新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    オーナーコメントを固定しています
    mazmot
    オーナー mazmot id:nt46 さん、safeとsecureはそれぞれ独立した別概念なんですね、多くの分野で。だからくっつけて解決とはいかないのです。

    2020/04/17 リンク

    その他
    Cru
    Cru 安全安心はもうマスメディアのお陰か日本語の対句として定着してるので翻訳語だとは知らなかった。岩田先生も日本語化した安全安心について語ってるんだよね

    2020/04/23 リンク

    その他
    nt46
    nt46 "safe and secure"という熟語で"安全安心"でいいじゃん。逐語で"secure"レベルの単語が"定訳"されてたら不便極まりないと思うけど。/↑なるほど

    2020/04/17 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent あー。定訳が日常語と被ってて意味がズレてるのって厄介だよね。

    2020/04/17 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 安心は feel safe であって safe (安全)ではない

    2020/04/17 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past ことなかれ。と安心の違い。

    2020/04/17 リンク

    その他
    Mash
    Mash safe and secure

    2020/04/17 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 最初に“世間で人々は「安心」を求め”とあるから、漢語的な意味だろうことは想像がつく。これと対をなすようにして、最後に“事実”を求めている。

    2020/04/16 リンク

    その他
    kjin
    kjin “その上で「安心は要らない」というのなら、その「安心」は、専門的な術語から逸脱して誤用されている(日常語としては誤用ではない)「安心」にちがいないと推測できるから。”

    2020/04/16 リンク

    その他
    n314
    n314 安心とセキュリティで検索したらsecurity blanketがヒットしたんだけど、これがあると子供はfeel safeらしいから、まさにマスク持ってたら安心する的なことだよね。

    2020/04/16 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 類義語をA and Bのように重ねたものを1つの日本語だけで訳を済ませたいと思うことはままある。意味の似た語をA and Bと重ねることで強調したり格好つけたりする習慣というか修辞法では。形容詞に多い。

    2020/04/16 リンク

    その他
    piripenko
    piripenko safe and secure の定訳が「安全・安心」となっているために日本人の危機意識がちぐはぐなのではないかという指摘。興味深い。 “専門的には、secureには必ず根拠が伴わなければならない”

    2020/04/16 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 難問。Weblioでsafe and secureの用例見ると、特許関係では「安全かつ確実な~」がほぼ定型文。辞書的にはTRUSTWORTHY、DEPENDABLE、CONFIDENT等の「信頼できる」なのが見て取れる。普通は「信頼」できたら「安心」する気はするが…

    2020/04/16 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 会計分野でもこういうのちょいちょいあると、簿記の歴史を扱った様な本を読むと分かる。一般には共に「国際会計基準」と呼ばれるInternational Accounting StandardsとInternational Financial Reporting Standardsのニュアンスの違いとか。

    2020/04/16 リンク

    その他
    misoforhatebu
    misoforhatebu レモン一個に含まれるビタミンCはレモン一個分じゃないの話を思い出した

    2020/04/16 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 安心の「心」は、誰の心なのかが問題になる。secureにそういう要素はないから、訳語としては適切じゃないよね。

    2020/04/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 本論は同意だけど「知らないはずがない」から「専門用語以外で使っている」が良くわからん。それって学術的に定義された用法や定義知っててあえて誤用して煽っているって事だけど、そこまで不誠実な人ではないでしょ

    2020/04/16 リンク

    その他
    yujiorama
    yujiorama "特定の単語についてそういった先行訳を無視すると学問の世界ではまずいことになる。とはいえ、先行訳が必ずしも適切とは限らない"

    2020/04/16 リンク

    その他
    konishika
    konishika ITセキュリティの分野でも「安心」が求められて、それは「安心」ではないという……気がしてきた

    2020/04/16 リンク

    その他
    antipop
    antipop セキュリティの文脈でも、引かれている岩田先生の話と同じように「安全」と「安心」を区別して使っている。

    2020/04/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「安心」は安心じゃない - 定訳の厄介さ - 天国と地獄の間の、少し地獄寄りにて

    専門的な文書、論文であるとか専門書であるとかを翻訳する場合には、まずはその分野の基礎知識がなけれ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事