共有
  • 記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    Cyana
    詐欺広告よりブコメで知ったエプソンPCの健在に驚いている。

    その他
    minamihiroharu
    youtubeにも似たような広告が出てくるのね。報告したけど意味ないんだろうなあ。

    その他
    advancive61
    “1秒で室温を20度下げる” こんなのに引っかかる人いるのか?

    その他
    white_rose
    けっこう前からあるよね?信頼できそうな大手企業の名前勝手に使ってるやつ。

    その他
    yamadar
    こういう酷い広告に釣られる人なんて本当に居るのかと思ってたんだけど先日父親が買っていて「お父さーん!!」ってなった

    その他
    u_eichi
    もうネットでは少なくとも3つは別ソースで裏を取れとか、そういうリテラシー教育を全ネット接続者にしていくしかないのかもしれない。|そんで次は、別ソースを簡単に探せる裏取りサービス!みたいな詐欺で以下略

    その他
    stabucky
    これは五千円程度だけど、たぶん引っかかる人は五万円でも引っかかる。

    その他
    spmilk
    こういうの世界中でも中国人率高いんだよね。気持ち悪いね。

    その他
    hotelsekininsya
    Youtubeのユーザーからの報告の仕組みはあまり意味がない。プラットフォーマーとして酷く無責任。フィッシングサイトまで広告に出すんだから。

    その他
    unpaku
    こんな詐欺商品をみんながその広告見たことあるって状態まで持っていけるのが一番やべーじゃんって思う。山師みたいなのが払える程度の広告料でこれってコスパ良すぎる。

    その他
    taruhachi
    このニュースサイトに別の詐欺エアコン広告がぶら下がってるのを見つけてニヤニヤしてる。

    その他
    yamatedolphin
    「中華」とか、中国製品バカにするヒトがまだいるんだ、米国同様日本も、製造業の技術で中国に敵わない分野ばかり思うけど/プラットフォーマの責任?広告嫌なら、問題なら、Youtube見なけりゃいい。利用者が広告を呼ぶ

    その他
    otihateten3510
    騙される人いるのかなアレ

    その他
    theNULLPO
    今ネット広告出してる空調機器って全部こんな代物だろ。ネット広告、ダメ、ゼッタイ

    その他
    hateokami
    広告はカット。規約がどうだろうと、詐欺行為をプラットフォーム側がコントロール出来てないのだから防衛のため必須。地雷原を目隠しして歩けって言ってるようなもんだぞ?邪悪なIT企業どもめ。

    その他
    akagiharu
    YouTubeの責任は?

    その他
    kamezo
    https://news.yahoo.co.jp/articles/61191c5c3bdc3982c4bf08e3ea52c2e122c495d5 の元記事。

    その他
    Nishinomiya-Radio
    YouTubeでよく見る広告のやつかな?YouTube広告、こういう詐欺商品ばっかりなので、EPSONのパソコンの広告が流れていても「あーEPSONの名を騙った詐欺商品かー」と思っちゃった。

    その他
    hecaton55
    YAMADA電気とかアイリスオーヤマはこの広告プラットフォームにクレームつけないのかね?

    その他
    slalala
    流石に騙された体で購入して物体手に入れて返金させるって目的でしょ。

    その他
    nicht-sein
    ちゃんと審査しているだけテレビの広告の方がまっとうなんだなー、って思う時代がくるとはねぇ……

    その他
    hatest
    1秒で室温を20度下げれるなら、たくさん用意すれば地球温暖化解消できるな

    その他
    ottyanko
    体感温度は湿度や風で補正した定量的な値なので、ここに「個人差があります」って書いた時点でバカ丸出し。これを3秒で16℃下げるって、反作用側は熱交換率60%だと3秒で約27℃上がるって事。騙される方が馬鹿。

    その他
    netafull
    “「1秒で室温を20度下げる」などとアピール。”

    その他
    GiveMeChocolate
    やりたい放題でもはやギャグ

    その他
    nack1024
    リテラシーどうなっとんねん

    その他
    knowledge7p
    ゆっくり魔理沙だぜ。今日は1分で-20℃になる扇風機を解説するぜ。

    その他
    notepc-5522
    勝手に大手家電メーカーの名前出してる時点で日本人の犯行じゃないのがわかる。

    その他
    attsuri
    著名な企業や人の名を借りて早口のAI音声でまくし立てるから嘘くさいとはすぐに分かるのだけど、「あぁ、また人を騙しているやつが居るのだな」と思うだけでも気分悪いよね

    その他
    hatebu_admin
    1万もしないものなんだから授業料としては安いもんやろ。人類はもっと中華の胡散臭い商品からしか出ない味を堪能すべき

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】ウソだらけの「小型ファン」広告 “世界最小エアコン”“驚きの性能で4990円”表示も…専門家「だまされないで」|FNNプライムオンライン

    イット!が今週月曜に報じたSNS上で相次ぐサーキュレーターの偽広告。 この記事の画像(23枚) 前回は、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む