろうかなと考えています。 商品名は【白地にミントのとりどりの花】なのですが、こちらに描かれているお花の名前や似た雰囲気のお花を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

画像

着物、和服 | 手芸366閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">250

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ヤマユリやオニユリを調べて参考に作成したので、こちらの回答をベストアンサーにさせていただきます。 みなさま回答ありがとうございました。

お礼日時:10/9 3:47

その他の回答(7件)

はっきり分かるのが百合、萩、菊。右にちょっと見えているのが椿の様な。そして大きな花は牡丹?ちょっと違って微妙ですが。四弁の花は紫陽花の一つ一つの花(実際はガクですが)の様なアレンジして描いた?、葉も紫陽花の様な葉が近くに描かれていますが、こちらも微妙です。

牡丹と萩、デフォルメの雰囲気は実際の花より花札に近い感じですね。

画像

茶色いのは萩かも。 質問と少しずれた回答になりますが… もしもつまみ細工の材料が縮緬の場合、季節感が合わない様に思います。 浴衣には夏らしいカジュアルな髪飾りの方が似合いそう。