共有
  • 記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    fellfield
    NHKプラスとNHK ONEを並行して動かす移行期間を設けるのが、一般的なシステム切替手順だと思うのだけど……なぜ移行期間がゼロなんだろう。不具合は仕方ないとしても、期間は重ねてほしかったな。

    その他
    solidstatesociety
    金とることばかり優先してるとサービス育成までできてなくてこんな結果に、最初からNHKアーカイブスでちゃんとしたサービスを構築すれば成功してたのに

    その他
    yohskeey
    最初は混んでエラー頻発かなと思って夜まで待ったが送信依頼しても届かんなぁ〜。

    その他
    tomono-blog
    詫び受信料ください

    その他
    yuruchil
    担当者5人くらいしかいないのかなと思うほどもほもろ後手後手すぎませんか

    その他
    max694869
    NHKに金払いたい人がこんなにいるのか笑 アホか

    その他
    shiraber
    ホント苛立ったこれ。数日前にメールして案内来といてこれかよ

    その他
    anohtn
    さっきやってきたけど別に普通に出来たな…?迷惑メールにはなってた、でも他にも迷惑メール扱いで来るものは多いから気にならない。最近はドメインも色々で大変だなぁ。というかみんなそんなNHKサイト使ってんだね

    その他
    filinion
    NHKの不手際も確かにあるけど、適当な基準でスパム判定するGmailも問題なんだよなあ…。NHKはもちろん、地元図書館の通知(予約書籍が準備できたメール)も届いたり届かなかったりする。Amazonのメールは確実に来るのに。

    その他
    agnusdei28
    朝、届かなかったのはこれか。自分が悪いのかと思って何度か送信してしまった。

    その他
    yamamototarou46542
    早くスクランブルをやってほしい。というかラジオと既存の資産管理及び資産へのアクセス提供以外全廃で良いよ(放送法無視)

    その他
    gasguzzler
    NHKラジオ第一とともに生きていくわ。Alexaで聴いてるけど受信機もあるし!

    その他
    niramoyashi
    罠だ!

    その他
    pf201
    受信料日割りで返ってこないかな?

    その他
    bocbqcmn
    私が1ヶ月くらい前に10月からNHKニュースサイト登録しないと見れなくなるぜ!ってはてブに書いたら嘘だ!って言われたけど、やっぱり見れないじゃん。ま、アクセス数が激減してバズりもなくなるしね。どうするんだろ?

    その他
    nakag0711
    昔と比べてメールサーバー立てて送信するのかなり面倒になっている

    その他
    xtm77
    AmazonCメール送信時に記述される新規MKID認証が情報リレー遅延で配信メールが受信メールSの承認ができず不審メールとして仕訳され受信者に届いていない可能性が高い、時間を置けば解決かな。サービス開始時に良くある

    その他
    diabah_blue
    https://x.com/ashikagacast/status/1973170448759398776

    その他
    sn_1054
    おま環じゃなかったのか

    その他
    latteru
    NHKのことだから、迂闊にクリックするとそれだけで契約したと見做されそう

    その他
    asahiko
    法律に動き方を規定されて動かざるを得ない組織性質と技術面との狭間で、前者を覆せなかったんだろうと想像。

    その他
    HanaGe
    頑なに0時を過ぎるまでplayストアにアプリがアップされなくて笑った。アカウント移行しなくても見られるらしいけど(とNHKが言っていた)、そういうの事前にやりたかったわ。

    その他
    tweakk
    これもお粗末だが受信契約ないとニュース記事が読めなくなったことが問題。公共サービスとしてこれでよいのかな/「内容について確認した」→「サービスの利用を確認する」でログインしなくても使えた。失礼しました

    その他
    daishi_n
    0時切り替わりの時点では問題なく移行できたのでスケーラビリティの問題かな

    その他
    airj12
    放送法改正に合わせて10/1開始は分かるけど、同時に旧アプリを止めるは何故なんだ、並行運用できない仕組みがあるんかな

    その他
    awkad
    素晴らしい、gmailとかはちゃんと迷惑なサービスからのメールははじいてくれるんですね

    その他
    rosiro
    .nhkごとブラックリストになってそう

    その他
    minboo
    これでも一応公共放送である(今日災害がなくて良かったね)

    その他
    kuracom
    特定メールサービスでリジェクトされているということは、新しいドメインからの大量送信でブラックリスト入りした可能性がある。どれだけ事前にウォームアップしたんだろうか。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHK ONE 認証コードが届かない不具合について | お知らせ

    現在、NHK ONEアカウントの登録手続きで、一部のメールに認証コードが届かない不具合が発生しています。...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む