共有
  • 記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    nagaichi
    政治家ならまだともかく、制服組トップだからなあ。

    その他
    yoko-hirom
    軍人が地元住民を無視して外国と勝手にこんなことを話してる。文民統制も民主主義も蔑ろ。それが安倍自民党の方針。

    その他
    coper
    coper 政府方針を伝えただけにしか読めない。そもそも、統合幕僚長には決定する権限も約束する権限もない。

    2015/09/04 リンク

    その他
    gulugulu
    忠犬だな。でも飼い主は心の底から軽蔑しているんじゃないかな>『河野克俊統合幕僚長』

    その他
    unorthodox
    住民の声は最初からガン無視で米に尻尾を振る。なるほど「約束」とは違うかも知れないけど「約束」よりタチが悪いよねこれ。

    その他
    deep_one
    オスプレイ反対は多くが非合理的だと思うが割と広い声ではあるので、「一部」と言ってしまうとアメリカが広報に力を入れなくなって逆効果だろう。合理的反対は「うるさいから」「風が強すぎるから」とかかな。

    その他
    wackunnpapa
    これも安倍晋三政権による反「日本国憲法」クーデターの一環。

    その他
    heyheyhey
    自衛隊のトップが売国奴という喜劇。

    その他
    quabbin
    quabbin 日本語が読めないというか、政治が分かってないブコメとスター付けしてる人たちが居る…。こりゃ県知事や沖縄県民の意向は尊重しないっていう約束。より正確にはリーク。辺野古を約束したのと同等と取るだろうなぁ

    2015/09/04 リンク

    その他
    mustelidae
    民に諮る政治部門ではもめていますが与党は既定方針として強力に進めますのでその通りになるでしょう、という趣旨だろうから、「党として民をしっかり振り切ります」という約束を伝達した形にはなるんだろう

    その他
    ksaitou
    バカウヨはこの統幕長を英雄視するんだろうな

    その他
    amematarou
    田母神とかこいつとかどういう教育をしたら、愛国と売国を両立できる軍の指導者に育つんだろう

    その他
    mekurayanagi
    “河野統幕長はダンフォード氏との会談で「沖縄県知事選時にはリバティーポリシーの実施、地域情勢に配慮していただき感謝する」などとも述べ、米側に選挙時の対応を感謝するなど、選挙への介入とも”

    その他
    lieutar
    傍流"保守"は伝統的に国土と国民の生命と財産をアメリカに売って戦前の病巣の温存を買ってきたわけだから。「普通の国」から遠ざけているものこそが「普通の国」を叫ぶ、偽右翼が右翼を標榜する、そんな戦後。

    その他
    uunfo
    防衛省・自衛隊の情報漏洩力が気になる

    その他
    hatoken
    確かにうちなーんちゅとの「約束」には、時間の感覚があってないようなもんだからな_____

    その他
    mobile_neko
    共産党の情報力はすごいな

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 「辺野古への移設問題は政治レベルの議論であるので方針に変更はない」何か間違った認識を示したのか?シビリアンコントロールの観点からも政権の考え以外を伝えたらもっと問題ではないか。批判は矛盾しているぜw

    2015/09/03 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    懲戒免職待った無し。

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 「」つければ許される詐欺タイトルやめような。辺野古に移してみせます言ったのかと思うだろ。ただでさえ昨今ろくに内容読まない人多いような、「リベラル」でさえ安倍を売国奴よばわりする性急な風潮なんだから。

    2015/09/03 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 反日反米バイアスのつまみをMAXにして記事を書いたな…統幕長が見通しを語っただけで「約束」かぁ…こんな日本語が通じない連中と政府は交渉しているのか…大変だな(´・ω・`)

    2015/09/03 リンク

    その他
    toaruR
    お使いくらいするだろ

    その他
    Caerleon0327
    軍人、自らアメリカと折衝するんだな。。。

    その他
    Arturo_Ui
    鳩山由紀夫が首相に就任した直後も、外務&防衛高官が似たような「ご注進」をしてたね。あれから全てが始まったようなものだ//ともあれ、安倍が首相でいる間は、もう沖縄の案件は動かせなくなったんじゃないか。

    その他
    baikoku_sensei
    卒業アルバムみたいな写真やめろ 日本国民よりアメリカ優先なのはいつも通りやね

    その他
    n-sekiraku
    シビリアンコントロールですから。軍人の政治的発言は、何言っても空手形です。(違

    その他
    yajicco
    「見通し」を伝えているだけだし、米軍の綱紀粛正を「選挙協力」とするのはいくらなんでも…

    その他
    yosak439
    yosak439 こういう逆撫でするようなことをするから反対が増えるって常識的に考えてわからないものかね

    2015/09/03 リンク

    その他
    dzod
    随分簡単にお漏らしする人がいるんだな

    その他
    doopylily55
    矢部宏治さんの本にあったように、戦後日本はずっと 米国・米軍>官僚>憲法>政府>・・・>国民

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    自衛隊統幕長が米に辺野古「約束」 翁長知事就任直後

    【東京】米軍普天間飛行場の辺野古移設計画に関連し、昨年12月17~18日に訪米した自衛隊トップの...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む