共有
  • 記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    fumisan
    fumisan 所属している組織に今学生として応募しても就職できるとは思えんもんなー

    2018/06/28 リンク

    その他
    marumoyashi
    marumoyashi ちゃんと就活しなかった私はクソみたいなブラックベンチャー企業で低収入重労働を課せられているので、時間がかかっても良いからきちんと良い会社を就活で見極めて納得できる会社に入ることが重要だと思うで

    2018/06/26 リンク

    その他
    i196
    i196 どこの馬の骨か分からんような何もできないガキに対してオトナが時間を取って相対してくれる貴重な機会と捉えれば就活も捨てたもんじゃない。もう20年以上前だが自分は楽しかった

    2018/06/26 リンク

    その他
    wold
    wold 色んな仕事の話が聞けるので「へえこんな仕事もあるんだなあ」と面白かったのと、色んなオフィス街に行けるので散歩として楽しかった。受かるかどうかは運だから数撃つしかない。テキトーに頑張って欲しい。

    2018/06/26 リンク

    その他
    circled
    circled 「人の子は何者なのでしょう、あなたが(神が)顧みてくださるとは。」詩篇8章。

    2018/06/25 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan 私はやりたいことが無さ過ぎてアピールできず苦労したので、語るべき自分みたいなものを持っていそうな増田が羨ましくもある/ある程度の興味はあった方がいいけど、内容より人間関係で楽しかったりはするよ

    2018/06/25 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 私は、下手な鉄砲も数打ちゃあたるしか頭になかったので、当たった後の内定先選びで失敗した。掘り下げて悩むのは大事だと思う。ただ、悩みすぎて自殺だけはくれぐれも…

    2018/06/25 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 やりたいを原動力に頑張るとすり減るから辛いよ。殆どの企業は、パーティは「ゆせそま」みたいに決めてて人事もその基準でしか評価されない。転職も整ってきたし、ブラックじゃない成長企業で志望に近いとこオススメ

    2018/06/25 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal こいつ有能なんだけどなあ、って人間が就活うまくいかないのを見てるから、やっぱ設定が不利なガチャだと思う。悪いのは増田じゃないと思うよ。

    2018/06/25 リンク

    その他
    yfujisawa
    yfujisawa おいらは「落とされたら落とされたでラッキー」と考えるようにしてる。就活や転職って恋愛と似てる。好きじゃない人にモテても仕方ないし、好きだった人が思ってたのと違うこともある。心柔らかに行くのがいい。

    2018/06/25 リンク

    その他
    momijitan
    momijitan 気にするな大丈夫って励ましが1番堪えるよね、何者読んで辛くなったのもすごいわかる。

    2018/06/25 リンク

    その他
    auriol2000
    auriol2000 みんなが同じ会社に行きたがる世の中でその会社を『本命』にしてしまうのが悪循環の入り口。 テレビで見る芸能人とお付き合いしたい、みたいな。

    2018/06/25 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 実際にやりたい事をやってみれば、人に助けてもらう事の有難味が解るから、自分のやりたいことじゃなくても、人助けが苦にならなくなる。まずは自分のお金でやりたいことやってみる事が先かな。

    2018/06/25 リンク

    その他
    aaaaaaaaaaa
    aaaaaaaaaaa 辛いよねえ。自分も人生で一番辛かったかも。こんな辛い就活なんだから社員はどんな猛者ぞろいなのかと思って入社したけど、管理職のおっさん連中がことごとく無脳でヤバい。のでシステムが悪いと割り切るのも大事。

    2018/06/25 リンク

    その他
    inaba629
    inaba629 面接官と二度と会わない精神で挑んでいたから、そこまで辛くはなかった。

    2018/06/25 リンク

    その他
    pif
    pif コミュ力をはき違えてるパターンか…。接客業やってたとか大人に可愛がられるとか、それコミュ力関係ないからな。増田は別に就活上手くいく根拠のない凡人だから安心して失敗していけ。

    2018/06/25 リンク

    その他
    Naganaga
    Naganaga 覚えがあり、、、

    2018/06/25 リンク

    その他
    megmama
    megmama 欲しいのは夢持つ人より企業カラーに染まれる人。

    2018/06/25 リンク

    その他
    baba_jdl
    baba_jdl 「テキトーにいけよ、考え込むな」就活の時ずっと聞いてた。 https://youtu.be/RIKHqcScsTM

    2018/06/25 リンク

    その他
    cent16
    cent16 サラリーマンのほとんどは何者でもなく凡庸な人なんだから、そんなに気負うことないのにな。

    2018/06/25 リンク

    その他
    chri2
    chri2 就活は一斉にみんなでやるからまわりとの戦いみたいに感じて気を負ってしまうよね。でもその後の自分との戦いの方がずっと大事だからあまり気を追わずに。どんなときも人とのつながりを大切に。

    2018/06/25 リンク

    その他
    MacRocco
    MacRocco いや、合う合わないは死ぬほど大事やで。あと、転職ってシステムあるからそんな深刻に考えんでおけ。

    2018/06/25 リンク

    その他
    HyugaMizki
    HyugaMizki 不安や欠点を隠そうとしたり、良く見せようと取り繕うのが表に出てマイナス印象になったか、と読んでて思った。採用担当は「増田をよく知りたい」が第一と思う。面接は印象でなく、自分を伝えられたかで振り返ろう。

    2018/06/25 リンク

    その他
    nancy
    nancy まあ就活に限らず、どうにも出来ない壁にぶつかることってあるよ。その時は死ぬほど辛いけど、死ななければ、死ぬほどのことじゃなかったなと思える日が来るよ

    2018/06/25 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh 日本のすべてにおいて、「ただやらす」みたいな作業ゲー多すぎると思う。

    2018/06/25 リンク

    その他
    siiko
    siiko 超氷河期に就活もせずフリーターからいつのまにか社員になった。人生なんとでもなるので今からそんなに追い込まれないでと言いたいよ

    2018/06/25 リンク

    その他
    nabeatsu1
    nabeatsu1 結局就活知らないまま生きてるな 大変そうだ

    2018/06/25 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 大企業や希望者の多い買い手市場の業界に入るつもりなら、相当の学歴と資格(or専門的技術と知識)ないと大企業向けの演技や書類のフォーマット作っても、たくさん落ちるの当たり前だからなあ。

    2018/06/25 リンク

    その他
    en-en-ra
    en-en-ra あんなアホみたいなシステム乗っかったらそりゃしんどいよね。

    2018/06/25 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 決まった就活スタイルを定着させた就職斡旋企業は最低だね

    2018/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    就活つらい

    なんの捻りもないタイトルしか思い付かなかった。 それほどまでに私は疲れてる。疲れきってる。 明日締...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事