新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    toro-chan
    toro-chan 労働法は運用が難しい法律だから知っててもほぼ役に立たない。労働局のあっせんでさえ、知らないよりはいいとしても、分かっていたとしてもあまり意味はない。結局経営者が搾取する気満々ならどうしようもない

    2020/06/14 リンク

    その他
    bell_ring
    bell_ring 以前転職した会社の時、入社時に「社会保険は加入予定だけど、まだできない。加入したら潰れちゃう」と社長に言われ、半年以上社会保険なし。社保未加入なら人を雇う資格ないと思う。いっそ免許制にして欲しい。

    2020/06/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 法や権利は行使するから意味がある。物分りよくおとなしく黙っていても、相手が勝手に慮ってくれるなんてことはない。使わない制度は簡単に廃止されうるし、声を挙げなければ問題は無いものとされてしまう

    2020/06/13 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 労働法の存在は中高で習ったけど、守る経営者が少ないことは社会に出てから知ったなぁ。

    2020/06/13 リンク

    その他
    klaps
    klaps 皆まで言うな

    2020/06/13 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 学校で教えられてないから知りませんで片付けてたらそりゃこうなるよ。労働法に限ったことじゃない。法律は自分で勉強しなきゃダメ。 というか、はてなーが理想の経営者になればいいんじゃないの?

    2020/06/13 リンク

    その他
    areyoukicking
    areyoukicking つーか学校って何するところなの?っていつも思う。こいういう真っ先に教えるのはこういうところだろ。労働法は古文漢文、物理、二次関数より重要だろ?

    2020/06/12 リンク

    その他
    cruyf
    cruyf 水商売、と言う言葉がまず浮かんだ……

    2020/06/12 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 労働法を知ろうとしない以前に存在を知らない人や嘘を植え付けられている人は多いと思う

    2020/06/12 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders 正社員というからには零細だってまともな会社なら社保入ってないなんてありえないし、まともかどうか知るにはせめて高校で労働法強制履修でもしなければ身につかんし、組合も高校生に教育的アプローチしないと。

    2020/06/12 リンク

    その他
    HiiragiJP
    HiiragiJP 自己責任論を言うつもりはないし、社会は立場の弱い労働者の交渉力を上げるように行動するべきだと思う。ただ、問題が起こる前に労働組合に入っていないし、何なら問題解決したら抜けたりする。日本社会の構造的問題

    2020/06/12 リンク

    その他
    spark7
    spark7 労働者が組合をバカにし続けた結果がこの惨状なのだろう。 / 社保未加入ならフリーランス扱いとして持続化給付金を申請したら通るかもね。

    2020/06/12 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura 資本家つええわ、、、。まあ、一部の労働者が弱すぎるって感じもあるが。ぜんぜん、学校とかで労働法とか教育しねえもんな

    2020/06/12 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf 正社員(雇用契約書なし)

    2020/06/12 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 困ったら(できれば困る前に)労働組合に入ろう。

    2020/06/12 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「最近の経営者は労働関連の法律を知らないのだろうか。」飲食とか昔からだなw/経営者には免許制必要なんじゃないかなw

    2020/06/12 リンク

    その他
    kazutaka_ueyama
    kazutaka_ueyama こういう状況が続くとこの系統のサービス業は成りてが減っていきそうだなと(経営側含め)/元々不安定要素の多い業界だとは思っていたけれども

    2020/06/12 リンク

    その他
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho いい加減な人は人雇ったらあかん典型やな。。。会社の財布と自分の財布の区別がつかない人多すぎ

    2020/06/12 リンク

    その他
    yutoma233
    yutoma233 社保も厚生年金もなく正社員だと思いながら18年…逆にクビになって良かったのかもしれない。技術はあるんだし、お客様からのメールに現況を伝えて自分の店を始めるチャンスなのかも。

    2020/06/12 リンク

    その他
    ks_w2002
    ks_w2002 酷い話ではあるけど、3人のうち自分がやめさせる理由が、電車通勤は精神的に理不尽でつらい・・・。

    2020/06/12 リンク

    その他
    i196
    i196 経営者も労働者も「知らなかった」じゃ済まされないんだよねぇ…

    2020/06/12 リンク

    その他
    amemiyashiro
    amemiyashiro 労働組合や労働争議に対するアレルギーめいたもの(雇用側も、被雇用側も)がなくなるのに、あと何年くらいかかるんだろう。

    2020/06/12 リンク

    その他
    kazuya030
    kazuya030 社会保険入ってないのは正社員じゃないのでは……

    2020/06/12 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 雇用契約も社会保険もいい加減だったので雇用調整助成金が申請できなかったということなのかな。社長に資産がありそうだから、何らかの補償は受け取れそう。。

    2020/06/12 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 経営者にしてみたら口うるさい労働者が一部しかいないなら、いくらでもやりようはあるんですよ。/無知な労働者もまた守られる社会でないと、労働法を真面目に学んだ人間の権利もまた守られない。

    2020/06/12 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 国は雇用者に被雇用者の社会保険料や所得税の徴収を課しているが、これらは本来は国家が自ら被雇用者に対して行う業務であり、雇用者が無償で代行する義務は無い。

    2020/06/12 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 “「休業中は有給休暇を消化して」” < あれこれやっぱ違法なの?コロナ休業分は返して欲しいわ

    2020/06/12 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI きつい話だ。

    2020/06/12 リンク

    その他
    confuru
    confuru 登場人物がみんなおかしいやつだ

    2020/06/12 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge アメリカみたいに雇用契約書に書いているかどうかですべてを判断するようにすれば明快だし労働者も自覚が進むのではないか。

    2020/06/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    40歳料理人をクビにした社長の酷すぎる言い分

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事