共有
  • 記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    k980504
    k980504 オナガザル科のグリーンモンキーとベルベットモンキーは350万年前に進化経路が分岐したが、危険に直面した際に発する生得的鳴き声が共通していることが明らかになった。

    2019/06/01 リンク

    その他
    hirogocco
    hirogocco 危険を知らせる鳴き声は「高度に保存されている」と説明できる。~サルの意味付けされた 生得的鳴き声と、人間の乳児が発する音は類似していると研究チームは推測している。

    2019/06/01 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 人間の脳にも蛇に対する畏怖ってのは遺伝子レベルで残ってる…なんて聞くから、言語に至るまでにこういう基本構造が有るのかもな。

    2019/05/31 リンク

    その他
    nosem
    nosem ほーん

    2019/05/29 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio "進化的には350万年前に分岐したにもかかわらず、鳴き声の構造は本質的に変わっていなかった" という話

    2019/05/29 リンク

    その他
    myogab
    myogab 文化と分化

    2019/05/29 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/05/29 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 実際の音を聞きたい音を。

    2019/05/28 リンク

    その他
    iwiwtwy
    iwiwtwy 赤ん坊の泣き声が不快に感じることも無いわけではないが、すでに守られてるはずの存在が『生命の危機』をことさら叫ぶからであろうか。

    2019/05/28 リンク

    その他
    karatte
    karatte “「進化的には350万年前に分岐したにもかかわらず、鳴き声の構造は本質的に変わっていなかった」つまり進化生物学用語で言いかえれば、危険を知らせる鳴き声は「高度に保存されている」と説明できる”

    2019/05/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「言語の起源」解明の手掛かり、オナガザルの実験で明らかに

    アフリカ西部に生息するグリーンモンキー。ドイツ霊長類センター提供(2018年撮影、2019年5月27日提供)...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事