並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 66件

新着順 人気順

古文の検索結果1 - 40 件 / 66件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

古文に関するエントリは66件あります。 教育、 togetter、 日本語 などが関連タグです。 人気エントリには 『高校生にセックスの話題を避けて古文を教える難しさ』などがあります。
  • 高校生にセックスの話題を避けて古文を教える難しさ

    セックスする=結婚する と言い換えるのがこの業界での常識だが、読解問題なのでそんな誤魔化しをすると理解がしづらいという現状もあるのよね たとえばこの間生徒に落窪物語のここの流れがわかりません。って真面目にきかれた部分なんだけど、意地悪な継母がロリコンスケベな叔父をけしかけて座敷牢に閉じ込めた姫様をレイプさせようとしてて、召使いたちが活躍して鍵こじ開けて脱出した。その時召使いは「継母は鍵あいてたら(部屋の鍵を継母から受け取っている)叔父がついに姫とセックスしたんやなw」って思うだろうから、そうじゃない証拠を残してから逃げるぞ。継母とキモクソ爺ざまぁwww踊って嬉しがるシーンでね。 いやもうこんなもん健全に説明すると逆に意味がわからなくなる。注釈がついてて、召使いは叔父が姫様に馴れ馴れしくするのをよく思っていない、とか書いてんだけど、それじゃあ鍵のくだりとか証拠のところとか訳わからんし、このシ

      高校生にセックスの話題を避けて古文を教える難しさ
    • 三宅香帆💐『妄想古文』10/27発売! on Twitter: "「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」というド直球タイトルの論文を見つけたのだが普通に面白かった……。まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか?我々はあほなのだろうか?」… https://t.co/LlvV3Du6K2"

      「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」というド直球タイトルの論文を見つけたのだが普通に面白かった……。まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか?我々はあほなのだろうか?」… https://t.co/LlvV3Du6K2

        三宅香帆💐『妄想古文』10/27発売! on Twitter: "「なぜ私たちはいつも締め切りに追われるのか」というド直球タイトルの論文を見つけたのだが普通に面白かった……。まず論文のサマリーが「今回もまた締め切りぎりぎりになる。なぜできないのだろうか?我々はあほなのだろうか?」… https://t.co/LlvV3Du6K2"
      • 息子のオンライン授業で古文の先生が「和歌が出題されてもどうせ意味わからないだろうから、無視してよい」と言ったのを国文学専門の夫が激怒した話

        あみあみ @amiami114114 石川県出身兵庫県在住。お菓子作りと金沢が大好きなオンライン家庭教師及び塾講師(キャリアは約35年)。 中学受験した息子は現在大学生。ごくたまにお菓子教室の先生にもなる。 instagram.com/amiami04 あみあみ @amiami114114 息子はオンライン授業をダイニングテーブルで受けていて、私たちにもよく聞こえる。さっき古文の先生が「和歌が出てきたら、どうせ意味わからないだろうから、無視すればよい」と言ったのを国文学専門の夫が聞いて「そんな訳あるか!」と激怒している。

          息子のオンライン授業で古文の先生が「和歌が出題されてもどうせ意味わからないだろうから、無視してよい」と言ったのを国文学専門の夫が激怒した話
        • 「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか

          ジツーニ・バ・カダーナ @old_keynesian 難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよという意見がたまにあるけど、それをやってるのが商業高校なので、現行のカリキュラム変えなくても商業高校へ進学すれば解決するんですよね。金融経済を教育せよ、しかし商業高校には行きたくない(行かせたくない)ということだとしたらなんだかなあと。 2024-05-12 02:29:52 ジツーニ・バ・カダーナ @old_keynesian 社会に出てから役に立つことを教えよというニーズに最も適合しているのが工業高校と商業高校なのだが、普通科に行けないから工業科、商業科に行くみたいな扱いになってしまっている。これはもったいない。工業科、商業科の地位がもっと上がるべき。 2024-05-12 02:42:33

            「難しい数学や古文漢文ではなく金融経済を教えよ」という意見がたまにあるがそれをやってるのが商業高校なので商業高校へ進学すれば解決するのではないか
          • 予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」

            編集者 @74no_editor 平日は会社で単行本と雑誌の編集、休日は友人と自費のリトルプレスの制作。常に本をつくっています。/『鍵のかかった文芸誌』、短編小説集『アパート』 kagi-bun.stores.jp/items/64d490fa… 編集者 @74no_editor 予備校の頃、いつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に「歳をとるとは可能性を失ってゆくことですが、その失った可能性に呪われず、潔く手放しながら残った手札でいかにやりくりするか。それが生きるということだと思います」と語り、また淡々と授業に戻った。あの数分は教育だった。 2024-02-16 22:04:43

              予備校の頃にいつも淡々と講義をしていた古文の講師が唐突に”生きるとはどういうことか”を語り、また淡々と授業に戻った「あの数分は教育だった」
            • わが子に「なぜ古文を勉強しないといけないのか」と問われた時の頭のいい親の"返答フレーズ"3パターン 元カリスマ古文講師「そういう人は古文以外の科目に変わっても勉強しない」

              大前提として「古文を学ぶ」ことは、日本の伝統を学ぶこと。単に過去の出来事ではなく、現在をつくってきたものであるということを、まず理解してほしい。 だから古文は、俺たちのご先祖様の世界を見に行くようなものであって、そういった日本の伝統を学ぶからこそ、社会でも世界でも活躍できる。つまり古文は、日本人が身につける教養として大切なものなんだ。 それに、人生の役に立つかどうかでいうと、中学・高校で学んだ物理や数学を社会に出てから仕事で使っている人がどれくらいいるのか、という話にもなる。三角関数を使っている会社員なんかいる? 代わりに何を学ぶの? 次に、古文をカリキュラムから外すとして、代わりに何を勉強するのか。 よくメディアでは、古文を勉強するぐらいなら、金融や投資など、社会に出たときにもっと役に立つ勉強をしたほうがいいといわれる。 じゃあ仮に、古文や漢文をやめて、学校の授業で1時間目は金融、2時間

                わが子に「なぜ古文を勉強しないといけないのか」と問われた時の頭のいい親の"返答フレーズ"3パターン 元カリスマ古文講師「そういう人は古文以外の科目に変わっても勉強しない」
              • 古文の「枕詞」が分からなかったが「レターパックで現金」で意味がわかった

                キッカ@次は5/26 @kikkaito 古文学び始めた時「枕詞ってなんであるんだろ…」って思ってたのね。 いま「レターパックで現金」ときたら「すべて詐欺です」ってワードがリンクするようになってその意味がわかりました!!!!!!!! This is 日本語!!!!ゆかいなことば!!!!便利な概念枕詞!!!!!!

                  古文の「枕詞」が分からなかったが「レターパックで現金」で意味がわかった
                • 漢文「国を治めるには…」←読んでて楽しい 古文「あーんえっちえっち」←ナニを読まされてんだ?

                  サクッキシ @today_notsunday 漢文 「国を治めるには...」 ↑読んでて楽しい、面白い 古文 「あーんえっちえっちなのだなぁ。」 ↑俺らは大昔のナニを読まされてるんだ?

                    漢文「国を治めるには…」←読んでて楽しい 古文「あーんえっちえっち」←ナニを読まされてんだ?
                  • 「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景

                    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                      「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景
                    • 「古文は役に立たない」と思う人の"大きな誤解"

                      古文の勉強は意味がない? 「一生使わない古文なんて勉強するくらいなら、プログラミングや投資などの、社会人になってから役に立つ知識を勉強した方が良いのでは?」という「学校教育における古文不要論」を、最近よく耳にするようになってきました。 学校で古文を教えている国語教師としてはとても悲しい言説ですね。これは、古文を勉強する意味を全国の国語の先生がきちんと伝えられていない「国語教師の怠慢」が原因であり、国語教師としては受け入れなければならない世の中の本音なのだろうと思います。 さて、今回は「古文不要論」に対する一つの反論として、「現代の文章や言葉を理解するために、古文を勉強する必要がある」ということをお話ししたいと思います。 古文が不要であるという考え方の根本にあるのは、「古文を勉強する意味は、昔使われていた言葉や昔書かれた文章を読解できるようになるためだ」という前提だと思います。 たしかに、昔

                        「古文は役に立たない」と思う人の"大きな誤解"
                      • 高校で古文・漢文が必修じゃなくなる?! デマを垂れ流す謎の人物のこと|夕波千鳥

                        古文や漢文は、高校の国語教育から消えるようだ(選択制)。理由は役に立たないから、実用的な国語にシフトしていくらしい。これでいいのだろうか。でも世間は実学に流れており、さらに歴史なども高校教育から姿を消すかもしれないね。いったいどうなるのか。皆さんは、どうお考えなのだろうか? — 渡邊大門〔株式会社歴史と文化の研究所代表取締役、博士(文学)、十六世紀史研究学会代表〕 (@info_history1) September 23, 2022 2022年9月24日(土)、こんなツイートが少し話題になった。削除されるかもしれないので、引用もしておこう。 古文や漢文は、高校の国語教育から消えるようだ(選択制)。理由は役に立たないから、実用的な国語にシフトしていくらしい。これでいいのだろうか。でも世間は実学に流れており、さらに歴史なども高校教育から姿を消すかもしれないね。いったいどうなるのか。皆さんは、

                          高校で古文・漢文が必修じゃなくなる?! デマを垂れ流す謎の人物のこと|夕波千鳥
                        • やまねこ漢文@求職中 on Twitter: "「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。"

