共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ikioiamatte
    甘利が日本語を間違えているだけ…だと思いたい。

    その他
    sin4xe1
    レスを見る限り甘利の評価はガタ落ちでとても選挙に受かりそうもないのであるが実際は受かってしまいそう。であれば制度がやっぱりおかしい。

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri うわぁ…

    2021/06/17 リンク

    その他
    sudo_vi
    よすぎる

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 菅は先日の英国でのサミットで「1部首脳」を「一喝」し「タジタジ」にさせたという、あまりに無理のあるヨイショ。いくら菅でも、他国の首脳を官僚や政治記者と同じように扱うわけないだろうに

    2021/06/17 リンク

    その他
    oldriver

    その他
    aramaaaa
    菅の政治スタイルが基本的に恫喝である事を告白。でもそれが外交でも活用されているというのは幻想では?まあG7で実際にやったら国際問題だけど。

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri この話の情報源はどこなのだろうな。

    2021/06/17 リンク

    その他
    sattox
    「相手の目を見据えて」通訳経由で「一喝する迫力」って、事実なら凄いのはスガーリンではなく通訳の方じゃね?

    その他
    cinefuk
    cinefuk #菅義偉 氏が外国の元首を恫喝したとしたら、国際問題だ

    2021/06/16 リンク

    その他
    Ottilie
    なにか鋭い一言で形勢を逆転してヒーローになるTwitterは多いけれど、言葉ではなく喝なあたり昭和。

    その他
    iwasi8107
    さあみんな、律動体操の時間だよ! 国民の健康を願う偉大なる最高指導者、菅義偉首相のご期待に応えるため、今日もリズミカルに律動体操をしよう!

    その他
    maturi
    価値判断と独立に事実は存在しない

    その他
    rohiki1
    なろう系タイトルと同じような事言うのね。いや逆か。なろう系タイトルで見慣れているから、ネタみたいと考える事ができるのであって、素でこういう賞賛の仕方する事に慣れきってる人もいるのだな。

    その他
    goldhead
    goldhead 「ほめ殺し」という言葉を久々に思い出した。

    2021/06/16 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 他国首脳一喝しちゃダメだろ。これひょっとしたら菅首相の外交下手を皮肉ったほめ殺しなのでは。

    2021/06/16 リンク

    その他
    dd369
    dd369 いかにも見てきたような嘘。日本語で一喝して相手が理解するか。

    2021/06/16 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 幻覚・妄想が見えてる人は政治家にしてはいけないだろ

    2021/06/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    甘利 明 on Twitter: "総理は外交が苦手?そのイメージを吹き飛ばす鮮烈なデビューがG7でした。公正な国際秩序に向けG7が持つべき覚悟に消極的な1部首脳に対し、相手の目を見据えて一喝する迫力に先方もタジタジ、自由で開かれたインド太平洋の維持や台湾海峡の平和と安定等G7に初めて書かれた歴史は極めて重要です。"

    総理は外交が苦手?そのイメージを吹き飛ばす鮮烈なデビューがG7でした。公正な国際秩序に向けG7が持つべ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む