共有
  • 記事へのコメント140

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 「経済なき道徳は寝言である」→「道徳なき経済は犯罪である」 富裕層負担の軽減と財政の健全を同時にやるとこう。

    2017/06/11 リンク

    その他
    ilya
    ilya 2016年5月24日

    2017/06/09 リンク

    その他
    imatomo78
    imatomo78 2016年5月24日

    2017/03/28 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor こういうの明らかにディストピアだと思うんだけど、そう思わない人がブクマコメで幾つかあって驚愕

    2016/10/28 リンク

    その他
    toronei
    toronei いまだに日本はこれをやろうとする連中だらけというのがなあ……。そしてこれをやったのがドイツなんだよな……。

    2016/10/28 リンク

    その他
    sawa_02
    sawa_02 “片手に指が1本でもあれば就労可能──イギリスにおける障害の認定基準はそう皮肉られるぐらい厳しくなった。”

    2016/06/25 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 政府を信頼できなければどうするべきか。福祉事業も金がかかるし、助成金頼りのNPOでは力無し、絶望するしかない。

    2016/05/28 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura ブコメみてると、ちょくちょく「安楽死」「安楽死のための施設」という単語があって、正直いるよなーと日本に住んでても思うことある。結構、需要ありそうな気がするんだが。

    2016/05/28 リンク

    その他
    monaken
    monaken 政策を決める人と受ける人の乖離を防ぐには首相や閣僚になる人は自分の家族を任期の間は人為的に貧困や身体に重度の障害をもたせる法律でも国際的に作ったほうが良いように思えてきた。

    2016/05/27 リンク

    その他
    yuma_sun
    yuma_sun 労働力が減っていく日本も人事じゃなくなるかもしれない事案。

    2016/05/27 リンク

    その他
    itochan
    itochan #障害者 問題。「仕事できるのにしない(から補助金を減らす)」のと、「仕事したいのに雇ってもらえない(やる気あるけど失業)」とか、「仕事できない(のに間違って分類された)」とかの、ギャップ。

    2016/05/27 リンク

    その他
    Dominique-Magne
    Dominique-Magne 東京五輪会場は未来のガス室か

    2016/05/27 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 日本以外の国でこんなことが起きるなんてとても信じられない

    2016/05/26 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 国が個々の国民の事情を斟酌する気がないのなら国民も財政の裏付けなんて考慮してやる義理なんてないわな。金のある人間や組織を徹底的に絞り上げて金回せって事。

    2016/05/26 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 俺が「頭蓋骨の半分を失って重度の記憶障害と半身麻痺を抱える」状態になったら生きようと思えないんだよな。障害があっても健康で文化的な最低限度の生活ができる必要はあるけど、死ぬ(安楽死の)選択肢も欲しい。

    2016/05/26 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト" →緊縮財政で社会が死ぬ。革命はよ(konami/保守政党の所業がこれ。

    2016/05/26 リンク

    その他
    WATERMAN
    WATERMAN この手の問題の一端には、就労可否の認定をする主体と職を探す主体が別という問題があろう。認定する主体に職をあてがうところまで責任を持たせねばならない。そうでないから無責任な認定が行われる。

    2016/05/26 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 無駄の削減なんかじゃ財政赤字はなくならない。必要不可欠なものを削減しなくて腹ならい。イギリスは福祉予算だけでなく軍事予算もさらには刑務所予算さえ削減している/英国は今後も凋落を落とし続けるだろう。

    2016/05/26 リンク

    その他
    throwS
    throwS (『財政赤字の削減』と『弱者の切り捨て』が直結するのはどうなのか…とは思うケド)

    2016/05/26 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru こんなのがのさばってなお保守党が政権を追われないのだからどうかしてる

    2016/05/26 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka この状況で政治的指導者が節税してたら,そりゃ怒りも爆発しますわな。

    2016/05/26 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis すげぇな。庶民から奪って贅沢している上級国民や税金で喰っているそいつらの支持者の姿は描かずに、上級国民に遠慮会釈なく過酷に搾取される姿を見せて我慢しろと説く姿はどこの御用新聞なんだろうかと思う次第。

    2016/05/25 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 私のような凡庸な人間がもう正社員として必要とされない時代。BIor生活保護抜きには生きていけない中年になる可能性が高い人間は、それらにアクセスできないときに安楽死しかない。ぼっちで消えるべき人々・・・

    2016/05/25 リンク

    その他
    mk16
    mk16 日本の場合だと、高レベル放射性廃棄物最終処分を引き受けた自治体を福利厚生特区にしそう。

    2016/05/25 リンク

    その他
    sca_fukushi-entry
    sca_fukushi-entry 【今週のフクシ・エントリ!】“世界金融危機後の2010年に保守党が政権を握って以降の6年間、障害者は健常者と比べて9倍、重度の障害を抱える人々にいたっては19倍も厳しい生活を強いられてきた”

    2016/05/25 リンク

    その他
    AFCP
    AFCP この記事、ずいぶん前にブクマしたんだけど、改めて読んでみたら誤訳がありそう。2ページ目の "関節炎や学習障害、精神病" はおそらく "関節炎や知的障害、精神病" が正しい。英国の記事だしね。

    2016/05/25 リンク

    その他
    paravola
    paravola (費用対効果で切られたと)片手に指が1本でもあれば就労可能

    2016/05/25 リンク

    その他
    tonkotutarou
    tonkotutarou 凄すぎて想像ができない。「日本の女子高生の半分が売春してる」とかその手のトンデモ話のイギリス版、と勘ぐりたくなるくらい想像を超えてる。恐ろしい。他の視点も見てみたい。

    2016/05/25 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji オリンピックは圧政の象徴

    2016/05/25 リンク

    その他
    Nahoo
    Nahoo “巨額の財政赤字とバラまきをやめない政治家を抱える国すべてへの警鐘”へ?「財政均衡・緊縮主義・自己責任をこじらせた政治家を抱える国」の間違いだろ?・・・と思ったら。ひどいね

    2016/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ

    <片手に指が1でもあれば就労可能──イギリスにおける障害の認定基準はそう皮肉られるぐらい厳しくな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事