共有
  • 記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    moerrari
    moerrari 「文句があるなら、いつでも辞めろ。おまえの代えなんか、いくらでもいるんだ」という恫喝 / "ふつうの人たちが等身大の自尊感情を持って暮らせる社会を"

    2014/11/04 リンク

    その他
    librevie
    librevie 二年前の記事とは思えない。

    2012/11/29 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium とりあえず不採用理由は積極的に開示して欲しい

    2011/08/26 リンク

    その他
    furugenyo
    furugenyo みんなでつぶせば怖くない(若い才能を)。というような。余裕がないとそういう判断が重なって社会的な現象になってくる。世知辛い。

    2011/03/29 リンク

    その他
    HHR
    HHR ふと、大学2年ぐらいに休学して自分探しの旅に出ればいんじゃね?と思ったが、そうするとかなりの確率で奨学金がもらえなくなるんだよねw

    2010/10/14 リンク

    その他
    tmsoji
    tmsoji 日本の新卒採用重視が、大多数の才能発揮の芽をつんでいる

    2010/09/24 リンク

    その他
    nikonikopunnpunn
    nikonikopunnpunn あと必要なのは勇気

    2010/09/06 リンク

    その他
    vatrus556
    vatrus556 ただ、この凍りつかされた若者だった人が、社会人という軍団に入った瞬間、若者を凍りつかせる側の人間になってしまってる構図を私は何回も見た。ミイラ取りがミイラになってる.

    2010/08/26 リンク

    その他
    e-boo
    e-boo 非常に面白い。採用も問題だが、人材育成、人材マネジメントの問題はもっと深刻。

    2010/08/21 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit なんという読みづらい文章。

    2010/08/18 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "それ以上に深刻なのは、わずか20歳で「自分は査定される側にあり、この査定を通過しなければ、社会人として認知されない」という「不安」が彼女たちの感情の通奏低音になってしまっていることである。"

    2010/08/14 リンク

    その他
    wakabaroom
    wakabaroom “「きわだって優秀な人間がそれにふさわしい格付けを得られない」ことよりも、「ふつうの子どもたちが絶えず査定にさらされることによって組織的に壊されている」ことの危険の方を重く見る”

    2010/08/12 リンク

    その他
    KYOSYO
    KYOSYO このまま改善されることがなければ、「働いたら負けかなと思ってる」が別の意味で真と成り得そうで怖い。

    2010/08/11 リンク

    その他
    jiangmin-alt
    jiangmin-alt "いまの雇用システムでは、「きわだって優秀な人間がそれにふさわしい格付けを得られない」ことよりも、「ふつうの子どもたちが絶えず査定にさらされることによって組織的に壊されている」ことの危険の方を重く見る"

    2010/08/11 リンク

    その他
    orzie
    orzie いっそ新卒採用禁止で、ってそれはそれで問題も大きいか。

    2010/08/10 リンク

    その他
    Miya
    Miya 育てるという視点

    2010/08/10 リンク

    その他
    SHOUICHIRO
    SHOUICHIRO 今日も「潰されないでくれよ」と祈りながらリクルートスーツの群れを眺める日々。

    2010/08/10 リンク

    その他
    lackofxx
    lackofxx 同感。ただ何らかの査定を受けることはある部分で必要だし不可避な部分でもある。そことは異なる部分で肯定される多面性のあるコミュニティが必要だと思う。

    2010/08/10 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl こういうトコ本当にいい先生だよなこの人|さんざん否定された新卒の人をジゴロの口説きみたいにかっさらうブラックもあるからなあ

    2010/08/10 リンク

    その他
    Sabarya
    Sabarya 「問題は「きわだって優秀なわけではないが、育てようによっては、かなりいいところまで行きそうな潜在能力をもった人たち」(若者たちのボリュームゾーンを形成する部分)を日本社会が構造的に「潰している」」

    2010/08/10 リンク

    その他
    dmmdmm
    dmmdmm 肯定するの大事ねー

    2010/08/10 リンク

    その他
    hiro465jp
    hiro465jp 【問題は「育てようによっては、かなりいいところまで行きそうな潜在能力をもった人たち」を日本社会が構造的に「潰している」という事実】~「人事システム」って大仰なもんではなく、いわゆる「採用戦略」のハナシ

    2010/08/09 リンク

    その他
    nanako17girls
    nanako17girls 会社は公共の器、ということですね。わかります

    2010/08/09 リンク

    その他
    norikki
    norikki 「履歴書に穴がある」という部分は、転職においても言える。本当にしたい仕事って、普通の人は20代そこそこでもなかなか見つけられない。いろいろ会社も含めて経験した方がいいと思う。

    2010/08/09 リンク

    その他
    noharra
    noharra 少年少女のときに「オーラ」を帯びていた多くの人たちが、しばらくして会ってみたら、:どうでもいいことでも必ずしもないが、関西では神戸女学院中学入学って灘中以上の〈オーラ〉なんですよ!

    2010/08/09 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo 非常に同意できるし、こういった現実に憤りを感じることもあるけど、じゃあどうなるとどうすると良いのかな。不安と不満だけが募る

    2010/08/09 リンク

    その他
    Elie
    Elie 日本の「就職」「転職」の状況には絶望感しか見えてこないな。失業したら終わるんじゃないかという不安が常にある。

    2010/08/09 リンク

    その他
    lucky_pool
    lucky_pool この話については全く同感。もう一括採用なんてやめればいいのにと思ってる。しかし、就職の背後には退職が絶対あるはず。問題は、企業側が簡単には解雇できない社会システムにある?

    2010/08/09 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx 就活とかクソゲーもいいとこだしなぁ。教員側はこれを変えるためにどうすればいいんだろうかと思案するる

    2010/08/09 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 「ふつうの人たちが等身大の自尊感情を持って暮らせる社会を確保することの方が先決ではないかと思うのである。」この結論のための無意味な引用。普通の人がたくさんいたって日本はダメだっつのが元の話なんだが

    2010/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の人事システムについて - 内田樹の研究室

    ツイッターで茂木さんが就職活動について書いている。 多くの点で、私も同意見である。 けれども、完全...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事