                          「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。

                            やまねこ漢文@求職中 on Twitter: "「微分積分なんて社会に出て使わないし不要ではないか?」という問いに対する様々な方の回答を読むと、そっくりそのまま「古文漢文不要論」に対する答えに置き換えられるようなものばかりで、結局不要論自体がいかに底の浅いものであるかを知る。"
                          • 朝倉祐介 -Yusuke Asakura on Twitter: "大学入学共通テスト初日ですが、未だに国語の配点の半分が古文・漢文だと知って驚愕しています。 好きな科目でしたが、人生で一切役立たない教科の配点が50%もあるのはあまりにおかしい。他に必要な知識は多々あるのに教育が全く進歩してない。… https://t.co/fFLw3P0Y9d"

                            大学入学共通テスト初日ですが、未だに国語の配点の半分が古文・漢文だと知って驚愕しています。 好きな科目でしたが、人生で一切役立たない教科の配点が50%もあるのはあまりにおかしい。他に必要な知識は多々あるのに教育が全く進歩してない。… https://t.co/fFLw3P0Y9d

                              朝倉祐介 -Yusuke Asakura on Twitter: "大学入学共通テスト初日ですが、未だに国語の配点の半分が古文・漢文だと知って驚愕しています。 好きな科目でしたが、人生で一切役立たない教科の配点が50%もあるのはあまりにおかしい。他に必要な知識は多々あるのに教育が全く進歩してない。… https://t.co/fFLw3P0Y9d"
                            • 現代文を古文っぽくしてくれるサイトが面白くて笑いが止まらない「行こうぜ浄土はさすがに(笑)」

                              ※助詞や助動詞の使い分けられなかったり文章の区切りを失敗することもあるそうなので創作に用いる際は調べ直すこと推奨。 で、さっそく遊んでみる↓

                                現代文を古文っぽくしてくれるサイトが面白くて笑いが止まらない「行こうぜ浄土はさすがに(笑)」
                              • 古文・漢文を残したいなら「俺たちよりもこっちの方が無価値ですよ!」を主張するべき

                                有限の学習時間をどう扱うかって話だから。 たとえば「小中学校の道徳・総合的学習を削って、その分の時間で漢文をやりましょう!古文は現国の時間を減らしてあてればいいはずです!」とかね。 つうか漢文や古文が読めることのメリットって弱すぎるよね。 博物館に飾ってある巻物は達筆すぎて読めないし、中身についてはすぐ横に現代語訳が書いてあるから自分で読む必要なし。 平仮名がもともと漢字だったのは「書き方」の授業でも教えるし、昔の日本語と今の日本語が違うとか言われても、そもそも今の日本語も方言とか全然通じねえじゃんクソワロって状態。 故事成語を原文で読んだ所で理解が進むかと言われると、むしろ大事なのはその時代における価値観ではどうだったかの背景部分なんだからそっちに時間使えよと。 ほんましょーもないよ。 たとえば『漫画』って授業があって 「文字が縦書きの場合は右上から左下に読み進めます」 「これはフキダシ

                                  古文・漢文を残したいなら「俺たちよりもこっちの方が無価値ですよ!」を主張するべき
                                • 「古文や漢文よりプログラミングを教えるべき」という考えが実用的でない理由

                                  ブログ「読書猿 Classic: between/beyond readers」主宰。「読書猿」を名乗っているが、幼い頃から読書が大の苦手で、本を読んでも集中が切れるまでに20分かからず、1冊を読み終えるのに5年くらいかかっていた。 自分自身の苦手克服と学びの共有を兼ねて、1997年からインターネットでの発信(メルマガ)を開始。2008年にブログ「読書猿Classic」を開設。ギリシア時代の古典から最新の論文、個人のTwitterの投稿まで、先人たちが残してきたありとあらゆる知を「独学者の道具箱」「語学の道具箱」「探しものの道具箱」などカテゴリごとにまとめ、独自の視点で紹介し、人気を博す。現在も昼間はいち組織人として働きながら、朝夕の通勤時間と土日を利用して独学に励んでいる。 『アイデア大全』『問題解決大全』(共にフォレスト出版)はロングセラーとなっており、主婦から学生、学者まで幅広い層か

                                    「古文や漢文よりプログラミングを教えるべき」という考えが実用的でない理由
                                  • 「ポケモン取得ぞーッ!」「燻製肉太郎」 文章を古文っぽくするコンバーター 人気すぎて開発者は「気が気じゃなかった」

