2025-10-13

コロナ禍があと20年は続いてほしかった

こんなことリアルじゃ絶対に言えないけど、コロナ禍の方が居心地が良かった。

今でもどうせ家と会社の行き来のみ。

お金がなくて大阪万博にも行くことが出来ない。

から大規模なイベントが開催されると気が滅入る。

それだったら最初から開催しない世界のままでいてほしかった。

休日に外出しないことが肯定される世界のままでいてほしかった。

小さい頃から連休に雨が降ると残念に思う反面、心が躍った。

皆が出かけないことが慰めになった。

私にとっては今でもコロナ禍が恋しく、愛おしい

  • 非日常でおもろかったな

  • コロナのおかげでよくなってたことを全部もとに戻してるからなぁ 飲食店は距離とってセパレータを入れておくべきだし 意味のない出社はやめるべきだし 以下略

    • ワイが好きな松屋は仕切りセパレートをまだ継続してるし、セルフで拭けるダスターもあるし玄米茶飲みほーだい。 最近、吉野家に触発されたのかモダンなウッド調の内装に変えていて...

  • まだ終わってないぞ コロナで年3万死ぬの

    • コロナ禍(の自粛ムード)が続いてほしかったの意だろ それぐらい汲み取れ

  • というかはてブでヒステリックに騒いで外食したりする人を人殺し扱いしてた連中は今どうしてるの? コロナをめぐる状況って別にあの頃と全然変わってないんだけど ちゃんと今でもワ...

    • ヒステリーがおさまったんだから、よしとしてやりなさいよ かわいそうな人たちなんだよ 昨日まで「鬼畜米英!撃ちてしやまん!」とか言ってたのに 突然「朕はたらふく食ってるぞ!...

    • ワイは20年の4月からひきこもっているやで

      • 5年引き込もれる財力が羨ましい 俺も無職能力は高い方だと思うんだがいかんせん金が続かん

    • ワクチンでかなりの軽症化ができるようになった今とそういったものがなかった当時で、全然変わってないって思う人は、コロナについて何も知識を得る気がないのにただいっちょ噛み...

      • 今あるワクチンは免疫が3ヶ月も持たなくてあんま意味がないのは最初から分かってたし、最近はむしろmRNAワクチンを打った回数が増えるほどリスクが高まるってバレ始めてるよ 反ワク...

      • 今でも人が死にまくってるの知ってる?

        • 😈癌のほうが何人も殺してるぞ

        • https://www.kasai-yokoyama.com/media/news/960/  ほんまやな~ 累計14万人死亡、昨年3万5千人死亡。 特に喘息患者(国内117万人)とか肥満(男性31%=およそ1500万人、女性25%=およそ1250万人、合...

    • コロナをめぐる状況って別にあの頃と全然変わってないんだけど 第2種感染症(すげーやべー)から第5種感染症(ちょっとまずいかな)になったよ

    • 🥞「🫲蜂蜜です」

    • 「コロナをめぐる状況って別にあの頃と全然変わってないんだけど」 全然変わってないのはお前の認識 そもそも当時最初からずっと言われてたのは コロナで人が死ぬではなくて、医療...

    • どいつだか覚えてないからID出して

    • こういう陰キャ系の人って世間から肯定されない少数派の自分てモノに優越感を持ってるイメージあったけど、そうでもなくてやっぱり世間から肯定されると嬉しいもんなんだな。

    • ワクチン打った奴らが必死に自己弁護してるのが情けないよな 参政党は最初からワクチンに反対してたのに 一番本当の事を国民に教えてくれるのは参政党だけってコロナで世間にバレた

    • その辺でやってる祭り行ってみろよ 老いも若いもノーマスクノーワクチン超密集やぞ

    • 俺は特に当時騒いだりしてなかったけど、今も密な状況ではマスクするようにしてる すぐ風邪をもらってきてたけどマスク一つでかなり防げるのがわかったので人目がどうとか気にせず...

      • わかる マスク、手洗いうがいでこんなに風邪拾わなくなるもんなんだなって驚いた 人混み行く時とかは今でもつける

    • 弱毒化とかいうファンタジーにすがって正当化してるの草 弱毒化してるっていうなら何で5類になる時あんだけギャーギャー騒いでたの? あの時はまだ弱毒化してなかったの? いつの変...

    • これだけコロナにビビってた割には、コロナの検査に何故か否定的だったし、ホンマに意味がわからんかったな

    • コロナ当時、そんな感じだったよ。それが理由で会社解雇された人も居たね。 訴えても「当時の状況では妥当」とか言われて無理なんだろうなあ。 anond:20251013235210

    • 当時はまだはてブのアカウントはなかったのでよく知らんが、感染する度に数パーセントIQが下がるっていうから、みんな溜飲を下げたんじゃねーの?

    • 今のコロナと当時のコロナの違い理解してない馬鹿にはこう見えるんだなあ SARSとMARSのちがいもわからないんだろうなあ

  • (^^)https://www.irasutoya.com/2020/04/blog-post_48.html?m=1

  • 若くして身内を亡くした自分は、こういう意見や「コロナはただの風邪」って意見を見ると反吐が出る。 ワクチンや薬が出ないままコロナが続いていれば(20年続くってそういうことだ...

  • うわっキモ。大規模 イベントもコロナ禍による疫 病流行も関係なく、あンたが 家で過ごすのが好きなだけじゃん。それを他人に 無理強いしないでよ。

  • 公共交通抜きで生きていけない僕としてはコロナ禍なんて思い出したくもない。

  • ずっとコロナ禍でいいのに

  • コロナの時の方がYouTube収益よかった あれだけで一生食っていけると錯覚したけど現実は厳しい

  • コロナで友人と好きな芸能人を亡くしたけどこれには同意 あの窮屈な時代が好きだった

  • あのやり方じゃイマイチ世の中が回らないという結論が世界中で出ちまった感はあるな。渦中にいた俺らは外出自粛の世界を覚えてるけど、今後コロナ禍は「最終的にはリアルに回帰し...

  • シスター「尼エンナ、」

  • ウメハラがカプコンカップ出れなかったのでコロナはゴミクソで自粛警察のリベラルは万死に値する

  • 俺らインドア陰キャにはどうにも理解できないことだが、世の人々の中には「でかけることができない」だけで鬱屈してしまう奴らが結構いたらしい。   まあ他人に鬱屈してほしいわけ...

  • 穏やかだったよなー。 京都で学生やってたんだけど、むしろ快適だったわ。 対外的な活動できないのは痛手だったけど。 移動の自由はあれぐらい制限されてていい。

  • 20年続いたら出生率1割って生命倫理無視するようになって少子化解決しそうだな。

  • https://anond.hatelabo.jp/20251013195752 に続いて同じ系統のネタですね。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん