共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    hayashi-1
    hayashi-1 『森雅子法相は、定年延長は内閣や法相が定める事由がある場合に限られるとし「乱用も防止されており、適正に運用される」と語った。』金庫に鍵かけて、鍵を泥棒に預けてるような状況だな。無意味だぞ。

    2020/04/17 リンク

    その他
    nyankosenpai
    こんなことやってる場合じゃないだろ。どうせ自民党執行部はこの混乱の責任をいつか取らされるのだから

    その他
    unakowa
    unakowa 本当に、自民党批判しなかった人、自民党批判した人を批判した人、本当に反省して欲しい。

    2020/04/17 リンク

    その他
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 薄汚い政治屋

    2020/04/17 リンク

    その他
    yoshidako
    これこそ不要不急。集まってこんな議論やってる場合じゃない。接触を8割減らさないと大変な事になるって首相が国民に訴えてたんじゃないですか。

    その他
    hatehenseifu
    hatehenseifu アベ逮捕阻止の防波堤だからな

    2020/04/17 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「公務員はx歳を定年とする」「検察官はy歳を定年とする」というルールがあったら当然後者が優先だろうに、「解釈次第では前者が優先となってもおかしくない」という世迷言を抜かす安倍政権。

    2020/04/17 リンク

    その他
    warp9
    warp9 これも撤回させたら公明党を見直す、いや見直さないか。

    2020/04/17 リンク

    その他
    blackdragon
    blackdragon 俺たちが適正と言ってるから適正だ、と。

    2020/04/17 リンク

    その他
    one-mam
    すごいね!今まさに濫用されてんじゃん。"森雅子法相は、定年延長は内閣や法相が定める事由がある場合に限られるとし「乱用も防止されており、適正に運用される」と語った。"

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    黒川氏人事「撤回ない」 政府 定年延長法案審議入り:東京新聞デジタル

    国家公務員の定年を六十歳から六十五歳に段階的に引き上げる国家公務員法改正案が十六日、衆院会議で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む