                                    「ポケモン取得ぞーッ!」「燻製肉太郎」 文章を古文っぽくするコンバーター 人気すぎて開発者は「気が気じゃなかった」 「ポケモンゲットだぜーッ!」が「ポケモン取得ぞーッ!」に、「ハム太郎」が「燻製肉太郎」に──文章や単語を古文に変換する「古文にする」というコンバーターが、Twitterで話題になっている。 開発者は機械学習を扱う企業に勤める、すとうけんたろうさん。コンバーターはJavaScriptの練習として、2006年に数カ月かけて趣味で作ったという。これまでに変換に使う辞書データを追加するなどのアップデートも実施しており、現在公開しているのはバージョン3にあたる。変換先に古文を選んだ理由は「現代日本語とよく似ていて、自分が知っている言語だから」という。 すとうさんによれば、9月29日までGoogleからの流入数は1日に500件ほどだったが、30日深夜に急増。10月1日には約1万5000件

                                      「ポケモン取得ぞーッ!」「燻製肉太郎」 文章を古文っぽくするコンバーター 人気すぎて開発者は「気が気じゃなかった」
                                    • 何度も言ってるだろ!古文も漢文も歴史もやっとかないと戦国時代にタイムスリップした時に困るんだって話

                                      侘助 @minoruno だから何度も何度も言ってるじゃないですか! 突然戦国時代にタイムスリップしちゃうことだってあるかもしれないんだから古文も漢文も歴史もやっとかないといけないんだって!! 戦国自衛隊見たでしょみんな! 2024-02-28 20:30:54 侘助 @minoruno あんまりRTが多くて通知切ったんだけど、確認したら万バズりしてた。定期的に出現する〇〇不要論に対してはだいぶ前から同じ事言ってたはずのに急にこれだけバズって震えた🥶コワスギ x.com/minoruno/statu… 2024-02-29 19:13:06

                                        何度も言ってるだろ!古文も漢文も歴史もやっとかないと戦国時代にタイムスリップした時に困るんだって話
                                      • 【今日の気になる本】 古文アレルギーを克服!中学生にも大人にも!「古文単語キャラ図鑑」 - 発達障害だって、頑張るもん!

                                        こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は多くの中高生がつまずきやすい「古文」の克服方法!楽しいイラスト満載の本で古文アレルギーをやっつけよう! ● 全ページカラーで今ドキな漫画とイラスト!楽しくわかりやすい「古文単語キャラ図鑑」は中高生だけでなく、苦手だった古文にまた触れてみたい大人にもおすすめ! 「キャラ図鑑」系で一番のおすすめ! 「にほふ」とは?? まとめ 「キャラ図鑑」系で一番のおすすめ! 元素記号、太陽系、歴史上の人物、栄養素、英単語、数学の公式…。昨今は様々な分野のキャラ図鑑を目にするようになりました。 私の子どもの頃には年号の語呂合わせくらいしかなかったので、色んな方向から勉強できる時代に生まれた息子たちは羨ましいなあ、なんて思います(笑)。 キャラ図鑑はイラストや漫画が

                                          【今日の気になる本】 古文アレルギーを克服!中学生にも大人にも!「古文単語キャラ図鑑」 - 発達障害だって、頑張るもん!
                                        • 東大院卒。なぜ日本の国語の授業に古文・漢文が入っているか教えてやろう..

                                          東大院卒。なぜ日本の国語の授業に古文・漢文が入っているか教えてやろう。理由は、簡単にいえばディベートや作文の穴埋めだよ。 欧米の国語の授業じゃ、ディベートや作文の授業がたくさんある。企業での報告書・企画書の書き方とか、日本じゃ入社してから習うけど、向こうだと中高の国語の授業で習う。 日本じゃ、ディベートや作文の授業の割合を低くして、そのかわりに現代文は文学鑑賞中心。そうすると国語の授業が文学鑑賞だけになっちゃうから、古文や漢文をやらせて穴埋めしているのさ。 なんでそんなことしてるかって?国民がディベートや作文がうまくなると、政府批判がうまくなって、政府に歯向かうようになるからさ。 今の受験生にはピンとこないだろうけど、今から40年ぐらい前、1960年代には、そうやって知恵をつけた学生が実際に政府に歯向かおうとしたことがあったんだよ。それで、日本の学生が日本政府に対して起こしたテロ事件が多発

                                            東大院卒。なぜ日本の国語の授業に古文・漢文が入っているか教えてやろう..
                                          • ひろゆき氏の“古文・漢文オワコン論争”が白熱 竹田恒泰氏「野蛮な合理主義」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

