共有
  • 記事へのコメント44

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yazuka08
    yazuka08 スルー力が試されるコメント欄。

    2013/07/23 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 水俣病が科学的にすんなりと解決されたかの如き記事。患者の発生が確認された後も長期に渡って患者を増やし続け,更に長期の裁判までやっているのが水俣病。医学や科学の限界を銘ずるべき事例。

    2013/07/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me ↓杉並病は裁判でも化学物質過敏症とは認められてないでしょう。健康被害は認められましたけどね/ほんとこの手の議論は「メカニズムや疾患概念に対する批判」と「患者に対する批判(?)」をわざと混同する人がいて

    2013/07/13 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 「*2:杉並病は多発性化学物質過敏症ではないと私は考える」、ただし根拠はない。

    2013/07/12 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 「化学物質過敏症という疾患概念や臨床環境医学に対する批判と、疫学的には明確ではない潜在的な害にどう対応するのという問題も性質が異なる」

    2013/07/12 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat ふと思ったのだけど化学物質過敏症の人っていうのはどうやってインターネットしてるのかな。マウスやキーボード使えるの?音声入力?

    2013/07/12 リンク

    その他
    fnorder
    fnorder 論点が十二分に整理されている。付け加えるなら、あんなことで水俣病を持ち出す人は、患者認定運動の信用を落としてますよ?

    2013/07/12 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 心因性かどうかは、カウンセリングとかとは直接には関係しないんだけどなあ。

    2013/07/12 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage 根拠薄弱ないしほぼゼロでも「あなたはズバリこれです」って言ってくれる人ってどこの世界でも一部に英雄視されるのかしらね。

    2013/07/12 リンク

    その他
    lets_skeptic
    lets_skeptic 化学物質過敏症についてのNATROMさんの批判は、そうとう穏当だよね。

    2013/07/12 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual ごもっともですが、心因性の方の病状を悪化させるエントリーかもです。とはいえ、科学的批判はオープンに自由にやったほうがいいと思っています。

    2013/07/12 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 「何周目だ」とか言い出さないNATROM先生の忍耐力がすごい。/ 患者に対するケアでがん告知をしない医者はいるだろうが、患者に対するケアでがんという病気を認めない医者はいないだろう。

    2013/07/12 リンク

    その他
    a_damitu
    a_damitu 水俣病と化学物質過敏症は異なる - NATROMの日記

    2013/07/12 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 水俣病でも国が認定しなかった患者が最近の裁判で認定されたりといったこともあり、それほど明確でもない。

    2013/07/12 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou

    2013/07/12

    その他
    rimefile
    rimefile コミュニケーションは議論だけではない。議論の余地はあるけど、余裕がない。どちらにも余裕がない時には、コミュニケーションは成り立たない。アドヴァンテージがあるんだから余裕も持ってほしいと思ってしまう

    2013/07/12 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 予防原則に基づく行動ってのは理解できるんだけど、その発現方法に問題が生じることが多々あるのは歴史を見ればよく分かる。本件もまた同様だけど、結局リスク評価は"政治"でしかないからいかんともしがたい。

    2013/07/11 リンク

    その他
    hidex7777
    hidex7777 Twitterで本音をぶちまけて溜飲を下げてブログには建前だけ書くという態度がどういうコミュニケーション的効果を生むかをどう考えているのかに興味がなくはない。

    2013/07/11 リンク

    その他
    eureka555
    eureka555 似ているところって、「新しさ」ぐらいだよね。

    2013/07/11 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 前半の某箇所が実は核心で、これを否定しなければならないために某氏はNARTOM先生を攻撃せざるを得ない、というポジショントークなんだと思ってる。

    2013/07/11 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 多種類化学物質過敏症を水俣病に例えるやり方は、トンデモ理論擁護にウェゲナーを引き合いに出すのと似ている。過去にパラダイムシフトが起きたことと、特定の仮説がパラダイムシフトを起こすに足るかは別の話

    2013/07/11 リンク

    その他
    kinrei_suzuki
    kinrei_suzuki 「黙れ小僧。無能者は語るな」ってか……。おかしなタグばかり使うのって、本当みっともないな。

    2013/07/11 リンク

    その他
    Zarathustra1951-1967
    Zarathustra1951-1967 (これはMidas氏に120%同意。)

    2013/07/11 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 一般論として「共通点」の存在の指摘に対して「相違点」を主張しても(相違点はあって当然)反論にはなりにくい。ここでいう「臨床環境医」みたいな公共の敵設定を出すのは印象操作としては大変有効なテクニック

    2013/07/11 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 相手にする必要ないと思うんだが、内科はまた別の考えがあるんだろうな

    2013/07/11 リンク

    その他
    Midas
    Midas その病を科学的見地から否定したり治療法をこれまた科学的でないと批判しても『心因性の病』は治らない。悪化するだけ。カウンセリング能力もない(国語の成績が悪い)人間に「心因性」と言う資格がないだけの話id:NATROM

    2013/07/11 リンク

    その他
    flasher_of_thought
    flasher_of_thought この記事の内容ぐらい承知の上でのポジショントークではないかと疑ってしまうぐらいにはあちらには不信感を持っている。NATROM氏の今までの主張をきちんと読めば読みとれるはずの内容しか書いていないよ。

    2013/07/11 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 最後の一文が理解されないのが話がこじれる原因なんだろうけど難しいな

    2013/07/11 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/kikou/200705/503306.html 一つの意見ではあるが、「私は、化学物質過敏症のほとんどが「心の病」なのではないか、と思い始めたのである。」 と言う見解もある。

    2013/07/11 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 この問題を考えるにあたって大切なことがばっちり詰まっているエントリ。これを読んだ後にどう議論が進展するのか、お互いがどんな態度をとるのか。

    2013/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    水俣病と化学物質過敏症は異なる - NATROMのブログ

    ■NATROM氏『化学物質過敏症は臨床環境医のつくった「医原病」だと思う』等について - 赤の女王とお茶を...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事