注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
当時のことについて「正直怖かった」と振り返る(右から)カトリ・カルナ・バハドウールさん、アレ・マ... 当時のことについて「正直怖かった」と振り返る(右から)カトリ・カルナ・バハドウールさん、アレ・マガル・イシャラさん、店長の佐藤有樹さん=新潟市中央区で2025年10月14日午後5時27分、戸田紗友莉撮影 コンビニエンスストアで架空請求詐欺の被害を未然に防いだとして、ネパール人留学生でアルバイト店員のアレ・マガル・イシャラさん(26)とカトリ・カルナ・バハドウールさん(25)が新潟署から感謝状を受け取った。2人は日本で相次ぐ特殊詐欺やその手口は知らなかったが、あるルールを徹底し、ネパール語で連携して、被害を防いだ。あるルールとは。 2人が働くのは新潟市中心部にある「ファミリーマート新潟八千代二丁目店」。この店に9月10日の午後10時ごろ、70代の男性が来店した。男性は電子ギフト券「アップルギフトカード」の1万円分を立て続けに3枚購入し、さらに「パソコンを購入するために30万円分ほしい」とレジ
2025/10/16 リンク