                                            元2ちゃんねる管理人の「古文・漢文オワコン」論争がSNS上で白熱している。 この論争はひろゆき氏が2月19日にツイッターで「古文・漢文は、センター試験(2021年度から『大学入学共通テスト』)以降、全く使わない人が多数なので、『お金の貯め方』『生活保護、失業保険等の社会保障の取り方』『宗教』『PCスキル』の教育と入れ替えたほうが良い派です」と投稿。これが賛否を呼んだ。 【写真】直立不動の乙武氏 10日には政治評論家で作家の竹田恒泰氏(45)がツイッターで「大学の出題傾向からも明らかなように、難関大ほど漢文と古文が出題される。古典を軽視するのは、歴史を軽視するのと同じで、野蛮な合理主義の賜物だと思う」とひろゆき氏の主張を否定した。 これに対してひろゆき氏は「『お金の使い方』『役所の使い方』『PCスキル』など、学校で古典漢文より生活に困らない知恵を“優先”すべきという主張に反論するには古典漢文

                                              ひろゆき氏の“古文・漢文オワコン論争”が白熱 竹田恒泰氏「野蛮な合理主義」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
                                            • 超人気書店系YouTube「有隣堂しか知らない世界」の謎多きMCブッコローに独占取材! 古文訳J-POP、欲情させる特殊紙、文具女子博の謎に迫る | 文春オンライン

                                              神奈川県を中心に展開する書店チェーン・有隣堂のYouTube『有隣堂しか知らない世界』が熱い。「書店なのに全然かしこまってない」「MCのミミズクのしゃべりが流暢すぎ」「出てくる書店員が皆マニアックで沼」と評判を集め、現在は登録者数11.5万人(2021年11月30日時点)の人気チャンネルに成長している。 他の書店系チャンネルの登録者数は、『丸善ジュンク堂オンラインコンテンツ』が1.5万人、『紀伊國屋書店チャンネル』が1670人。有隣堂だけ独走状態だが、開設当初は伸び悩んだという。それをどう巻き返したのか。MCのミミズクとは何者なのか。 制作に携わる本社広報・秘書室の鈴木宏昭氏、渡邉郁氏、フリーの動画クリエイターとしてチャンネルをプロデュースするハヤシユタカ氏に話を聞いた。 ――YouTubeチャンネルを開設したのは2019年12月。現社長・松信健太郎さんの提案がきっかけだったそうですね。

                                                超人気書店系YouTube「有隣堂しか知らない世界」の謎多きMCブッコローに独占取材! 古文訳J-POP、欲情させる特殊紙、文具女子博の謎に迫る | 文春オンライン
                                              • マドンナ古文の萩野文子先生の声を今更初めて聞いた

                                                20年前大学受験生だったときに、マドンナ古文という参考書を使っていたのだが、著者の講義を見たことがなかった。 なんかふと思い出してYoutubeでこの人の講義をちょっとだけ見たんですよ。 こりゃあ「マドンナ」と呼ばれるわけだわと思った。 声がすごくいい。 透明感のあり、大人っぽいながらもあどけなさが同居する不思議な声質。 30数年前(バブルのころ)に予備校で大人気だった理由が分かった。 もちろん受験に必要な知識を分かりやすく教えてくれるのは前提として…ね?

                                                  マドンナ古文の萩野文子先生の声を今更初めて聞いた
                                                • yhkondo on Twitter: "word2vecに代表される単語の意味のベクトル化の手法は現代語では普通だが、意外に古文に適用した例を知らない。『源氏物語』で試すとなかなか面白い。意味の加減算ができるので有名だが、「女房」から「女」を引くと、「僧」になる。「侍従… https://t.co/BZGi2AC1UL"

                                                  word2vecに代表される単語の意味のベクトル化の手法は現代語では普通だが、意外に古文に適用した例を知らない。『源氏物語』で試すとなかなか面白い。意味の加減算ができるので有名だが、「女房」から「女」を引くと、「僧」になる。「侍従… https://t.co/BZGi2AC1UL

                                                    yhkondo on Twitter: "word2vecに代表される単語の意味のベクトル化の手法は現代語では普通だが、意外に古文に適用した例を知らない。『源氏物語』で試すとなかなか面白い。意味の加減算ができるので有名だが、「女房」から「女」を引くと、「僧」になる。「侍従… https://t.co/BZGi2AC1UL"
                                                  • 厨二心にご注意!? 現代に生きる古文的表現として「神に仕えし〇〇」の”し”は”たる”の方がベターではというお話

                                                    絶対的にコレというワケではないけどこっちの方が意味が通じるよね的な意味での提言という奴ですし(これは完全に間違った使い方)。 ちょっと後でデコレ頑張れたらやります。

                                                      厨二心にご注意!? 現代に生きる古文的表現として「神に仕えし〇〇」の”し”は”たる”の方がベターではというお話
                                                    • 古文で歌う?? そもそもそんなことを思いつくのが凄い 「有隣堂しか知らない世界」から2選 - 安心感の研究 by æš–æ·¡å ‚

