共有
  • 記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ushiwatat
    ushiwatat |選挙に勝ちたい一心で、「世界経済はリーマン前に似た危機」との屁理屈で消費増税を先送りしたところ、世界経済の回復に巡り合い、一気に2%後半の成長||エリートの教条の暗澹と、民主主義の皮肉を感じる|

    2017/08/21 リンク

    その他
    georgew
    georgew 成長起動の主因が輸出にあることは、大方の一致するところだろう > 直近の好調要因は内需主導だったはず。だから尚更緊縮財政の影響大となろう。

    2017/08/21 リンク

    その他
    matsui899
    matsui899 今期は公共投資が効いているという話も聞く。需要がなければ始まらないのか。

    2017/08/21 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk 「異次元緩和」と「成長戦略」の両方が関係無いのでないか、という衝撃の言説。朝鮮特需以来ずっと輸出を行ってきた日本の地力が世界の時流に乗ったとかそんな感じなんだろか。

    2017/08/21 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira また財政の方が大事だと、政権側も対抗側も余計なことをしそうな気配がする

    2017/08/21 リンク

    その他
    eroyama
    eroyama 高架道路の整備が満員電車解消にも繋がり最高 φ(._. )メモメモ

    2017/08/21 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg “アベノミクスに限らず、緊縮財政・金融緩和・規制改革の組み合わせは、日本が20年やり続けてきたことである” 緊縮財政がガン。増税は十分に景気回復してから。赤字国債も増やせ。賢い振りして増税唱えるのは愚か。

    2017/08/21 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「要は、成長戦略など、どうでも良かったのである。それどころか、目玉の国家戦略特区は、経済成長より政治腐敗を実現してしまった。産業政策には癒着が付きものという、昔からありがちな成り行きである」

    2017/08/21 リンク

    その他
    snobbishinsomniac
    snobbishinsomniac 懐かしのエコポイントから10年、消費税増税も含めて先食いした需要が元に戻っただけで説明がつくのではないか。基本は海外要因なので成長戦略なんて効果は感じられない。その分は再配分に回した方がいい。

    2017/08/21 リンク

    その他
    ystt
    ystt “日本経済に何が起こったのか。昨年後半から成長戦略が機能しだしたと主張する人は皆無だろう。あれほど成長に必要と叫ばれながら、これと無関係に成長は始まった。要は、成長戦略など、どうでも良かったのである”

    2017/08/20 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku “緊縮財政の拘束具が外れれば、日本経済は、ここまで力を発現させるものなのか。エリートの教条の暗澹と、民主主義の皮肉を感じるよ。”

    2017/08/20 リンク

    その他
    maturi
    maturi 成長の主因が輸出にあることは、大方の一致するところだろう。それも、円安の価格要因ではなく、世界経済の回復の下での需要要因で得られたものだ。つまり、異次元緩和のお陰ではない。もっとも、そこまで

    2017/08/20 リンク

    その他
    allezvous
    allezvous 第3の矢なんか最初っからいらんかったんや!

    2017/08/20 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 成長は円安無関係、から毎回円高で元の木阿弥て。消費税は3年変化ないよ。教科書を踏む人は皆足が縺れ自己矛盾する。今の拡大は巡航速度の積上げ(政策含)、「仕事が戻ってきた」円安、トランプ。最後が今危ない

    2017/08/20 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 結局輸出で儲けてる企業だけが富んで、内需が活発になったわけでもないしなあ。関連:日本経済は持続的拡大局面に移行していない | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準(http://toyokeizai.net/articles/-/184953)

    2017/08/20 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp ブコメにもあるけど「余計なことをしない」のが結局一番という…。日銀にきちんと働いて貰って、余計な先回り緊縮をせず成長が安定軌道に乗るのを静かに見守るのが正しいという、この脱力感。

    2017/08/20 リンク

    その他
    heyheyhey
    heyheyhey 「異次元緩和や法人減税・規制改革に効果がなく、緊縮財政で需要を抜いたりしたら、景気が低迷するのは当たり前だろう。」「緊縮財政の拘束具が外れれば、日本経済は、ここまで力を発現させるものなのか。」

    2017/08/20 リンク

    その他
    aheaheman
    aheaheman 国民が需要管理の概念を持ってないので今回立ち直っても一件落着とはいかない。未だに公務員叩きが人気の国だ。去年の補正予算も叩かれていた。国民の経済哲学が変わらないと再びトンネルに入る可能性は少なくない。

    2017/08/20 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko うちも昇給来ないかなあ…無理か…

    2017/08/20 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 モリカケ騒動で身動き取れないのが功を奏したとかもしかして余計なことしない方がマシなのでは…

    2017/08/20 リンク

    その他
    cybo
    cybo その金融緩和でも拙速な引き締めが行われていた訳で. 例えば, ゼロ金利解除(とゼロ金利への復帰)を2度もやっている. 今そのリスクは小さい. > 「緊縮財政・金融緩和・規制改革の組み合わせは、日本が20年やり続けてきた」

    2017/08/20 リンク

    その他
    arrack
    arrack 名目上の債務額のみにとらわれて緊縮病にはしったのが全ての誤り。EUもそうだが偏差値エリートは中下層の消費力より国家の借金額のみの方が気になるようだ。財務官僚は中堅大卒から任命すべきだな

    2017/08/20 リンク

    その他
    mahal
    mahal 消費増税を止めたことと緊縮財政の拘束が解けた辺りの整合性がこのエントリだけでは分かりづらい気もするけど、何となく「内需にドライブ掛ける」文脈から数字がついてくるのかな、みたいなことは。

    2017/08/20 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 景気が回復軌道に乗ればいよいよ金融緩和と法人税減税の効果が出て設備投資が加速度的に増していく。それが所得に波及し消費増となり、日本経済は好循環へ、消費増税先送りが日本を救ったね。

    2017/08/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4-6月期GDP1次・成長力の覚醒と解放 - 経済を良くするって、どうすれば

    緊縮なければ、成長する。さすがに、年率4%成長に届くとは思わなかったがね。第一生命研の新家さんも指...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事