共有
  • 記事へのコメント58

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ysync
    ysync 「同一労働同一賃金」の正当性からまずわからないんだよね。辞めてほしくない人に高給出すのは普通じゃないの?/野球選手はポジション次第で全員同額にすべきなの?

    2020/04/03 リンク

    その他
    kjin
    kjin これは誰が決めるかというと,裁判で決まり,その前に労使で話し合って,という事らしく,今は企業って一被雇用者とそんなに話してくれるのかと驚く“合理的な理由”

    2020/03/30 リンク

    その他
    wasai
    wasai 身近で説明あったけど、ただの骨抜きでろくなことないわ

    2020/03/30 リンク

    その他
    misopi
    misopi 弊社では非正規職員は物品の購入申請ができない。正社員様の名前と印鑑がないとダメ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    maechan0502
    maechan0502 そもそも解雇規制がガッチガチに固められてて、それに手をつけられないのが問題。使えない正社員をクビにできれば、契約社員をなくして、みんな同じ条件で正社員雇用できる。

    2020/03/30 リンク

    その他
    hryord
    hryord 中小企業の労働者は本当に差別されてる。

    2020/03/30 リンク

    その他
    megmama
    megmama 正社員にはちょこっとだけ管理的な仕事や職責を与えて、それをもって「同一ではない」とすればいいだけ。100と101は同一では無いって屁理屈がまかり通るんだから。

    2020/03/30 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 対応本なんかを読むと、直接的に対応するのではなく、従来は曖昧だった「職権」や「職域」を文書化することで、非正規社員は正社員と同等ではないとして賃金等は対応せず、後は福利厚生でお茶を濁す所が多いっぽい。

    2020/03/30 リンク

    その他
    ichi88
    ichi88 派遣の賃金は最近上がっているなぁという肌感はある。私も以前より500円くらい時給が高い。大きな変更としては、4月からは交通費が出ます。

    2020/03/30 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge 景気上昇局面では採用増加、正社員登用増加の流れで行けたが、コロナを機に下降局面に入るとどうだろうなぁ…。

    2020/03/30 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji 横断労組なしに同一賃金なんて危険すぎる!!

    2020/03/30 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 「賢い」企業なら正社員に管理業務や課題達成時のインセンティブなどを定義して賃金差を正当化すると思うけど、それがきっかけで日本でもジョブディスクリプションの考えが広まれば面白いなと思う

    2020/03/30 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 正社員身分制度はいつまで維持できるだろうか。さっさと廃止して人材の流動化を図る方が日本のためだ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    room661
    room661 企業は労働力の調整弁として派遣社員制度を利用していたわけだ。そうすると企業が正社員の働かないおじさんを転職市場に放出しやすくなるような法整備もセットにしないと日本企業は詰むのでは。

    2020/03/30 リンク

    その他
    nekokujira
    nekokujira 適当な理由つけて現状維持するところが大半だと思う

    2020/03/30 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 落ち着いて、厚労省のガイドラインでも読んでみてね。

    2020/03/30 リンク

    その他
    out5963
    out5963 ある企業は、正社員は、異動があるので、同一労働ではないって理由で、賃金格差つけてるので、そういうことなんだよね。(ある裁判の結果、それによって、急に異動が増えたので、迷惑を被っている。)

    2020/03/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 大企業こそ階級制と年功序列だし、うまいこと差別化される仕組み作って、なぜか一定以上の年収の非正規労働者が居ない感じになって終了だろうなぁ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    itochan
    itochan まさにそれ。 >id higamma 非正規なんだから、同一ではなく、割増賃金であるべき。

    2020/03/30 リンク

    その他
    tanaboo
    tanaboo 同一労働って労働ってところこそ変わるべきだと思ってる。体を使って働かなくても良い方法にシフトする事が日本の賃金アップの道だから。

    2020/03/30 リンク

    その他
    sadn
    sadn みんな不幸せになりそうな予感

    2020/03/30 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 非正規に割増賃金を。 オーストラリアやってる

    2020/03/30 リンク

    その他
    hiby
    hiby 分かってはいたけど「働き方改革関連法」は何一つロクなことにならなかったな。おそらく賃金は下がる。正しさは上がる。骨抜きにならなければ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    richest21
    richest21 『その分野の労働者は全員非正規にする。正社員は管理監督業務を行なっているので同一労働には当たらない』ようにするだけだよね

    2020/03/30 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai 素晴らしい政策だが今はそれどころでは

    2020/03/30 リンク

    その他
    l__LINE__l
    l__LINE__l これ、国としては段階的に派遣を潰しにかかってる。派遣会社は業態の転換をせまられて、一部は実施中だと思われる

    2020/03/30 リンク

    その他
    kasubayashi
    kasubayashi いいとこで生まれ育った坊ちゃん嬢ちゃんが、必死こいて勉強してやっとこさ入ったところで作ったのが、こちらのクソみたいな規則です。

    2020/03/30 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 何も変わらない会社と、待遇がみんな非正規に合わせる会社とありそう。有期雇用の方がすぐクビ切れる分、割増してくれよとは思うよなあ。

    2020/03/30 リンク

    その他
    satohu20xx
    satohu20xx 何を元に同一労働とみなすんだろう。ちょっとした雑務があるから同一労働ではないって言えればなんとでも逃げれそう

    2020/03/30 リンク

    その他
    shinobue679fbea
    shinobue679fbea 時節最悪。特にやる気のある企業以外は異動とかでごまかされそう。誰だってこの時期に人件費増やしたくない

    2020/03/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    来月1日から「同一労働 同一賃金」 まず大企業に適用 | NHKニュース

    新年度からは雇用に関する制度も変わります。非正規雇用で働く人の待遇の格差是正を目指して関連する法...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事