                                                      こんにちは、暖淡堂です。 ゆーりんちーです。 Youtubeの「有隣堂しか知らない世界」、フォローしています。 www.youtube.com 「有隣堂しか知らない世界」で、ものすごく好きなシリーズ企画があります。 それは「J-Popを古文で歌う」。 そもそも、今は誰一人として古文で話したりしていないです。 短歌を書く人はいても、和歌はその道の人だけ。 (短歌もそうかな…) なので、学校の教室で聞くことはあっても、普段耳にすることはほぼない。 「源氏物語」が好きでも、平安時代の言葉で話そうとする人はいません。 (いるかな…) 百人一首は、好きな人の間での暗号のようなもの。 (違うか…) そんな古文で、J-Popを歌ってしまうのが凄い。 そもそもそんなことを思いつくのが凄い。 ちなみに歌うと、よく覚えられるので、古文の勉強になりますね。 で、これまで何曲が紹介されているのですが、そのうちの暖

                                                        古文で歌う?? そもそもそんなことを思いつくのが凄い 「有隣堂しか知らない世界」から2選 - 安心感の研究 by 暖淡堂
                                                      • 津軽弁異世界ファンタジー、作者は6割程度通じる想定で書いていたらしいが全くわからない「ほぼ古文とか英語」

                                                        佐々木鏡石@『階段から突き落とした〜』コミカライズ配信中 @Kyouseki_Sasaki まぁ拙作の場合、私が普段から喋ってる言葉がだいたいこんなんなので、最初 「全然何言ってるかわからん」 「マジで異世界語で草」 などと騒がれた時は冗談だと思ってました。 作者的には6割程度通じる想定で書いてました。 #作家は経験したことしか書けない pic.x.com/WrsN6uFwwc 2024-12-17 19:42:27

                                                          津軽弁異世界ファンタジー、作者は6割程度通じる想定で書いていたらしいが全くわからない「ほぼ古文とか英語」
                                                        • 藤巻健太 衆議院議員 on Twitter: "「古文漢文よりも金融経済を学ぶべきではないか」 金融教育をテーマに、財務金融委員会で議論させて頂きました。 https://t.co/WoOVnbV3tx"

                                                          • 「古文漢文必要派vs不要派」は政治的な争いである

                                                            古文漢文なんていらねぇ!という主張は、とにかく評判が悪い。受験期になると毎年のようにこの手の論争が再燃するが、話がまともに前進することは稀である。 ほんとうに意味のない教養信仰やマウントやwhataboutismをとりのぞいたとき、私の考えでは、必要派のまともな論拠は以下の一点に絞られる。すなわち、古文漢文を学習することは、日本人としての文化的アイデンティティを養うことに繋がるので、古文漢文は学ばれるべきなのだ。 いずれにしたって、古文漢文に優先的に学ばれるだけの価値があるとすれば、それは役に立つからである。 任意の学問について学ぶことにはそれ自体価値がある(誰もこれを否定するべきではない)のだが、それだけでカリキュラムに組み込まれるわけではない。古文漢文は英語や数学とならんでとりわけ役に立つからこそ、受験科目にするほどの価値を認められているのだ。そうでないとすれば、あれやこれを受験科目に

                                                              「古文漢文必要派vs不要派」は政治的な争いである
                                                            • 東進ハイスクール講師が逮捕されるも、著作古文参考書『ゴロゴ』は「かえって学生の皆さまに不利益をもたらしかねない」と販売継続へ

                                                              ライブドアニュース @livedoornews 【強要未遂容疑】古文単語『ゴロゴ』などの著者、東進ハイスクール講師の男を逮捕 news.livedoor.com/article/detail… 交際相手の女性に対し、「わいせつな動画を拡散する」などと脅し、中絶手術を受けさせようとした疑い。 リンク ライブドアニュース 元教え子に中絶迫り脅迫か 著作物多数の東進ハイスクール講師を逮捕 - ライブドアニュース 警視庁は8日、東進ハイスクールの講師を強要未遂容疑で逮捕した。妊娠した交際相手の女性を脅し、中絶手術を受けさせようとした疑い。女性はかつての教え子で、講師は容疑を認めているという 2 users 1522

                                                                東進ハイスクール講師が逮捕されるも、著作古文参考書『ゴロゴ』は「かえって学生の皆さまに不利益をもたらしかねない」と販売継続へ
                                                              • たびたび話に上がる「古文漢文不要論」に対する反論集「古文好きからするとわからない」「背景を無視して暗記させてるのがいけない」

                                                                oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko 毎年この時期になると古文漢文いらないっていう話題がループするけど、いらない派のお望み通り学校で教えなくなっても文化資産のある家の子は古文漢文の教養に多かれ少なかれ触れて育つと思うので、そういう機会に恵まれない子が学校でも学べないのはたいへん気の毒だと思う。 2024-01-16 08:58:29 oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko 国語の時間に古文漢文を習うのって味噌汁の作り方を教えるのに味噌は大豆でできていることを習うようなものだ。自分は一生お湯で溶かすインスタントしか飲まないと思ってても一応大豆でできてるくらいは知っておいた方がいいのではと思う。 2024-01-17 10:52:38 oʞıɹoN ∀NIIN @niina_noriko ついでだから呟いておくと、古文漢文は必要か?っていう議論は問いとして成り立っ

