共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    shouldox
    shouldox ありもしない謝罪を探して意味不明になったり、謝罪がないなら何も言っていないと断じる。反省はしているのにね。

    2015/08/27 リンク

    その他
    kuwamoi
    kuwamoi 私の採点も百点満点です。

    2015/08/24 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime あの談話がそれなりに評価されたのは、安倍が談話の期待値を思い切り引き下げていたのに、結局「キーワード」だけは入っていたからではなかろうか。おそらくそんな前略はなかっただろうが、結果的に。

    2015/08/22 リンク

    その他
    coco5959
    coco5959 “採点”するなら、あれは百点満点だった:日経ビジネスオンライン: 安倍晋三首相のいわゆる「戦後70年談話」を題材に原稿を書く仕事は、すでに間抜けな作業に変貌しつつある。…

    2015/08/22 リンク

    その他
    kakuzo
    kakuzo 国際関係や戦略に配慮するばかりで不明瞭な言葉はつまらないと言いたいのだろう。それでは、結果を考えず信念をわかり易く演説した松岡洋右を批判できない。ナイーブな正義感よりずっと重大なことがあると思います。

    2015/08/21 リンク

    その他
    watermaze
    watermaze 文書は立派だが心がこもっていないというだけのことをいうのに、なんでこんなに長いグタグダな文章になるのやら。このコラムもそろそろ優秀なライターに代筆してもらった方がいいんじゃないかね。

    2015/08/21 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo 安倍政権のブレーンはとてつもなく優秀なんだろうな。言いたいことを言うのではなく、受け手がどう捉えるかを計算し尽くしている

    2015/08/21 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 謝ることで新たに発生する軋轢、民主国家が多様な考えを持った人々によって構成されていること、それを尊重しなければならないこと。変化していく感情を前提とすると、謝れば済む、というのは単純すぎる

    2015/08/21 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 村山元首相の似顔絵に生気を感じられない。あまり興味がないんじゃ。

    2015/08/21 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 概ね同意。批判を恐れてぼかさなければならんようなことなら、そも発言すべきじゃない。解釈の余地のない明確な発言をし、その後の民意や国際世論の変遷、それに伴ういかなる結果も責任をもって受け入れるべきだ。

    2015/08/21 リンク

    その他
    songe
    songe もうすっかり内田樹になった感がある

    2015/08/21 リンク

    その他
    nashika-ryo
    nashika-ryo このレポート読んで少しスッキリした。"“採点”するなら、あれは百点満点だった"…安倍談話の初見で「心がこもってない」って感じた印象に確信が持てた。良レポ。

    2015/08/21 リンク

    その他
    sisya
    sisya ふつうの人がふつうに聴いてふつうに意味がわからないことが素晴らしいのだと思っている。理解する気の無い、所謂いっちょかみの人や理解力に乏しい人らを遠ざけることは情報過多のこの時代の必須要項となりつつある

    2015/08/21 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama “左右両陣営の(...)”小田嶋氏は日本の権力に向かう右か左かの「一義的」な切り口しかないのでは.それだけで世界や事象をうまく説明できないのは当たり前だし,だから話が行き詰まったのではないでしょうか.

    2015/08/21 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 談話を裁判の判決文みたいなものだとでも思ってるのかな

    2015/08/21 リンク

    その他
    yooks
    yooks 相手が納得するかではなくって、採点基準が先に分かってる試験問題を解いたって感じなのかもね。キーワードが一人歩きしてたし。

    2015/08/21 リンク

    その他
    no9875
    no9875 "それを評価するメディアや評論家や外交筋や各国政府が、談話の原稿を切り刻んで「解釈」することを、原稿の書き手であるスピーチライターがあらかじめ熟知していたからだ。"

    2015/08/21 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 真偽は別として、国民の多くが「とりあえず謝ったけどダメだった」と思ってる以上、「点取りゲーム」に適した答案を出すしかなかろうよ。国内が同意しなければ外国が喜んでも仕方ないんだから。

    2015/08/21 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama 「とりあえずアベのやったことだから気に食わない」って書けばいいのに

    2015/08/21 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan 今の日本でどのような歴史理解が常識なのか、が海外に伝わっていない(そのため誤解が蔓延しやすい)状態では、日本人にとって突っ込めない程当たり前の理解をはっきり明示したのは、今後の基準点として意味がある。

    2015/08/21 リンク

    その他
    clonicluv
    clonicluv " 談話発表以来、様々な立場の人々のコメントを読み比べながら、私が一番強く感じたのは、21世紀の人間である私たちが「解釈」という病にとりつかれているということだった"

    2015/08/21 リンク

    その他
    sharp_m
    sharp_m 談話なんて反応含め結局日本と各国の政府とマスコミのためだけの茶番にしか感じられない。解釈に熱くなってる一般人が私には不思議な存在に思える

    2015/08/21 リンク

    その他
    naoki_ng08
    naoki_ng08 「インテリ」の皆さんが多いことを喜ぶべきか、元総理経験者が「インテリ」以下の理解力しかないことを嘆くべきか。

    2015/08/21 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro むしろ、支離滅裂な自分の文章を自己採点してみろよ…。

    2015/08/21 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 村山談話を対アジア、対米でどれだけ利用してきたか。結局、あれは間違い、あれは無用、あれは撤回と吼えてきた高市ら安倍側近、ブレーンらの二枚舌が予言の自己成就を果たしたということ。

    2015/08/21 リンク

    その他
    confi
    confi 村山の似顔絵書いてるとやっぱり普段はターゲット揶揄する感じでいやらしく似顔絵書いてるのがよく分かるね。

    2015/08/21 リンク

    その他
    soret
    soret 安倍首相自身が納得のいく談話だったなら良いんじゃないの。首相が変わっても同じことしか述べないなら◯◯年談話なんて戦後100年くらいまで不要

    2015/08/21 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird サヨクの敗北宣言w。

    2015/08/21 リンク

    その他
    mani023
    mani023 安倍談話は外交問題になるような失言をしなければ良いと思っていたので、海外から謝罪の意が感じられない程度で済んで良かったと思う。あとは談話同様に外交問題をすり抜ける「行動」をとって貰いたいと切に思う。

    2015/08/21 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 本当にその通りでアレを書いたスピーチライターは天才だと思う。

    2015/08/21 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    “採点”するなら、あれは百点満点だった:日経ビジネスオンライン

    安倍晋三首相のいわゆる「戦後70年談話」を題材に原稿を書く仕事は、すでに間抜けな作業に変貌しつつあ...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事