共有
  • 記事へのコメント312

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    suzukitakeshi19
    そもそも目的が低レベル。安い労働力を海外から受け入れても日本人(若者、女性)の賃金が下がる方向だし、生産性が上がる方向には働かない。アメリカのように優秀人材や投資を招く国策にしないと豊かになれない。

    その他
    nekotetumamori
    言うのが遅すぎる。

    その他
    repunit
    一方、新聞販売店は留学生に制限を超える労働をさせていた。 https://www.huffingtonpost.jp/foresight/newspaper-delivery_b_6568716.html

    その他
    youichirou
    日経がこういう論調めずらしい。現代の奴隷制度は法で禁止するべき。

    その他
    BT_BOMBER
    技能実習生の受け入れは大半が中小零細企業で大手経済団体に加盟してるような大企業的には不評なら切り捨てても困らない…と受け取った/廃止した後、特定技能が後継の隠れ蓑になるだけなら意味ないと思うけど…

    その他
    tach
    全くその通りなのだけど何故日経が…?

    その他
    oku1
    日経、暑さのせいでたぶんおかしくなってる。こんな正論が出てくるとは驚き。そして、早急に実行に移して欲しい政策。

    その他
    greenT
    おう速やかに廃止しろ。国内の労働者の賃金も下げ圧になってるんだし功利的観点からも廃止しろ

    その他
    nijigenjin
    続きは読めないが、見出しだけで好感持てる社説

    その他
    fumisan
    過去に読んだ社説で1番良い。

    その他
    Toteknon
    日経というと「ガイアの夜明け」なんかで実習生問題を取り上げていたので、いずれ新聞でもとは思っていたが…。英国の「現代奴隷法」が日本企業のネックになってたりするのだけど…

    その他
    ueshin
    日経が訴えたことが分岐点になるか。この技能実習生とオリンピックをやめられない日本の権力構造の変え難さは、どこに要因があるのか。

    その他
    takohaki
    支持

    その他
    taguch1
    オリンピック期間中にこの問題も取り上げてもらわんと、過去のいじめや虐殺も大事だけど、まず今の奴隷制度を世界中に糾弾してもらわんと。オリンピック絡めて英語の記事書いてもらっていいですか?

    その他
    usomegane
    『違法な長時間労働や賃金不払いなども増え続け、19年はこうした労働関係法令違反が6796事業所でみつかっている』『世界からも技能実習制度は人権侵害の問題があるとして批判されている』

    その他
    bleut
    技能実習制度を廃止して特定技能制度に一本化すべきとの主張であるが、特定技能制度への一本化が現在の諸問題の解決にどう結び付くのか全く分からなかった。

    その他
    FFF
    単に非正規で回せるノウハウができたからなのでは

    その他
    dorje2009
    一向に改善の兆しがないので、この社説を支持する。外国人の労働力が必要なのだとしても一度ゼロから制度設計したほうがよい。

    その他
    ykhmfst2012
    外国人技能実習制度が"現代の奴隷制度"であることは言を俟たない。現地ブローカーが借金を背負わせ逃げられないようにして日本へ送り、使用者はタコ部屋に押し込め寮費だなんだと天引きしほぼ無給で長時間労働。

    その他
    adsty
    一向に改善が見られない外国人技能実習制度。

    その他
    jmako
    最低賃金を保証するというのを先ずすべき。ブローカー摘発も。

    その他
    kazkichi
    悪い例しか見聞きしないが、理想的なケースがあるのならそれも知りたい

    その他
    Yoshitada
    日経が今更……というのも、まあそうなのだが、そういや技能実習生ってガースーの重要利権マターだったよなー、それが総選挙前のこの時期になー、ふーん、てなことも呟いてみるw

    その他
    preciar
    単純に経済的にひでえ制度(賃金の降下圧力・治安悪化によるコスト上昇)なのに、それを指摘せずに畑違いの「人権」を持ち出すって事は、後ろで笛吹いてる経産や財務が特定技能制度で美味しい汁吸う準備が整ったか

    その他
    georgew
    これは完全に同意。どうしたんだ日経(苦笑)。

    その他
    macplus2
    日本の恥ずべき制度 情けない

    その他
    Barton
    日経がこんな事言い出すには、何か凄い裏があるように思う。

    その他
    bhikkhu
    安価な労働力需要と反移民の鬼子としての技能実習制度を移民推進のグローバリズムが批判するという構図と理解。向かう先は排外主義とゲーテッドコミュニティの分断ではという気も。

    その他
    yuyakko
    ほんとそれ

    その他
    james-ramen
    自分もこの技能実習生は廃止したほうがいいとは思う/思うのだけど食材やコンビニ、外食が値上げすることになるけどみんな大丈夫か?/具体的な値段が想定出来ないけど結構なインパクトになると思う

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)技能実習は速やかに廃止を - 日本経済新聞

    人手不足を補うため海外から人材を受け入れるだけ受け入れ、劣悪な労働環境は放置というのでは無責任の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む