共有
  • 記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    paravola
    paravola (これは規制されてたの?)ミニGSは、給油機と600リットル以下の小型タンク(高さ1・5メートル程度)を一体とし、地上に設置する

    2017/08/22 リンク

    その他
    AKIMOTO
    AKIMOTO コンビニも村営、ガソリンスタンドも村営、地方交付金を使った共産主義?

    2017/08/22 リンク

    その他
    lli
    lli 撤退資金の提供とともに国土保全と治安のためドローンの配備程度が限界と思う。

    2017/08/22 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 タンクごと窃盗団が出てきそう[ミニGSは、給油機と600リットル以下の小型タンク(高さ1・5メートル程度)を一体とし、地上に設置する。設置費は約1000万円で従来のGSの約3分の1に抑えられ、維持費も

    2017/08/22 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2017/08/22 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 経済的に自立できない地域は無人化すべき。地元の税収をGS補助に使うなら勝手だが、他地域の税収を投入するのは強く反対。「転居費用の補助」以外、何も支持しない。

    2017/08/22 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein ポストアポカリプスものだと電気が無くてもガソリンはあることが多い印象だなぁ。インフラが必要な電気と違って、物さえあれば単独のシステムで動作する油のほうが強いんだろうか、と記事とは関係ないことを思ったり

    2017/08/21 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “ミニGSは、給油機と600リットル以下の小型タンク(高さ1・5メートル程度)を一体とし、地上に設置する。設置費は約1000万円で従来のGSの約3分の1”

    2017/08/21 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 セーブできそう

    2017/08/21 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 週末に山添村~南山城村へ走ってて、GSがあまりにもないので同じことを思っていた。

    2017/08/21 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime プリウス満タンが45リッターだとすると、600リッターは約13回分。GSへの燃料配送が大変そう。逆にそれくらいの設備で済むくらいの需要しかないならEVを普及させた方がよい。

    2017/08/21 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 電気推しの皆様におかれましては耕運機,草刈り機,チェーンソー,草焼きバーナー,可搬ポンプ等々の田舎用具の電化を実用レベルでご提案いただきたく/電動草刈り機はパワーも稼動時間も足りなすぎ/田舎は車だけちゃうんよ

    2017/08/21 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 田舎行ったらこういう小さめのガソリンスタンドって普通に無い?

    2017/08/21 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen 電気自動車に夢見てるコメ多いのなあ。過疎地、特に農家が使うような電気自動車があればそりゃあ意味あるだろうが殆ど無いからな。

    2017/08/21 リンク

    その他
    hozho
    hozho 「ガソリンは引火しやすく危険なため、1万リットル前後の地下タンクで貯蔵するのが一般的だ。ミニGSは、給油機と600リットル以下の小型タンク(高さ1・5メートル程度)を一体とし、地上に設置する。」

    2017/08/21 リンク

    その他
    gnta
    gnta 設置許可基準のタンク600ℓ以下って過疎地にしても相当少ないから、在庫なしで給油出来ない事態が頻発しそう

    2017/08/21 リンク

    その他
    T_Tachibana
    T_Tachibana 北海道では需要ありそう。なんせ「ここからXXキロ先までGS無し」なんてのがザラだから、万が一の事を考えると助かる。

    2017/08/21 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 ガソリン車全廃後は小規模発電所周辺施設がガソリンスタンドのかわりになるわけで電気自動車推進してる国はインフラの合理化も同時にすすめているんだよな。ガソリンスタンドと違って発電所は最後まで必要だし

    2017/08/21 リンク

    その他
    ahirunoaru
    ahirunoaru ガススタなぁ…過疎地のタンク回るのも大変そう…やっぱEVなのかな。(水素どこいった(笑))

    2017/08/21 リンク

    その他
    retoriba
    retoriba 軽油だけのスタンドにすればかなり安全に扱える。過疎地はトラクターやトラックの軽油需要が大きいから、マツダあたりのディーゼル乗用車が普及すれば軽油だけのスタンドで地元需要はまかなえると思うんだけどな。

    2017/08/21 リンク

    その他
    camellow
    camellow 映画に出て来る外国の田舎のやつみたいだ。埋めると高いから地上に小型タンクを置いてたわけね。

    2017/08/21 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 不便解消は大事だろうが、安全性は大丈夫なんだろうか。まがりなりにもこれまでは設置が厳格に規制されてたわけで。

    2017/08/21 リンク

    その他
    a2c-ceres
    a2c-ceres 最近だとGSが無くて不便な所は電気自動車やプラグインハイブリットの方が便利よね。家でも200Vコンセントあれば3h程度で充電できるし。

    2017/08/21 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou タンクローリーが1台2万キロリットルだそうなので、1/3以下の容量という模様。ガソリン元売り各社はこれに対応するのだろうか。

    2017/08/21 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi サイクルラックと軽食の自販機の併設も希望

    2017/08/21 リンク

    その他
    vndn
    vndn ミニ ゴーストスイーパーかと思った。

    2017/08/21 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 ガソリンスタンドが経産省管轄なのかもしれないけどなんか国交省とかそっちで管理すべきような。こういう限界集落をうまく処理するような省庁が必要なのかも

    2017/08/21 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 近くにミニGSがあっても、安いところまでガソリン入れに行くんでしょ。

    2017/08/21 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 電気自動車への補助出した方がよいのでは?農機があるから無理?

    2017/08/21 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 灯油は移動販売車があるけど、ガソリンは難しいかなあ。

    2017/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    過疎地に「ミニGS」、設置の自治体に補助 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    経済産業省は、過疎地の住民が「ガソリンスタンド(GS)難民」となるのを防ぐため、小型の貯蔵タンク...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事