共有
  • 記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    ohira-y
    オーナー ohira-y トランス脂肪酸について、他の記事へもリンクあり

    2012/06/06 リンク

    その他
    CelestialFire
    CelestialFire d:id:ohira-y:20100309 d:id:ohira-y:20101017 日本ではトランス脂肪酸の摂取量は多くないし、そもそも虚血性心疾患の死亡率も低い。がんや生活習慣病を避けたいなら、まず気を配るべき点は他にあるはずだ。

    2011/02/23 リンク

    その他
    machida77
    machida77 しかしこれまでの議論と指針を無視してトランス脂肪酸の排除ばかりメディアや企業のネタにされそうだ。

    2011/02/22 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok "今回は「指針」であるため、違反表示について直接の罰則などは無いようです。しかしながら虚偽表示として健康増進法や景品表示法についての違反として扱われるようです"

    2011/02/22 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 不安商法に便乗しようとすると栄養成分表示(エネルギーやNa含む)しないといけないというのは良い駆け引きだと思う。消費者庁も仕事するんだな。

    2011/02/22 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「トランス脂肪酸」が野放しにされることよりもまず「トランス脂肪酸がない/少ないという表示」が野放しにされるのがやだなあと思っているのでまだまだ抜け道はあるのだろうけどとりあえずの一歩かと。

    2011/02/22 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「それらを総合的に考えると、必ずしも日本の対策が遅れているとは限らないと思われます。」「日本人のトランス脂肪酸摂取量は特に問題ないレベル」/新聞記事でもこういうところまで書いてくれればいいんだけど

    2011/02/22 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots 「日本人のトランス脂肪酸摂取量は特に問題ないレベルであるため、バランスのよい食事を心がければ、特定の食品を意図的に多くとる(あるいは忌避する)必要はない」「不安を煽る事業者に一定の牽制効果を期待」

    2011/02/22 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『トランス脂肪酸の対策は基本的に心疾患の対策ですが、日本人はそのリスクは低く、減塩や禁煙のほうが有効』 『不安を煽るような事業者に一定の牽制効果を期待』 普通に食事している人が気にする必要はなさそう

    2011/02/22 リンク

    その他
    doramao
    doramao ああ、うん。でも、業者は上手だからねぇ。

    2011/02/22 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "トランス脂肪酸の対策は基本的に心疾患の対策ですが、日本人はそのリスクは低く、減塩や禁煙のほうが有効とされています"そだそだ!

    2011/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」が公開されました - 食の安全情報blog

    消費者庁より「トランス脂肪酸の情報開示に関する指針」とそれに関連する文書が公開されました。 「トラ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事