共有
  • 記事へのコメント110

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mkotatsu
    mkotatsu なるほどな、こういう過去があった上で閣議決定したのか。しかし国葬じゃなくて統一教会で葬儀しないんだね、あんたたちのせいで死んだのに、とは誰か言わないのかなとふと思った

    2022/07/22 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s 法的根拠がなくてもやりたいことはやるし、やりたくないこと(国会を開くとか)は憲法すら無視してやらないし。

    2022/07/21 リンク

    その他
    youhey
    youhey 諸外国でも事例のある大統領経験者は原則として国葬……に習って日本では首相経験者は国葬と法制化したとして、日本の場合は総理大臣の在職日数が短い傾向だから国葬が増えすぎて価値観減りそうな気もする

    2022/07/21 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism ①国葬なんて前世紀で終わりにしてほしい、②百歩譲って開催するとしても法的根拠をないがしろにするのは絶対反対。自分の立ち位置はこんな感じ。

    2022/07/21 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey このように反対意見にも耳を傾けて考慮するのが民主政治であって、暴力で弾圧されたり拘束されるような事が無ければ独裁政治じゃないなんて意見には事態を矮小化する悪意しかない。

    2022/07/21 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 佐藤栄作もノーベル賞を受賞するときにふざけんなという反応だったらしいが、民主主義を破壊した張本人に対してはどうだろうね。民主主義嫌いな人が最近多いらしいので、賛成する人も多いのかな?

    2022/07/21 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 安倍政権は左派的政策をしてきたとの指摘は従来からあったが、なるほど国家統治においても穏健な保守ではなく一党独裁で法治を無視した方向になっていったことをよく示している事例。

    2022/07/21 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 民主主義も腐ってきた

    2022/07/21 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 国葬は望んでないし、カルトは規制してほしい。

    2022/07/21 リンク

    その他
    minboo
    minboo 佐藤栄作は岸信介の弟。先に国葬になった吉田茂と岸信介は仲が悪い。「やっと身内が吉田茂なみになった。文鮮明と仲良くしててよかった」と、おじいちゃんも草葉の陰で喜んでいることでしょう。

    2022/07/21 リンク

    その他
    kyo1man
    kyo1man みずほっち…よくこんな記事(見出し)を探して説得力100倍のツイートをするなぁ〜

    2022/07/21 リンク

    その他
    kazyee
    kazyee 野党とマスコミが機能してファクトチェックができているのを久々というか初めて見た気がする。

    2022/07/21 リンク

    その他
    kuroyuli
    kuroyuli 国葬なんて制度、丸ごと廃止しちゃえばいい。真に偉大な人なら、いくらでも人が集まって金を出して 立派な葬儀になる。

    2022/07/21 リンク

    その他
    zou_crypto
    zou_crypto 安倍さん、任期が長かったくらいしか実績ないよね😅色々頑張ったのは分かるけど、結果、経済も沈んでるし。著しい実績、が基準なら、菅さんこそ国葬だろ(死んでない)

    2022/07/21 リンク

    その他
    miscmisc
    miscmisc 立法して可決できるんだから法的根拠が無いなんて騒いでも虚しいだけ。近年の総理大臣は国民葬で、費用を自民党から出しているのに、なぜ今回は国葬で、税金から支出するのか?と言う問い方をしないと誰も靡かない。

    2022/07/21 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 国葬自体には反対しないが、その法的妥当性や判断基準には極めて強く明確化を求めたい。気分めいた恣意的決定で行政が税金を勝手に投入するなど止めてくれ。

    2022/07/21 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 佐藤元首相の時には戦前の国葬令も現在の内閣府設置法のような根拠もなかった。でも吉田元(ryの時には佐藤の閣議決定でやってる。東日本大震災の追悼式もな。雑すぎるミスリードに乗りはしゃぐ子も同罪。

    2022/07/21 リンク

    その他
    blockchain-bitcoin
    blockchain-bitcoin ぶっちゃけ安倍の扱いはソ連や北朝鮮のような共産国家の個人崇拝っぽくて気持ち悪いんだよな。

    2022/07/21 リンク

    その他
    fukayomi123
    fukayomi123 はい微妙に縦読みきました。逆から縦読むと ・「ま法す91」→ 魔法救い ・「す的。57(年)」→ 素敵57年 ※57年→"倭奴国王が後漢に使いを送り、光武帝より「漢委奴国王」の金印を受け取る"

    2022/07/21 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat 僕が血反吐を吐きながら収めた税金をあんなアホの死体焼きイベントに浪費しないでもらえますか?なぜそんなゴミイベントの開催をどこぞのジジイ達が勝手に決めてるのでしょうか?普通にやめてもらえますでしょうか?

    2022/07/21 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond 佐藤と同じくらいのリーダーシップが岸田と茂木にあると認められているなら実施されるし、そうじゃなきゃ中止になる感じかね。個人的には気色悪いからやめてほしい。

    2022/07/21 リンク

    その他
    ftq
    ftq 閣議決定と感情論に流される流れを作った当人がやられたから、更にその流れが加速している。

    2022/07/21 リンク

    その他
    japonium
    japonium 逆に謂えば今更止める言い譯にも出來る。聞いて居る乎、馬鹿政府。

    2022/07/21 リンク

    その他
    s025236
    s025236 よくわからないけど国葬の話するより政党要件見直す話するほうが建設的だと思うんだ

    2022/07/21 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 醜葬かな?

    2022/07/21 リンク

    その他
    human921
    human921 興味深い資料。

    2022/07/21 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt 内閣府設置法って言ってる人がいるけどあれは行政組織法だよ

    2022/07/21 リンク

    その他
    popopoyyy
    popopoyyy これがいわゆる「昔はよかった」か…昔は人権なんてほぼないと思ってたが想像以上に後退してて最悪だ

    2022/07/21 リンク

    その他
    yonao205
    yonao205 政治の堕落は、国民の堕落なんだろうな。この50年でいかに我々が堕落したか、という事何だろうね。悲しみしかない。

    2022/07/21 リンク

    その他
    Jcm
    Jcm 実際その通りですとしか言いようがない。/ひとの命に優劣をつける制度は存在してはならない。それに、‘国葬’などというものは政教分離にも反する。天皇制や国家神道を地味に残置したのが敗戦後日本最大の罪だよ。

    2022/07/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島みずほ 参議院議員 社民党党首 on Twitter: "1975年6月3日の朝日新聞の夕刊です。佐藤栄作さんの国葬に関して、法的根拠を欠くとして断念をしています。その通りです。 https://t.co/h1EL7OPMKV"

    1975年6月3日の朝日新聞の夕刊です。佐藤栄作さんの国葬に関して、法的根拠を欠くとして断念をしていま...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事