共有
  • 記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    pasonco
    マイナー文化がメジャーになると衰退する流れ

    その他
    nnshigs
    思い出した

    その他
    megaflickz
    淫夢の攻撃性や最近の先鋭化(2軍淫夢)まで見事説明している。今年の野獣の日は自治厨ばかりでまさに終焉を感じたよ。

    その他
    kossie89
    2016年

    その他
    hdance
    面白かった。

    その他
    Re-KAm
    “淫夢というコンテンツは「因縁を付けて他のコンテンツを占領する」という重要な特性を発現”淫夢の存在感はここにあるのかなあ。昔から反道徳的コンテンツはネットの華だけど、棲み分けしてた感はある

    その他
    type-100
    大言壮語の感はあれど、「破滅的文化」の説明として概ね的を射てるのではないか。クッキー・淫夢・なんJの重なり合いとかを誰か他文化で喩えたりしてくれんかのう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    真夏の夜の淫夢とロンドンパンクは同じだ

    緒言 ついさっき、こんなエントリーを見かけた。 私は淫夢を憎んでいる - はてな匿名ダイアリー http:/...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む