共有
  • 記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    mekurayanagi
    背中から弾を撃つ無能な見方、撃たれてもワニ動画に夢中で気づかなそうな世襲議員。

    その他
    kamezo
    〈これを見た何人かの友人から面白く気持ちはわかるがマスコミや相手候補を刺激することになるので迷惑になる可能性があるので止めた方が良いということで削除〉

    その他
    natu3kan
    豆蔵が豆腐に見えた。

    その他
    VodkaDrive
    動画公開して「世間の生の反応」を見るまで自分たちの常識が異常であることを自覚できなかった、と言う事だろうか。

    その他
    quabbin
    請負発注したものが状況が変わって要らなくなったら、開発完了していても発注代金を払わないのが経営者の常識ってこと? 聞いたことがない常識だな…。

    その他
    inaba54
    大手企業の接待は普通だと思うけど、公の場で「接待は普通」なんて良識のある人は普通言わない。

    その他
    kootaro
    だいぶ前のイメージだけど、豆蔵ってそこそこ良い記事があって好感持ってたけど。経営陣はこんな感じなのですね。

    その他
    deep_one
    ただの議員とかなら資金報告書に記載すれば接待は受けられるのかな(笑) まぁそこで「払う」と言われて受け入れるのは駄目だっていうのが政治資金規正法の基本精神だろうが。

    その他
    rgfx
    自民党さんさぁ…

    その他
    hatehateso
    “平井氏の公式YouTubeチャンネルに” ここで「???」ってなったんだけど個人が勝手にやったんじゃなくて平井氏がアップした(させた)ってこと?

    その他
    alt-native
    “先生、いいですよ、今日は私の方で持ちます” これがダメだっていう認識ないんだー。

    その他
    ranobe
    シュメールイシュタル、デジタル干したる

    その他
    morimarii
    「負けている状況は何とかしたい、せねばならないという思いからであります」正直か

    その他
    mixvox-j
    豆蔵…

    その他
    mako_cheng
    警察仕事してって感じだな

    その他
    mayumayu_nimolove
    ダメ、接待

    その他
    nilab
    「平井氏と荻原氏は20年来の付き合いで、豆蔵HDは2013年から2017年にかけて毎年60万円、計300万円を平井氏が代表を務める自民党香川県第1選挙区支部に献金してきた」

    その他
    furseal
    違法な接待が常態化しているという証言。

    その他
    differential
    公務員も自民党も違法なことが常態化してると言うことだね。

    その他
    iwashioyaji
    こういうことを報道するのがメディアの役割なんじゃないのか?

    その他
    shoechang
    豆蔵から自民党議員は接待まみれ、経営者は恫喝するのが当たり前という自白。みんな(主語デカ)が赤信号渡ってるんだからいいじゃないかという品性が政治家やその近しい人に共有されている。

    その他
    ya--mada
    第一次安倍が退任した時に労い敬った維新松井代表があったための現在であるように、こうしたイニシエーションにも似たポーズで義侠心をみせる事が、現在において如何に有効であるかを示している。

    その他
    kusigahama
    豆蔵の邪悪さすごいな

    その他
    totoronoki
    悪党とその無能な取り巻きという構図にしか見えないの分かってんのかな。

    その他
    hapoa
    こんな経営者と政治家ばっかりだから日本おかしくなるんだろな

    その他
    vabo-space
    vabo-space 「豆蔵HD」てのがヤバすぎ! 平井の大口献金者で、「干したる」恫喝でNECを失注させた6億超の東京五輪アプリはこの豆蔵が受注、という不正疑惑の当事者 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1256|越後屋が悪代官を弁護してる構図

    2021/10/28 リンク

    その他
    cha9
    フレンドリーファイアとか藪蛇とか墓穴とかツッコミどころは多々あるが、仮にもIT関連企業の社長が字幕や出力フィリップじゃなくリング丸見えの二面スケッチブックに手書きでデジタル庁の精神的支柱とかよく言えるな

    その他
    youchin
    youchin マジで司法仕事してくれ、三権分立はもう過去の話、現代日本は腐敗国家、自民党支持するというのはその状態を肯定することだと思ってる。リクルート事件以上の腐敗が蔓延ってる

    2021/10/27 リンク

    その他
    since1913
    こんなんだけど平井が勝って、はてなーが絶望するに賭けとくわ。

    その他
    yamuchagold
    yamuchagold 豆蔵はアットマークIT(@IT)が出来た頃にJavaやオブジェクト指向についてよく記事を載せてた気がするけど…。最近はこんな感じなのか。

    2021/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「接待は普通」平井前デジタル相 後援者社長の“擁護動画”が削除された | 文春オンライン

    10月31日投開票の衆院選で、香川1区に出馬する自民前職の平井卓也前デジタル相(63)。その大口献金者で...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む