共有
  • 記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yasudayasu
    yasudayasu リーマンで付加価値が落込んだ時に給与水準が維持された点を無視して、付加価値がそこから回復する過程で給与水準が引続き維持されたことを、付加価値が増加したのに給与水準が上がらないと表現するのは如何なもの。

    2019/12/06 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 株価だけはすごい上がってる

    2019/12/06 リンク

    その他
    kotublog
    kotublog 契約社員にして流動性は良くなってると思うよ。だけど、技術や知識が継承されてないで転職、辞職されるから、会社としてはまるで成長していない状態が続いてるけどね。

    2019/12/05 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 恐ろしいですねぇ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『大企業(資本金10億円以上)の売上高、給与、配当金、設備投資等推移』https://youtu.be/helG4ohheTM?t=1720

    2019/12/05 リンク

    その他
    doubleworkandstock
    doubleworkandstock 賃金が増えないなら副業バイトやポイ活で嵩上げ。それで今月は月収100万だ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 GDPの豊かさより心の豊かさ。30年前に望んだ未来が実現したじゃない?年金が減っても医療費が減ってもインフラが作れなくても思いやりと相互扶助と清貧の思想で乗り切れるはずなのでは?

    2019/12/05 リンク

    その他
    Kukri
    Kukri 奴隷制がなくなって以降、労働者を奴隷待遇で働かせる手口が洗練されていく。派遣拡大は近年で最大の労働革命(経営者視点)だったね

    2019/12/05 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 民主党時代みたいに1ドル80円くらいの円高のほうが、ドルベースの給料は上がるよね。というか安倍政権で安易に120円まで1.5倍も円安に振ったから余計ね。

    2019/12/05 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 安倍総理がGNI +150万の公約を実現さえしていれば

    2019/12/05 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki ロストジェネレーション世代なんですけど、自分は時代と共に貧しくなっているんだなあと感じています…

    2019/12/05 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 読んでないけど、野口自ら礼賛した円高経済で企業業績や賃金や税収の崩落という地獄を味わい、今その後遺症に苦しみながらも復調してきたところで、やっぱり日本は終わりですと宣う安楽椅子経済学者ぶりの醜悪さ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    Phenomenon
    Phenomenon 編集が仕事しないのと画面分割で野口先生の記事が台無し

    2019/12/05 リンク

    その他
    sekiyado
    sekiyado 全く同時期に「新卒初任給が過去最高を更新」というニュースが出る不憫な記事やな…

    2019/12/05 リンク

    その他
    jamira13
    jamira13 トリクルダウン…お前は今どこで戦っている……

    2019/12/05 リンク

    その他
    xlc
    xlc 何を今さら。バブル崩壊以降30年以上変わっていない。この間日本は技術革新を怠り、下請けいじめで生きながらえてきた。そのうち国民の大多数は非正規になると思うよ。それでも足りず、海外から奴隷を輸入するかも。

    2019/12/05 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 そもそも世界的に見て日本だけ企業の時価総額があまり増えてない。 これでは賃金が上がるはずがない。 https://media.startup-db.com/research/marketcap-global

    2019/12/05 リンク

    その他
    yuki_2021
    yuki_2021 んー、お先真っ暗だな。人材の流動性が良くなればあるいは・・・

    2019/12/05 リンク

    その他
    akupiyo
    akupiyo "大中企業で増加した従業員250万人のうち、205万人が非正規従業員だったことになる。つまり、増加した従業員の約82%が非正規従業員だった。これが、「大企業の零細企業化」と言ったことの内容"

    2019/12/05 リンク

    その他
    kotetsu306
    kotetsu306 人間は年を取る、ってことを忘れてないかな? 大企業では、正規雇用で定年退職→非正規雇用の契約社員、となることが多い。人口減ってるのに就労者が増えてる要因の一つ

    2019/12/05 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m アベノミクスが始まった2013年以降、法人企業の従業員1人当たり付加価値は順調に増加→増えてない1996年の水準に戻っただけ、長い目で見ると横這い。ここが1.5倍とかになってないとおかしいんだよ

    2019/12/05 リンク

    その他
    paravola
    paravola 他方で、小企業から大中企業への従業員の移動は、今後も続くだろう。とくに、消費税でインボイスが施行されると、この動きが加速されるだろう

    2019/12/05 リンク

    その他
    benedicta
    benedicta

    2019/12/05

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 一人当たりの付加価値、は、賃金水準と直接の関係はないんだけど、人件費を抑えられたおかげで積極的に設備投資に向けられたりとかいう効果はありそう。これくらいのスパンのトレンドだと。

    2019/12/05 リンク

    その他
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee 当然の帰結だし僕も嫌になったら海外行くからみんなよろしく…外資ですら他の国より給料安いからねえ、途上国価格。

    2019/12/05 リンク

    その他
    sotonohitokun
    sotonohitokun もう(労働者側から見れば)お先真っ暗な論調だし、どうすれば避ける事が出来るのか?が書かれないので読んでも意味ない落ち込むだけ。

    2019/12/05 リンク

    その他
    kechack
    kechack アベノミクスのもとで従業員一人当たりの付加価値は増えても賃金はほとんど上がっていない。

    2019/12/05 リンク

    その他
    me5655
    me5655 それは、大企業で非正規従業者が増えているからだ。

    2019/12/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    賃金が上がらない国になった、日本を待ち受ける「修羅場」

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事