新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    synonymous
    たったの6000匹か。

    その他
    hitouban
    ネッタイシマカをオモイシッタカと空目/この遺伝子がアレな雄蚊のみなさんが、雌蚊に鼻もひっかけられない非モテ蚊だったら愉快な展開ですぞ?

    その他
    mtfumi
    沖縄でウリミバエ絶滅させるために同じことやったよね。/放射線照射も遺伝子操作の手段だよね。

    その他
    jiaozi
    うまくいけばいいが、としか言いようが無いなぁ。しないことによる損失が激しいなら、リスクばかり恐れてもいられないのだろう。

    その他
    sentoh
    こういうのって、回り回ってより大きな脅威を人間にもたらすかもしれないからこわい

    その他
    toratorarabiluna273momomtan
    デング熱 デング出血熱。

    その他
    heis101
    「マレーシア政府系の医療研究所によると放った蚊はネッタイシマカで、全てオス。生まれてくる子どもが生後すぐに死ぬよう遺伝子を組み換えてあるため、デング熱を媒介するネッタイシマカの減少・絶滅が期待される」

    その他
    nanoha3
    それなりに見込める効果と不透明性の天秤

    その他
    parallel-world
    彼岸島より。

    その他
    uruloki
    この手の記事には「ラセンウジバエ解決法」としか反応できないSF脳。

    その他
    nextworker
    再感染したときの致死率が「3〜6%」だそうだから、これでワクチンが無いってこえーな。

    その他
    law
    怖っ。タイトル見ただけでぞわっとした。読んでみても嫌な想像しか沸いてこなかった。変な影響でなければいいけど。

    その他
    tarchan
    バイオハザード怖いなあ

    その他
    vid
    確か過去に別の種類の蚊、別の地域で、同じようなのを放ってなかったっけ? って、あれは放射線浴びせて不妊処置の放出であって、遺伝子組み換えとは違うか。

    その他
    dbfireball
    蚊を食べてる生物に影響が出るかもしれないよね。

    その他
    sim2niu
    この蚊に刺されて人間にその遺伝情報が移って人類絶滅!なんて無いだろうけど、一番やばい試みな気がする

    その他
    dominion525
    気になる話ではあるのだけど、「デング熱」ではないだろうか。天狗様の祟りとか?>テング熱 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%B0%E7%86%B1

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遺伝子を組み換えた「蚊」約6000匹を自然界に放出、デング熱対策(マレーシア) | カラパイア

    この画像を大きなサイズで見る アジアでは初の試みなのだそうだが、マレーシア政府は、デング熱対策とし...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む