新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    共有
  • 記事へのコメント172

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ot2sy39
    gotoトラベルのときにもっと旅行しておけば良かったという思いはある。

    その他
    butyricacid
    ライブが着席だったのは前がよく見えて快適だった。

    その他
    filinion
    「そんなことになったら子ども達がかわいそう」はその通り。ただ、コロナ禍の間、世界のCO2排出量は大幅に減少した。今のまま気候変動が進むと、コロナどころでなく死者が出て、子ども達がもっとかわいそうなことに。

    その他
    gebonasu30km
    自分だけは死なないと思ってるから言える事。小並感とはこういう事を言う。

    その他
    repon
    世の中の99%は会いたくない人間で、彼らと会わなくてはならないのが辛い

    その他
    sukekyo
    酒が飲めなきゃ死ぬ!のウエーイの民が予想以上に我慢してしおらしくしてたのが意外だったし、命がかかるとウエイウエイいってられないんだなってのはわかったなあ。しかし人生変わったひとが多かったんだろうな。

    その他
    samayoerukinoko
    リモートワークがもっと定着して欲しかったのはある。

    その他
    kou-qana
    お金があって万博行けたらまた違う感想なんだろうか?他人が外で楽しんでてもどうでもよくない?「おまえも外で楽しめ」って言われたらヤダけど…

    その他
    mobanama
    その側面は少しわかる。もっとリモートが定着してほしかった気もする。一方で子供のためには緊急事体制が収束してくれてよかったとは思う。

    その他
    circled
    今にしてみれば、手洗いとアルコール消毒という基本的な衛生環境が無くなるとは思わなんだ。飲食店も入口のアルコールは切れたら在庫補充して欲しいよ。食べる前にはシュッシュしたいんだよ

    その他
    silvania
    なんとなく、うっすらと思っている人はけっこういるのかもしれませんね

    その他
    ntstn
    後遺症が怖いからまだコロナ禍だよ。

    その他
    theNULLPO
    政府の貧困対策はやってる感の演出ばかりでほとんど役に立たないから、給付金はマジで助かった。この国は全体的に弱者・敗者・被害者に対して冷酷でマジで地獄だ

    その他
    bijui
    コロナ最高だった。ずっと続いてほしかった。

    その他
    nicht-sein
    今も外に出ない休日は全然肯定されていると思うので誰が否定していると思っているのか、が問題。なお、コロナ禍の緊縮が20年続いていたら外食・観光産業が全滅してそう

    その他
    Kuw
    実家の自治会の草刈り清掃がコロナでなくなって市に任せることになったらしい。そういう色んな見直しが続いてるのもあるかも

    その他
    moto_2010
    コロナ禍経済対策は中長期的に続く前提ではないバラマキをしてた訳で… 仮にコロナによる感染者数や死亡率が落ちないままだったら落ちない状況で以前の生活に戻ろう!という、より地獄の道に進んでたよ

    その他
    beed
    休日に外出しなくても誰かから文句言われたりしないだろ。出かけるも出かけないも自由な社会になってよかったやん。

    その他
    spark64
    あんな世界は二度とゴメンだ。1ミリの共感もない。

    その他
    l_etranger
    カミュのペストにも、ペストによる都市封鎖の存続を望むコタールという人物が出てきて、初読時にはまぁそういう人もいるかくらいだったけど、コロナを通して実感としてその心情の一端を理解できた

    その他
    RIP-1202
    20年も続くと流石にきついが、5年ごとに数ヶ月の移動規制みたいなペースがちょうどいいかな。個人的には、マスク=まじで風邪ひかない&アルコール消毒の清涼感にハマって、アレ以来コロナも腸炎も罹らず非常によい。

    その他
    maguro1111
    終わってない。経済的にどうしようもないから健康リスクを犠牲にして経済を取っただけ。だから少なくともマスク着用は辞める理由が無い

    その他
    kyoruni
    コロナ禍は続かなくて良いけど、マスクと手洗いの習慣は続いてほしかった 駅のトイレとかで水でチャッと濡らしただけで出て行く人がめちゃくちゃ多くてビビる…

    その他
    yoiIT
    いくつかの業界が潰れて、新しい業界が誕生しただろうな。私はどちらでも良かったが、世界的には苦しむ人が増えそうなので、続かなくて良かったかな。

    その他
    omochix
    コロナ禍で京都に行ったらどこもかしこもガラガラで快適に散策できたけどお店大丈夫かなって心配になった思い出。なお今

    その他
    sssaiaiai
    子供や若者の経験、現業系の職を奪った地獄の世界をただ引きこもり陰キャの人生を肯定されたいだけで希求する。なんて浅ましい人間なのだろうか。これが人殺しの顔をしろと騒ぎ立てたブクマカと増田の末路だ

    その他
    aqi2501
    あと5年続いたらもっとちょうど良くなってたかもと思う。

    その他
    Berimbau66
    ただ子供のイベントが奪われただけで何も良いことなかった

    その他
    snipesnaps
    実際言葉にしないけどこういうマインドの奴多くって、言葉にしないから反論もできず、ただ公衆衛生という絶対的な社会正義の御旗の基で成長期の個々の子供達の貴重な体験を奪われて相当キツかった。

    その他
    h3poteto
    様々な対策は良かったよね.あれが終わってからコロナにたまに罹るようになってしまって,まじでつらい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    コロナ禍があと20年は続いてほしかった

    こんなことリアルじゃ絶対に言えないけど、コロナ禍の方が居心地が良かった。 今でもどうせ家と会社の行...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む