                                                                  たびたび話に上がる「古文漢文不要論」に対する反論集「古文好きからするとわからない」「背景を無視して暗記させてるのがいけない」
                                                                • 【ADHD長男】古文アレルギーを克服か!? - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                                                  こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 古文が苦手な長男(ADHD 14歳)のために、こちらで紹介されていた本を購入しました。 coco-disorder.com 古文単語キャラ図鑑 大人も楽しく読める まとめ 古文単語キャラ図鑑 なんちゃら図鑑ってけっこう流行っていますけど、この本は実際に勉強に役立ちそうです。 目次はこんな感じです。 長男「すごくイメージ湧く」 古文ってイメージ湧かないうちは読んでて辛いですよね。古文アレルギーの長男にはまさに打ってつけの本でした。 大人も楽しく読める なかなか面白くて、長男が読んでない時にちょくちょく借りて読んでいます。長男よりも早く読み終わりそうです。 まとめ この本とてもオススメです! 私も学生時代は古文が苦手でしたけど、昔の人が使っていた言葉が現代にもつながっているんだなぁ〜と思うと、なんだか浪漫を感じますね。 かなり役立つ!古文単語キャラ図鑑

                                                                    【ADHD長男】古文アレルギーを克服か!? - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                                                  • ヤバい文具愛、古文訳で歌うバイト…『有隣堂しか知らない世界』のウラ側 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

                                                                    あなたは、創業100年を超える老舗書店のYouTubeチャンネルがぶっ飛んでいるのをご存知だろうか。首都圏で約40店の書店を運営する「有隣堂」、その有隣堂が運営するYouTubeチャンネルが『有隣堂しか知らない世界』だ。近年、さまざまなメディアで取り上げられるなど、注目チャンネルとなってきている。 話題になるYouTubeチャンネルといえば、人気のあるタレントやYouTuberが、さまざまな場所でロケを行ったり、有名企業と一緒にコラボ企画を行っている印象だが、この動画に出演しているのは愛らしいマスコットキャラクター・ R.B.ブッコローと、有隣堂で実際に働いている人々……そう、著名な人はほとんど出ていないのだ。 そして、取り上げているのは、有隣堂で扱う書籍や文具に関連するものばかり、大げさなロケや奇抜な演出・企画はほとんど無し。それでも、書籍や文具に興味がない人たちも含めてYouTubeチ

                                                                      ヤバい文具愛、古文訳で歌うバイト…『有隣堂しか知らない世界』のウラ側 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
                                                                    • 【家庭学習】歴史、語彙、古文まで。漫画をどんどん利用する - ベリーの暮らし

                                                                      記憶に残りやすい。 上の子たちの家庭学習を進める時に 漫画もよく利用しています。 例えば、歴史や地理、言葉。 www.berry-no-kurashi.com www.berry-no-kurashi.com www.berry-no-kurashi.com 学習は螺旋階段式で まずひと通りざっと学ぶ 問題集を使いながら、詳しく学んでいく 復習する 知識を増やしながら発展問題にも取り組んでいく と進めていくようにしていて 漫画を利用することで 第一ステップの 「まずひと通りざっと学ぶ」ことが より簡単になると思っています。 ads by google 中1長男の古文でも 漫画を利用することにしました。 有名どころの古文について 漫画で解説してくれていて・・・ ポイントの確認から入試問題まで カバーされています。 無料で受けられる模試で 国語の範囲に古文が含まれていたので 急ぎ用意したもので

                                                                        【家庭学習】歴史、語彙、古文まで。漫画をどんどん利用する - ベリーの暮らし
                                                                      • ハム太郎→「燻製肉太郎」ポケモンゲットだぜーッ!→「ポケモン取得ぞーッ!」何でも古文にするサイトがめちゃおもろい

                                                                        はっしー @hashi_nico ツイート流してたら古文にするってのが流行ってそうだったから ちょっと触ってみたらいきなり辛辣だった まあ貴重なタンパク源よな pic.twitter.com/9zxr1uODzB

                                                                          ハム太郎→「燻製肉太郎」ポケモンゲットだぜーッ!→「ポケモン取得ぞーッ!」何でも古文にするサイトがめちゃおもろい
                                                                        • ❄️古文 文法基礎 「形容動詞ナリ活用、タリ活用」 - わくわく寺子屋

