共有
  • 記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    otchy210
    otchy210 ◯年に一度って、どういう単位なんだろうな?例えば一年以内に起きる確率を n % とした時にその確率が m % を超えるのに必要な年数、とか?

    2018/07/30 リンク

    その他
    tohshindainokawaisa
    tohshindainokawaisa 30年に一度だから確率3%とか言ってるブクマカはそもそも確率統計を扱うのに向いてなさそうなのでこういう問題にはコメントしない方が賢明ですよ

    2018/07/30 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 よかったな、あと30年持つぞ(30年で良いのか?)

    2018/07/30 リンク

    その他
    i196
    i196 じゃあ今度は100年に一度の…ってやってたらカネがかかるだけだよなぁ

    2018/07/30 リンク

    その他
    mrpotas
    mrpotas 今回の台風の進路は観測史上初クラスなので30年に一度なんて雑魚同然

    2018/07/30 リンク

    その他
    abinosuke
    abinosuke 以後30年安心だね

    2018/07/30 リンク

    その他
    pastatch
    pastatch ってかここから先の伊豆半島ってルートの選択肢なさ過ぎだよね…。基本的に海沿いは避けて通るのだけれど、この辺りは使わざるをえないから困る。

    2018/07/30 リンク

    その他
    yaruki
    yaruki 金銭含めリスク評価して堤防の高さ決めてるだろうに散々な言われよう。大事なのは運用の仕方で、通行止めなどで犠牲者出さないことなのに。

    2018/07/30 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 30年に一度の高波に耐えられる道路より、被災しても3日で補修できる道路の建設の方が重要そう・・・。

    2018/07/30 リンク

    その他
    birdhorse
    birdhorse 気象や降雨データをかき集めて、統計的に波の高さを設定して、計画設計してるから定量的ではある。 統計やら確率規模の部分を「○年に一度の~」とか表現するから紛らわしいんだろうけど。

    2018/07/30 リンク

    その他
    kuxumarin
    kuxumarin 30年に一度のには耐えれたけど、31年に一度のやつには耐えれなかった系?

    2018/07/30 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 県単位で「30年に1度」だったとしても、都道府県は47あるから日本全体だと毎年数回起きるんやで。地域単位の「30年に1度」はもちろん桁が変わって日本全体だと一般的なレベルになる。

    2018/07/30 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 台風の進路の無茶苦茶さは30年に1度よりも珍しいものだったし、そりゃ普通に越えるのでは。

    2018/07/30 リンク

    その他
    small_tree
    small_tree 30年に一度はここ最近の極端な天候から考えると、10年に一度は必ず来ると置き換えたほうがいい。

    2018/07/30 リンク

    その他
    don_ikura
    don_ikura せっかく堤防の高さも道路の嵩上げ計画も数字書いてあるのに、肝心のここだけ何メートルの波を想定してるのかわからん "30年の1度の高波を想定"

    2018/07/30 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan もう防潮堤を高くしても同じだ。その海側に消波ブロック(テトラポッドの集団)か第二防潮堤を作るかしないといけない。波を一度減衰させて迎え撃つ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 グーグルマップで見る限り波消しブロック設置など海側の工事完了していないのでは?

    2018/07/30 リンク

    その他
    metalmax
    metalmax ん?「予定と違って壊れた」って話なのに「予定通り壊れたからあってる」ってブクマが多いように見える。

    2018/07/30 リンク

    その他
    aaaa_a4
    aaaa_a4 計算の問題か何かわからんけど、前向きにとらえれば人死にがでない規模で実証ができて良かったねと。もっとやばいやつが来る前に、今件を検証して適切な対策をがんばってください。

    2018/07/30 リンク

    その他
    minaminoani
    minaminoani むしろあんな悪天候の時に、海岸沿いの道路なんてよく通ろうと思うなあ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo じゃあこんごさんじゅうねんはあんしんだな(まちがってる

    2018/07/30 リンク

    その他
    sm4100
    sm4100 大潮、満潮時刻、台風と事前にわかる情報はいっぱいあったのだから、どうなるかはある程度予測できたろうに。結局、判断する側の問題だったりする。

    2018/07/30 リンク

    その他
    pixmap
    pixmap 今回は100年に1度の高潮だったんじゃないの?

    2018/07/30 リンク

    その他
    estragon
    estragon この記事だと、過少見積もりだったのか想定通りだったのかが分からないな。今回くらいの波浪なら越水しないはずだったのか、崩れはしなかったがガードレールやフェンスが脆弱だったのか、何が問題だったのだろう

    2018/07/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 何十年に一度ていう言い方には気をつけよう。オレも使わないようにする。いや、使う場面ないけど。大潮で台風だから予見されてたしな。

    2018/07/30 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 荒天の中で家に帰るために車を走らせるシーンがある崖の上のポニョは良くないと思った。おとなしく通行止めにするべき。

    2018/07/30 リンク

    その他
    debabocho
    debabocho 今年の波が31年に1度だったのさ。

    2018/07/30 リンク

    その他
    zinboooy
    zinboooy 真鶴道路と西湘バイパスは台風時は通るの危険。通行止めになってないからって通るのはやめたほうがいい。

    2018/07/30 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku 30年に1度が来たんじゃないのか?

    2018/07/30 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 今回それを上回る波が来ただけ。震災だって1000年に一度なんだから。

    2018/07/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    30年に1度の高波に耐えられるはずが… 神奈川の国道で被害 | NHKニュース

    神奈川県の国道135号線では、高波の被害が起きやすい区間で30年に1度の高波にも耐えられるよう工事が進...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事