共有
  • 記事へのコメント164

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    xjack
    私も仙台で山歩きしていた頃は熊よけ鈴を携行していたよ.熊の糞だ!と思って市の野獣関連の部署に写真送ったら,それはテンのフンよ,って言われて,テンかわいい会いたいと思っていたが結局会えず,クマにも会えず

    その他
    haruaki8107
    熊鈴なんて本気で効くと現地の人間が信じてるとは思えないんだが、結局「対策はした」というExcuseのためなのか?他のコメにもあったけど子どもが犠牲になるまで行政は何もしなさそう。

    その他
    jatta
    熊鈴は有効か否かの丁度いいファクトチェックになりそうかな。児童が襲われてなお武器使用に踏み切れるとは思えんけど

    その他
    osakana110
    人の気配を感じて逃げる効果がある熊鈴が、市街地に降りてきた熊に果たして効くのか? 人を狙ってるとするなら、下手すりゃ逆効果では?

    その他
    hobo_king
    街中で熊対策の鈴を付けなきゃいけないような状況はもう度を超していると見るしかないよね。個人的には合法非合法を問わないありとあらゆる方法で熊駆除をするほかないと思ってる。罠とか毒餌とか……。

    その他
    Shinwiki
    引っ越せば。

    その他
    fashi
    家から出られないと言うほど頑丈なのだろうか…木の扉とか破壊されそう

    その他
    bellonieta
    駅裏の住宅街にまで出てるのに鈴もたせた程度で子どもを通学させてる秋田県民、マジですごい

    その他
    Hidemonster
    鈴を餌の標識として寄ってくる可能性はないのかしらね

    その他
    a-lex666
    鈴とかラジオとかいうけどかえって熊にここに獲物があると知らせて引き寄せるって話も聞くけど?

    その他
    imakita_corp
    秋田

    その他
    n2sz
    今年は街中に出てくる熊がやたら多いよなあ。鈴でどうにかできる段階は終わってそう。

    その他
    wumf0701
    ゾンビパニック映画の世界ってリアルになるとこんな感じなんだろうな…

    その他
    tobibako24
    鈴は逆効果とも聞くが

    その他
    layback
    アリバイ的な策でしかない罠

    その他
    seiji_harada
    人間が怖いものだと考えてない熊に鈴なんて付けたら「獲物がここに居ますよ」と教えてるようなもので逆効果でしょ。

    その他
    prjpn
    警官に仕事して欲しい

    その他
    spmilk
    車の前身に突進されてフロントガラスヒビ入った日本人の動画あるから、車も人に寄ってはパニックになって事故かガラス割れて人が喰われるかしそうなので早く熊駆除なりして欲しい。

    その他
    cl-gaku
    パトロールしたら代わりにその人が食われるんじゃないのと思うけど、実際には報道されてないだけで大人が威嚇して追い払ったケースもいっぱいあるのかね

    その他
    knowledge7p
    山丸焼きにするしかねえなもう

    その他
    shinobue679fbea
    やっぱりかわいそうポイントが重要なので女児か電通勤めの20代女子は顔面損壊しないと対策されねんだろな

    その他
    nito210san
    そろそろ 鈴の音=食べ物がある って認識のクマが現れそう

    その他
    gui1
    熊鈴じゃ心配だ。カウベルつけたほうがいいんじゃね(´・ω・`)

    その他
    iphone
    熊、やたら騒がれてるが、まだ交通事故死者数の100分の1以下だからなぁ。車に気をつけた方が生還率は高い。

    その他
    RiceontheBackofaFork
    バスとかで登校させてあげてほしい

    その他
    soulfulmiddleagedman
    秋田だけじゃないのだろうけど、ここまで多いのはなんでなんだ?

    その他
    zsehnuy_cohriy
    ここにおやつがありますよ鈴にならないと良いが…

    その他
    crybb
    職業としての猟師の需要が出てきてるのに国は真逆の対応をしている。公務員にしてもいいくらいなのに

    その他
    snapchat
    毎日、秋田の美味しい米・日本酒・野菜・肉は大都市圏に届けられている。秋田や他の山間地域がこれで身動きが取れなくなれば、都会の食糧源が絶たれるということを忘れないでおきたい。

    その他
    Goldenduck
    治安悪いアメリカみたいに親が車で送迎したりスクールバスで行ったりしないといけなくなるのだろうか

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    とうとう息子の学校から登下校用に熊対策の鈴つけよってお知らせ来たよ… 駅裏の住宅街にまで出るようになって、皆家から出れねんだ秋田県民

    ま き 5 号 @maki_sks @erikopaisen うちの子の登校用リュックにもつけています。校区内で出ているので...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む