エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
こんにちはkimiです。 4月14日夜に発生した大きな地震災害を受けて、ドコモ、au、ソフトバンクが一部地... こんにちはkimiです。 4月14日夜に発生した大きな地震災害を受けて、ドコモ、au、ソフトバンクが一部地域に設置しているWi-Fiスポットを、登録していないユーザにも解放することが決定しました。 電話がつながりにくい状況においてもWi-Fiを使ってSNSで通信することで、これまで連絡の取れなかった家族や知り合いと連絡がつく可能性があります。 震災の影響のなかった場所でもこれを機ににおさらいしておきましょう! 「ファイブゼロジャパン」と覚えよう 大きな地震が発生すると、回線のパンクを防ぐために被災地周辺の電話回線は制限がかかります。なかなか知り合いと連絡がつかないのは心配ですよね…。 さらにもし携帯電話の電波を発する基地局が破損してしまうと、LTE回線にも影響が出ている可能性があります。 しかしそんな時でも、もしかしたらコンビニや駅などに設置されているWi-Fiスポットの電波なら通信可能か