共有
  • 記事へのコメント144

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kibitaki
    な。報道には角度がついて当たり前なんて世迷言を少しでも真に受けると、記事主張でなく写真一枚ですらこういう刷り込み策を弄してくるのがマスゴミ。

    その他
    knok
    編集したものをノーカットというタイトルのまま公開し続けているのはひどすぎる

    その他
    juejue
    ゴミがゴミと言われる所以

    その他
    adliblogger
    自然発火性のゴミ

    その他
    hatebu_admin
    いつものマスコミさんなら犯人捜しなんて楽勝やろに週刊誌ですらやらない美しい仲間意識には聖帝もにっこり/「書いたら、もうその社は終わりだから」発言すら東北放送が報じるまで黙りしてた社会の木鐸さん(笑)

    その他
    wushi
    自民党もメディア政治部も両方終わってる

    その他
    rin51
    支持率で一喜一憂していたマスメディアなのに墓穴掘ってる。そのまま埋まってくれ。

    その他
    Lamit
    マスコミの驕りがひどい

    その他
    y-wood
    誰か知らんがきちんと釈明しないと、業界が死ぬような案件。困った話なのもそうなんだけど、全く違和感が無いというのが何とも。

    その他
    tkm3000
    きもい

    その他
    mayumayu_nimolove
    日テレ「弊社の関係者ではございません」←明らかに知ってる口調だろw これ突き止めたメディア、視聴率上げてやる

    その他
    Hidemonster
    セシウム騒動を彷彿とさせる悪ノリだな...

    その他
    aoiyotsuba
    明日のテレビ、ラジオが楽しみだ

    その他
    tuuz
    フリーカメラマンの発言ではないかというのもまとめられてるけど…だとしてもその場にいた記者達は何か言ってほしい。普通の感覚なら何言ってんだコイツってなるはずなのに。

    その他
    Kmusiclife
    キモいの一言。世の中舐めすぎよね。

    その他
    UhoNiceGuy
    日テレさんのリーク。怒られる?//産経はそうだけど、テレ東の人も批判してるのね

    その他
    mag4n
    へー

    その他
    natu3kan
    使命感と正義感の強さに涙を禁じ得ない。スポンサーが居る以上マスコミに公平な報道は無理だし放送法を改正して、建前の公平を捨てて、他の国みたくメディアの政治的スタンスを明白にした方がいいと思う

    その他
    grt27555518
    メディアがそんなのだから高市が首相になったんじゃないか

    その他
    Karosu
    証拠ができちまったから、名誉毀損で処分できないかな

    その他
    kazyee
    個人的には政治家発信の一次ソースは政治家側でも持つべきだと考えるが、それを根拠にマスコミを詰めすぎると石丸氏みたいに民意が離れるから難しい。

    その他
    monotonus
    いい加減記者クラブ制度にメスを入れてくれ。あんな制度国の恥だ。

    その他
    siles
    ジャーナリストが重要と考えていること・各国比較 https://anond.hatelabo.jp/20221123192703

    その他
    yamamototarou46542
    マスコミってしばしば道徳的高みに立って相手を批判するけど、別に人間としては上等な部類じゃないよな(むしろその逆?オマエモナー(死語)って返されそうだが)

    その他
    yymasuda
    テレ東、産経新聞あたりはこのヤバさ指摘してますね。

    その他
    kori3110
    自分からへずま氏あたりに寄ってかなくていいのに/それはそれとして、この件を「オールドメディア」という言葉で雑にくくるのは正しいんですかね?この場にいない「オールドメディア」も山ほどあるわけだし

    その他
    djsouchou
    これ、ある意味ドキュメンタリーだし、むしろ日テレGJなのでは? 健全なジャーナリズムを世に知らしめた日テレを褒めよう(後に当該箇所は削除してたけど)

    その他
    np-x
    あれだけ米国の分断を嘆いている割には自国についてはこうなる。明らかにダブルスタンダード。

    その他
    chiyosestaff
    産経新聞以外のメディアが騒いでないのが、更に大問題。産経以外はスルーしてやり過ごそうとしてるのがひどい

    その他
    a_horuru
    遅れが無くこの発言がなかったとしても最初から支持率下げてやろうという気だろう。だから周囲も笑い話になっている。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「支持率下げてやる」高市総裁の会見動画に入り込んだ音声に対し様々な反応「これほどフェイクだと願いたい動画は久しぶりですね...」

    ゆるゆる @unadarema @mi2_yes この会見の前に、記者が「支持率下げてやる」「支持率下げることしか書か...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む