共有
  • 記事へのコメント263

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    napsucks
    宇予くん息してる???w

    その他
    bystander07
    「すべて官僚がした事」では、今後官僚がついて行きませんよ?政治家さん

    その他
    uchya_x
    公文書が信用できない、という案件、これで幾つ目? 政策以前に、こんな事が連続して起きる政権を信任したらいかんだろう。

    その他
    wildhog
    不幸な自殺者も無駄死ににはならなかった。弔い合戦に文春も参加してよ。

    その他
    hiroshe
    一番怖いのはそれでも政権が支持され続けられるというこの国の国民性。

    その他
    Hidemonster
    野党議員がここまで粘らなければならなかった理由が明らかになった。この国の政治の透明性がここまで低いからだ。

    その他
    POPOT
    この勢いで財務省解体までいってほしい。

    その他
    btoy
    なんかもううんざり。この件には日本のダメな部分が全て凝縮されてる。政治も官僚もマスコミも世論も個人が犠牲になるところも。

    その他
    crexist
    文章よりも広告のほうが面積広くて最初どこに書いてあんのかわからんかった

    その他
    wapa
    ブコメ上位がひどく下品なのが頭痛い。政治ネタとか己の自己満足の道具でしかないんだろうな、こういう人たちは。

    その他
    piltdownman
    なんでもありだな、この国は

    その他
    nippondanji
    メールを60日で破棄する財務省様だしな。このぐらいやってても全く不思議はないと言うのが正直な感想。

    その他
    ohchidani
    朝日叩きに必死だった安倍応援団、カルト教団、ネトサポ&ネトウヨオールスターが一斉に憤死してて草草の草。言い訳と矛先そらし、自己弁護の醜いコメントが大変に味わい深い。はだしのゲンの町内会長かよ。

    その他
    Gondwana
    官僚はもっと国のために誇りを持って仕事してほしい。

    その他
    gmkzmrn
    これは解散総選挙あるかもな

    その他
    uunfo
    「認める方針」ってなんだよ

    その他
    suimin28
    これは流石に世論に影響あるだろうし政権交代も有り得るか。どうなることやら

    その他
    gintoki
    安倍首相の忖度で書き換えたという理屈で、政権批判しているのか。籠池が100万円もらったとか嘘ついたり、ゴチャゴチャしているから、自分が理解しやすいように理論立てているわけか。

    その他
    flowing_chocolate
    誰か死んでからしか動かない政治に、ため息しか出てこない。スピード感と危機感がゼロの内閣。

    その他
    haruten
    「どのように行われたか」が明らかになりつつあるってことかな。「何のために」「誰のために」までちゃんと解明してほしい

    その他
    takehiko-i-hayashi
    官僚にとって上長から決裁文書の書き換えを命じられるというのは、研究者にとってラボヘッドから実験結果の捏造を命じられるようなもので、「魂の殺人」とも呼ぶべき非道なパワハラ行為だと思う。絶対に許すまじ。

    その他
    mikantabete
    ゴミの埋まってることを伝えずに土地売ったヘマで籠池に弱み握られ、値下げに応じ内々で処理したんでしょ?そしてヘマが発覚し責任問題にならないようにつじつまあわせやウソをついてしまったと想像するが

    その他
    greenbuddha138
    書き換え認める方針って言いかた新しいな。段階踏んでる場合じゃなくね?

    その他
    bronbron
    結局どこに金が流れたのか、何のためにやったのかも知りたい

    その他
    kujoo
    政府としては役人に詰め腹切らせて逃げ切るつもりかなあ。 官僚に文書管理させてたのが悪かった、とか言い出して「内閣文書管理局を作ります」なんてウルトラCを繰り出して来たら笑うが(笑えない

    その他
    ttpooh
    公正な行政執行は党派性関係なく等しく求めるべきものじゃ無いの。ブコメでの煽り合いもいただけない。/ 報道の仕方の問題かも知れないけど、"認める"というのも変。ファクトは主体によらず"明らかになる"ものでは。

    その他
    globalizer
    なんで財務省はこんなつまらない、しかも危険な忖度をしたんだろう?

    その他
    Yagokoro
    検察案件になったか。

    その他
    blue0002
    文書改ざんに問題を極小化して幕引きしたいという思惑もありそう。本筋は大阪豊中国有地払い下げ事件であり「安倍晋三記念小学院」だから

    その他
    htnmiki
    こんなこと言いたくないけどこの国はどんな問題も人が死んで初めて動くんだな。遅い。遅すぎる。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    財務省が文書書き換え認める方針 - 共同通信 | This Kiji

    閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得す...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む