                                                                          自学自習の仕方、楽しんで頂けましたか? (教科書ガイドで自学自習♪「現代文編」 教科書ガイドで自学自習♪「古典編」 もよかったら参照してくださいね💕) 大家族のわが家のききとりりは高校1年生🌸 学校は始まっていないけど、教科書がある✨ りりの教科書を使って、楽しく家庭で予習していこう🌱 その前に、文法から💕 さぁ、わくわく国語、古文基礎、形容動詞✨ 品詞分解もヒーヒー言いながら、分解していたのが、だんだんと慣れてきた💡 慣れるの、はやいっ💕 まずは、毎度の復習から♪ 基本形だけ書くので、書き込んでね🎵 2分程で、全部が埋まる✨✨✨ 素晴らしい💮💮💮 それぞれのポイントなども説明してもらって、 ウォーミングアップは終了‼️ さぁ、形容動詞に入るよ🎵 ↑↑↑ 🌱形容動詞の『穏やかなり』 と 🌱名詞+断定の助動詞『なり』 の見分け方も、コツがあるよ✨ はい!品詞分解して

                                                                            ❄️古文 文法基礎 「形容動詞ナリ活用、タリ活用」 - わくわく寺子屋
                                                                          • 「ネイティブスピーカー全部○んでるんだから」駿台英語講師の竹岡先生がやるなら古文の先生の方が良い、顔が幸せと言う理由が斜め上すぎる

                                                                            夏のオレンジ🍊 @9xwBLRUE6IznXR5 @gaigotokko 高校の頃の英語の教師が、大学時代にラテン語の講義の教授に「英語なんてクソめんどいけどラテン語はネイティブ皆死んでるから気楽で良いですよ」って言われて後悔したって話思い出した 2024-03-31 23:14:06

                                                                              「ネイティブスピーカー全部○んでるんだから」駿台英語講師の竹岡先生がやるなら古文の先生の方が良い、顔が幸せと言う理由が斜め上すぎる
                                                                            • ❄️古文入門編 「児のそら寝」宇治拾遺物語 - わくわく寺子屋

                                                                              高校1年生の古典入門編、いってみよう💕 宇治拾遺物語『児のそら寝』 ノートに写して、単語に切るところまでやってくれたので、直ぐに本文に入るよ❣️ まずは、読んでみよう💡 一文節ずつ、下から品詞分解して、訳していくよ〜♪ 主語(〜が)や目的語(〜を)が省略されているけど、現代語訳でその言葉を足しながら訳すと内容がつかめてくるね🎵 同じ言い方をしてるところは、もう頭に入ってきたね! 現代語訳もスムーズにいけたね👌💮 では、第2段落🎵 どんな内容か、想像しながら、現代語訳していくよ💡 児(ちご)が心の中で呟いているところは、 「   」(カギカッコ)がないよね! 「  」がないけど、心の中で喋ってるから、最後の単語は終止形になるんだよ〜♪ 文法は、ただのテクニックで機械的に解くためのものではなくて、内容読解と意味理解に結びつけていくためのものだからね💕 同じ言葉の単語でも、 意志

                                                                                ❄️古文入門編 「児のそら寝」宇治拾遺物語 - わくわく寺子屋
                                                                              • 古文漢文が無駄な理由~学校の先生の在り方

                                                                                27歳小学校教員です。将来に迷っています。 子どもたちに勉強できるようになって欲しい、頭の良い子に育てたい…という思いから教員になりましたが… 不登校の子への対応や生徒指導など、授業以外の仕事が多くてウンザリしています。 学習塾に転職というのも考えましたが一般企業に転職する勇気を持てません。 こんな自分でも教員という仕事をし続けていいのかとも考え始めました。 何かアドバイスをいただけないでしょうか?

                                                                                  古文漢文が無駄な理由~学校の先生の在り方
                                                                                • 「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

                                                                                  受験シーズンになると、毎年のようにインターネット上で議論になるのが「古文や漢文などの古典教育は必要か」というテーマだ。「これまでの人生で古典が役に立ったためしがない。もっと実用的な教育を」と訴える不要派に対して、必要派が文学的な教養の大切さを訴え、議論は平行線をたどっている。 ただ、こうした対立をよそに教育現場ではすでに古典の比重が下がる傾向にある。2022年度からスタートした高校国語の新しい学習指導要領では、高校1年生の国語の授業における古文、漢文の比重が2分の1から3分の1に縮小されている。さらに、大学入試の国語からも古文や漢文を除く大学や学部が増えている。 日本の古典教育にはどのような未来が待ち受けているのか。日本文学を研究し、古典の必要性について考察を続けてきた明星大学の勝又基教授に聞いた。 ーー「古典は必要か」をめぐっては、毎年のように議論が起こっています。 「古典は本当に必要な

                                                                                    「古文・漢文不要論争」が毎年こうも白熱する背景 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

                                                                                  新着記事