共有
  • 記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    el7
    el7 “ESG”

    2022/12/05 リンク

    その他
    kiririmode
    kiririmode ESG、CSR、SDGsの違いと、ESGが企業価値に与える影響。財務諸表を読めるスキルの重要性

    2021/12/01 リンク

    その他
    pockey_sword
    pockey_sword マーケティング従事者というよりも、経営層が読むべき内容なのでは…。

    2021/10/13 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog エーザイ素晴らしい試みしてるのね/因果関係ではなく擬似相関かなんて実務ではどうでも良くない?ESGと企業価値の間で好循環が生まれるならいいこと

    2021/10/13 リンク

    その他
    medihen
    medihen "エーザイの専務執行役CFOの柳さんが取り組んでいるのは、まさにそれ(ESGと企業価値における相関性の定量的検証)なんです"

    2021/10/13 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 気になったので国富論(5編1章)斜め読みしたら、初期の「会社」は(国の勅許で)独占を保証される事でリスクを許容できた(=独占は発明特許や著作権の類似品)と書いてた。つまりgoing concernも独占の実施こそが起源か(何の話だ

    2021/10/13 リンク

    その他
    okidate
    okidate 面白いので、もうちょっと落ち着いたらゆっくり読みます。

    2021/10/13 リンク

    その他
    ohana3
    ohana3 あとで読む(たぶん)

    2021/10/13 リンク

    その他
    greencoffeemaker
    greencoffeemaker 10年先を見ると設けるためには賃金や待遇を優遇するといいという結論だった。失われた30年はずっと短期利益だけを追求して、これらは蔑ろにされていた。当たり前の結論だが根拠あるデータを出したことは大きい。

    2021/10/13 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair この業界では実際そうであることよりもみんながそう思ってるほうが重要。なので、ESGはあると思われて資金が集まって栄えるなら社会にとっても有益だ

    2021/10/13 リンク

    その他
    lifefucker
    lifefucker 誰かと思ったら過去にイケハヤ 雇っちゃた人か

    2021/10/13 リンク

    その他
    ku-kai27
    ku-kai27 ステマなんかは最終的には損になるよねという話と解釈した。

    2021/10/13 リンク

    その他
    password1234
    password1234 相関が見つかったとしてもおそらく疑似相関だし、その方法で何かが定量的に示されたと思わない方が良いと思う。今流行りの統計的因果推論の手法でも用いて研究をデザインしないとだめだろう

    2021/10/13 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 "企業のマーケティング部門がやらなきゃいけないけど、できてないこと"

    2021/10/13 リンク

    その他
    bokukanochat
    bokukanochat 良い記事だった

    2021/10/13 リンク

    その他
    krdtmhr
    krdtmhr マーケティング

    2021/10/13 リンク

    その他
    underd
    underd あとでよむ

    2021/10/13 リンク

    その他
    tanakamak
    tanakamak 研究のえー材料?

    2021/10/13 リンク

    その他
    fujikiseki21
    fujikiseki21 当たり前だけど今の資本主義の欠陥から見落とされがち

    2021/10/13 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro マーケティングは、非財務情報(オフバランス)への影響も重要視される時代へ。

    2021/10/13 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi SRI

    2021/10/13 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 ESGとはブランディングである、という主張なら興味深い。

    2021/10/13 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 所詮は「傾向」の話に過ぎないから、それでうまくいくことも、いかないこともあるし、あてはまる例も、あてはまらない例もたくさんある。/疑似相関を疑うコメントの方が、私は納得できる。

    2021/10/13 リンク

    その他
    Falky
    Falky 直感的には疑似相関ぽく感じるけどな。そういうことに投資する余裕があるような金持ち企業は勝手に企業価値が上がるループに入りやすいってだけじゃないのか感ある

    2021/10/13 リンク

    その他
    peach_333
    peach_333 横文字アレルギーはわかるけど、そんなこと言ってる時代じゃ無いよマジで。グローバル単位で戦略策定しなきゃいけないんだから。

    2021/10/13 リンク

    その他
    aaasukaaa
    aaasukaaa 情報資産の価値を測る指標がいまいちまだ無いのが難しいところ。sdgsをはじめ今一歩貨幣経済の先の価値基準が整えば、お金だけじゃないウェルビーイングについてスタンダードになり企業の資産価値も変化するだろうな

    2021/10/13 リンク

    その他
    quality1
    quality1 相関はあるけど因果があるかはわからんやつ。因果関係について納得行く説明を見たことがない。気持ちはわかるんだが。

    2021/10/13 リンク

    その他
    takigawachristel
    takigawachristel ESG, CSR, SDGsは主体が違うというのは本質ではなく、ESGは手段、CSRは態度、SDGsはゴール/目標という質的違いの方が重要と思う。

    2021/10/13 リンク

    その他
    murlock
    murlock ほんまこいつら略語好きやな

    2021/10/13 リンク

    その他
    placeinsuns
    placeinsuns どうしてマーケターと自称する方々はバズワードのアルファベットをひたすらに並べたがるのかというと、結局彼らが既存のマーケティングに刺さりやすいということで、循環商法を感じてしまう今日このごろ。

    2021/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ほとんどのマーケティング従事者が興味を持たない「エーザイの統合報告書」がヤバいから読んだ方が良いぞ!という件|池田紀行@トライバル代表

    PwC Japanの坂野さんと、エーザイ専務執行役CFOにして早稲田大学大学院会計研究科客員教授も務める柳さ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事